goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

2020/12/5(土)の志賀高原焼額山は…朝から晴天!リフトガラガラ!雪は意外と良くてコースいっぱい滑れたよ!

2020-12-05 22:27:31 | 2021スキー滑走日記
ということで.
やってきました,我がホームゲレンデのオープン日…
当然のごとく,本日は志賀高原は焼額,
わがホームゲレンデで滑ってきました!!

えー.
まず.
本日朝
志賀高原に登ってくる道は,しっかり雪道で…

意外と,昨晩から2-3cmとはいえ,積雪が
あったようです…!

一応,高天ヶ原も…

一の瀬も,天然雪のおかげで,全面真っ白に
染まっていますが.

天然雪は薄く,滑れるのは人工雪があるコースのみ.

ホームゲレンデの焼額がオープンとなれば,
私は迷わず焼額へ,Go!

8:30オープンの焼額.
オープン1本目は,5分少々の待ち時間くらいの
列がつきましたが…


でも.
リフトに乗って,コースを見てみると.
コース幅10~30cmという,芸術的コース幅
には見えず,

なんだか,コース幅いっぱいに雪が
着いているよに見えますよ!??


晴天ピカピカの中,すごいいいゲレンデ
コンディションに見えますよ!??

コース幅いっぱいのシアワセシマシマバーンに
見えますけど!???


ってなことで.
リフトを降りてみると…
うはーーーー!!
コース幅いっぱいのシマシマっ!!


それも,降雪機の雪が適度に冷えて
圧雪された,かなりエッジが食い込む感じの
シアワセシマシマっ!!


…間違いなく,今シーズンイチのシアワセ
バーンだぁ!!!


ってなことで,いただきまーーーす!!

ぐほう…最高っ…美味っ!!
そうだ…これが,これが雪だよ!
そして,斜度もこのくらいないと!1


という感じで.
やっと今シーズンが始まった
という感じの,本格シマシマエッジ食い込み
シアワセバーンを何本か.
朝イチはリフト待ちもこの程度だったし…

ほぼ飛び乗りシアワセ状態で,
気温マイナスのいい感じの雪を
かっ飛ばせました!!

いやー.
これまでのYetiや,熊の湯はあくまで
足慣らしだったな…
今日,初めてシーズンインした感じ!!

だって,こんな誰もいないバーンを
朝のうちは好き放題飛ばせて.

リフト待ちも今日一日の平均はこのくらいで,
ほぼ飛び乗り状態!

…そして,雪は,午前中までは
ちょいと緩んだものの,それほどひどく荒れず.

横手山や熊の湯が5-10分待ちという情報をしり目に,
いい感じの締まったガラガラバーンを,
好きなだけかっ飛ばす!!

横手や熊は混んだらしいけど.
ホントに今日の焼額は,ガラガラ
でした…


ただ.
午前中は雪も締まってフラットで,
いい感じで飛ばせましたが.


予想通り,昼頃にはわずかにプラス気温に
ずれて.
ちょいと雪が緩み始め…

午後にはちょっと斜度がある部分は
荒れ気味のバーンコンディションに
なって来たものの.

斜度がある部分以外は,それほどひどく
荒れることもなく.

リフト待ちも最後までほぼなく,
コースもガラガラのままで.


おそらく,私がこれまで滑った中で,
今シーズン一番のコンディションだった
焼額を,リフトストップの4時まで堪能
したのでした…


いやー.
良かった.
やっと,今シーズン本格的に滑った
気になりました.
明日も天気は良く,残念ながら天然雪の
積み増しはなさそうだけど,今晩も人工雪は
ガンガン打てそうだから,明日もコンディションは
結構いいんじゃないかな??
コメント (3)

この週末も志賀高原へ行ってます!わがホームゲレンデ焼額で滑ってます…土日は概ね晴れの,ほぼ100%人工雪

2020-12-05 00:50:01 | 日記
ということで.
明日,予定通りわがホームゲレンデの
焼額山スキー場がオープンするようなので.

明日は早速,第4ロマンスの
幅10~30cm
という,ヤケビの職人が素晴らしく
細い幅で仕上げた
らしいコースを
滑ってます…!

焼額山スキー場ホームページより)

で.
この週末は.
かぐらもクワッドが動き始めるようですし…

かぐらスキー場Facebookより)

アサマ2000も丸沼もオープンしたみたいですし.

…そして,
志賀高原の横手山は,
なんと.明日土曜から,
第1ペアが動くようです…!

横手山スキー場ホームページより)
まさか,今週末に第1が動くとは…!

熊の湯は,今週末に馬の背が滑れる
かも…と期待していましたが.
今のところアナウンスは出てませんね…

ってことで.
今週末の志賀高原は,

・横手山 第1,第4リフト
・熊の湯 第2ペア下半分
・高天ヶ原 トリプル
・一の瀬ファミリー下部 ペアA,B線
・焼額 第4ロマンス

が運転ということになりますね…

で.
この土日の天気は,概ね水曜に予想した通り.

土曜:午前は雲が多いかもしれないけど
 概ね晴れ.
 あさイチは冷えて雪は締まってるけど,
 昼間は気温が0℃をちょっと上回るくらい
 まで上がり,午後は雪がわずかに緩む.

日曜:晴れ.朝イチは放射冷却で冷えて
 締まった人工雪バーン.
 斜度のあるところは下地の硬いのが
 出てくるかも.
 昼間は日差しもあり暖かく感じ,
 0℃をわずかに上回り,雪も表面が
 緩み始める


といった感じでしょうか…
残念ながら,土日とも天然雪の降雪は
なさそうです(涙)

ということで.
今週末も志賀高原を滑ってます~!

…あと3時間後に出発か…
また2時間ちょいしか寝られない…(涙)
コメント (2)