goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

レガシィ77777km走ったよ…そして明日から志賀高原

2015-12-25 23:01:52 | 
ってことで.
紆余曲折の購入から2年半経ったわがBRレガシィ君.
このたび,早くも走行距離77777kmのゾロ目を突破しました…!

うーむ.
年間3.3万kmペースですか.
来年,3年目の一回目の車検を迎える時には.
10万km行っちゃいそう…(涙).
早くも,車の買い替えを考えないといけないのかな…??

で.
また明日から志賀高原なわけでして.
うーむ.
今晩,チラチラと雪は降ったようですが.
そんなにたくさん積もってはいないようで…
土曜の第1ゴンドラの営業は無理っぽい感じ…(泣).

土曜も終日雪がちらつき,日曜までは降るので.
うーん.日曜には第1ゴンドラ動いてほしいところ(祈).

とりあえず.
日曜はパウダーデーのはずなので.
土日の積雪に期待!

あと4時間後に出発です.
では,行ってきます~.
コメント

この週末から年末の志賀高原の天気は…積もるけど,ドサドサってほどではないか…

2015-12-25 01:18:33 | スキー天気予想
えー.
今日の志賀高原ですが.
予想通り,昼間の気温がぐぐぐっと
プラスまで上がったものの,
なんとか雨は降らずに済んだようで…
とりあえず一安心した今日この頃,
皆様いかがお過ごしでしょうか.

いやー.
昼間の志賀高原,プラス3℃を超えていたので.
この気温で降られたら,危ないところだった…

で.
そうなんですよ.
今週末が終わると.
なんと.
もう年末ですよっ!
ね,ん,ま,つっ!!!
…こんな雪の状況で,年末とは信じられないところではありますが.
そろそろ,年末年始の雪の状況が気になるところ.

だもんで.
本日は.
今週末だけではなく,
31日までの天気&雪の状況を,
予想してみようじゃありませんか…

えー.
まず,今週末ですけど…
ふむ.
ふーーーむ.

金曜25日,夜9時の850hpa図を見ると.
0℃線,かなり日本の南まで下がって.
かなり冷えそうな感じっ!

そして,地上天気図にはこんな感じで,
水色に示した降水域が,
「日本海側からの吹き出した雲」の形になってますね~.

これは…25日,朝から降ります!
雪です!冷えた雪です!

…が.
残念なのは,西風で.
…日本海側のスキー場は積もりそうだけど.
志賀高原は,雪になるとはいえ,バサバサ積もるほどの
感じじゃないのが惜しい…

そして.
26日の土曜ですが.
500hpa天気図を見ると.
ニュースなんかでよく言う,
「上空5000mのマイナス30度の寒気」
が,志賀高原に近づいてます!

これは…土曜も冷えて,終日雪になりそうな予感!

地上天気図を見ると…
うーーむ.
赤くマークした,プチ低気圧が発生する
形になっていて…
これは,予想が難しい形だ…

この低気圧のわずかな発達度合いや位置のずれによって,
風向きや雪が降るエリアが変わるので.
ドサドサ降るか,パラパラしか降らないか,微妙な感じ…
うーむ.
まぁ,おそらく.
土曜は昼間も終日雪が降り積もる感じかな.

そして,この雪は,27日の日曜まで続きますね~.
27日朝9時の850hpa気温図はこんな感じで.
赤くマークした0℃線は,日本の南まで下がり.
それどころか,青くマークした-12度線が志賀高原に
近づいてます!

これは…日曜朝,山頂では-15度くらいまで冷えますね.
冷え冷えですね.
激さむの一日ですね.

そして,日曜の地上天気図は…

をを!
日本海全域に,水色に塗った降水域が広がってます!
これは…日本海に冷たい空気がガンガン入って,
雪雲が日本海側に吹き付けるパターン!
27日朝は,おそらく.
日本海側は,かなり深いパウダーを楽しめそう!

…でも.
2枚前の850hpa図の赤矢印で示したように.
風向きが…
志賀高原に積もらないパターンの,見事な西風(涙).
うーむ.
志賀高原も,パウダーは積もるけど.
太ももパフとかにはならなさそう…
でも,ブーツパフくらいの,そこそこの
パウダーは楽しめるかな~!

で.
そのあとの天気は.
29~31日は,こんな感じで0℃線も信州の南まで下がっているので.

まぁ,雨が降るとかの心配はいらない,
平年並みの気温の日が続きそう.

だけど.
地上天気図を見ると…

あれれれれれれれ.
29~31日の3日間,全く雪が降らなさそうなんですが.
積もらなさそうなんですが.
うーーん.
このままだと,ゲレンデの雪はかなり薄くなる感じ…
年末,ブッシュがところどころに出てくる状況に
ならなきゃいいんだけど…

ってことで.
まとめると.

土曜:先日からの雪で,道はしっかり雪道!
 結構冷える.寒いよ!
 前日からの積雪が10cm程度あり,朝イチは
 柔らかい冷えた圧雪の上に,うっすら新雪.
 天気は終日ちらちら雪降り.時折強く降る.
 雪が柔らかいので,午後に向かってゲレンデは
 荒れていきそう…

日曜:前日からかなり雪が積もる.シーズン初のパウダーデー!
 ただ,今のままの風向きだと…志賀は20~30cm,ブーツパフくらいか?
 天気は終日雪降り.かなりの勢いで降るタイミングも.
 昼間も-10℃程度までしか上がらない激寒な一日.
 ゲレンデはモサモサで,昼過ぎには荒れた感じになっていくでしょう.

28日:まだ確定ではないけど…おそらくこの日も朝はパウダーデーか.
 朝から雪は止み,昼には天気は回復.晴れ間も広がる.
 気温は平年並み.志賀は昼間も-5度程度をキープするでしょう.

29~31日:気温は平年並み.天気は3日とも曇りベース.
 時折チラチラ雪が舞うけど,今のところ積もったり,
 パウダーになりそうにはないなぁ…

 
…って感じでしょうか.
今週末に焼額第1ゴンドラが動くのか.
金曜からの積雪に期待ですね…
土曜夜から日曜朝にかけての,どっさり積雪は
期待度が高いので.
最悪でも,日曜には動いてくれると信じたい…(祈念).

…でも,そのあと,積雪がなさそうなのが,
ちょっと,どうしたことかという感じ…(ちと残念).
寒気さんに,もう少し本気を出してもらわないと….
コメント