goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

12月31日,大みそかの志賀高原…晴れ時々小雪.積雪は増えず(涙)

2015-12-31 22:28:43 | 2016スキー滑走日記
えー.大みそかも志賀高原にいる
Skier_Sです.

大みそかの本日も…
朝からすっきり晴天!

…って.
普通なら晴天は喜ぶところだけど.

…晴天ってことは.
昨日から1㎜も積雪が増えてないということで(涙)

朝イチは,気温もマイナス11度と冷え冷えでしたが.

そして,圧雪かけたてでシマシマで,
気持ちよかったですが.

天気も良くて,普通なら絶好のスキー日和でしたが.

冷え冷えで雪質もよいのですが.


…でも.
足りない.
今日も.
圧倒的に雪が足りないのだ(涙)

人工降雪をつけていない第1ゴンドラ側は.
当然昨日からの積雪の積み増しがないので.
朝10時過ぎにはもうこんな感じ…(涙).

だけど…
なぜか,ゴンドラ待ちが長いんですがっ!!

で,なんだ,これはっ!??
10時ごろには10分待ち…(涙)


でも,ゴンドラを待ったのは11時ごろまで.
それ以降は,昨日までと同じく.
大勢の人に蹴散らされたゲレンデは,
とんでもないことになり…

とても滑れたもんじゃないんで,
昼頃には第1ゴンドラはガラガラ飛び乗りに…


人工雪がつけてある第2ゴンドラ側は.
ブッシュはほとんどないものの.
相変わらずの混雑…(泣).

とりあえず.
焼額は.
人工雪で雪は多いけど,人も多いコースか,
人は少ないけど,雪も少ないコースか.
どちらかしかない究極の選択なので.

…今日は,珍しく奥志賀方面へ逃げてみました.

うーん.でも.
ゴンドラコースは…

ちょっと土が出てて…

ああ.
ちょっとダメな感じですね.

…土がかなり出ていて,ちと楽しくない感じ…(残念)
っつーか,このゴンドラコース.
普通の年なら,まだオープンさせないレベルかも…

まぁ,そのせいでゴンドラはガラガラだったんですけどね~.


意外とよかったのは,第2ペアリフト沿いのエキスパートコース.

ごくわずかブッシュは出ていたけど…

完全天然雪なのに,雪は比較的よく.

リフト待ちもなかったので,
今日は奥志賀のエキスパートコースが一番よかったかな!

とりあえず.
今日も全く雪が積もらず.
ゲレンデの雪は減っていく一方で.

…ほんとにそろそろ雪が積もらないとかなり
厳しい志賀高原です…(涙).

まぁ.
でもやっぱり.
今日も一番良かったのは,ナイターだったかな~.

ナイター営業開始に間に合わなかったので,
シマシマは味わえなかったけど.
人がいない,圧雪かけたて,リフト待ちなし…
ってことで.
やっぱりナイターが楽しかったなぁ…


とりあえず.
これから先の三が日までで,雪が降りそうなのは.
今晩くらいです…(涙).
でも.
明日の朝までに積もる量は10㎝あるかな~(泣).
劇的改善は望むべくもない感じです(極めて残念).

ってことで.
スキー場にいると,そんな感じがないのですが.
どうやら本日で,2015年も終わりのようです…(ちょっと驚き)
今年もご愛読ありがとうございました.
また来年もよろしくお願いします…
コメント (4)