歌手やーい!ただし移調譜が正しく書ける人

ピアノ奏法の研究をずっとしてきたのよ!私は!

さばに切り込み

2022-03-21 | 日記

 料理教室に、なんとか足を引きずって行った時(こういう教室は、若い時にやるべき!)サバの煮つけを習って、切込みを最後にグサッ・グサッと入れるようだった。この支配者層(ホームメイド)には、扇動要員も侵入させて、ここまで、私を標的にしている気がした。

嘘のような本当の話である。世界統一政府を素晴らしいと称賛する人間がいても、それはその人の自由である。そう思うのならば、それで良い。でも、一方では、生贄人種を作ってまで・・現に、今、ウクライナ・ロシアにも、両サイド犠牲者が出ている。

イギリスに、大好きな歌がある。「庭の千草」

 こんな名曲があるのに、日本の歌が好き?らしいロスチャイルド夫人、フランスには「ホフマンの舟歌」がある。

フランス歌曲研究会のソプラノ歌手に協力してもらった事があった。指揮でも出来そうなぐらいの高い音楽力、その上、フランス語も英語も出来る。私は英語だけで、今頃、やっと、出来るようになっただけ・・その上、人格も社会性も兼ね備えている。私に声をかけてくれる。引きこもり気味で、御伺い出来なくなったけれど、頑張って歌って下さい!

私はこんな状況の中、食べる事と「かごめかごめ」歌の謎だけは、わかった。それも母を失くし、父も失くし、女神が現れて、ようやく出来ただけ・・1個だけ・・

 

おやつ

 羊羹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする