http://youtu.be/NOLrzNs1vjo 前半部分
http://youtu.be/68myFPrbKSc 後半部分
思い出して吹き出してしまった所があります。
手作りCDには録音しなおしますが、これはこのままで・・
http://youtu.be/NOLrzNs1vjo 前半部分
http://youtu.be/68myFPrbKSc 後半部分
思い出して吹き出してしまった所があります。
手作りCDには録音しなおしますが、これはこのままで・・
http://youtu.be/l6KnT2F3oTg 「母のうそ」前半
http://youtu.be/Z72VhUdfAco 〃 後半
If you like, 聞いてチョ!
http://youtu.be/6SrSCWzCGRc [母のうそ」後半
I'm sorry. Please listen to my music.
私は揚げ物が好きなのでしばらくの間、焼き魚を食べていなかったので昨日、買って楽しみにしていました。
原発事故(2011.3.11)が起こる前は朝、歩いているとどこからか焼き魚の香ばしい匂いがしてしっかり朝食を食べていらっしゃるんだと思ったものです。
私は朝は食欲がないタイプだったので・・昨日焼いて食べると前回食べた時より一段とまずくなっている。小田原産でしっかりした魚を選んだのに・・・
原発にかかわった人達は元通りにする義務がある。私達に又、おいしい魚を食べられるように元に戻してちょうだい!!!!
不味いものをまずいと言って何が悪い。まずい!
2013.12.16の日記
我が家の前にアパートを建てていた業者が完成したようだ。ガラが悪そうな感じの人達で我が家の門に上着などを平気でかけていた。それから工事に
着工した頃、いきなり私の家の塀をこわした。ドーンとすごい音がしたが、玄関に人が来ても出ないのでわからなかった。無視をしていたが、しばらくたって壊れた場所を見るとセメントで直してある。切れ味の良さというか見事な出来である。でもレンガが随分減ってセメントばかり、私も応対していないので
まあ、いいかとやり過ごしていた。すると、大分経ってから今度みるとレンガも元どうりなっている。まったく損傷なく、とてもきれいに直している。
ガラは悪そうだが、腕はよさそうである。そしてこわしたら直すという当たり前の常識をもっていらっしゃるようだ。
突然、直観が降りた。玄関の外灯が新聞屋かだれかのいたずらで、もがれているのを直してもらえと、以前の私だと直感で響いた事はすぐに行動したが、
ようやく考えるようになったようだ。外灯のもぎ取られは彼らと同じ系列の仕業である。当然直してもらって良いと思うが、待て待て直感で響いたからと
いって行動して誤解が生じてしまっても、今までは乗り越えてきたが、もう、戦うのがしんどいのである。向こうも職人なので技術料もあるだろうしと思って頼むのをよしました。私も少しは賢くなったもんだ。
父・・・智子、智子
私・・・もう、返事するのしんどいのでだまっておいたれ(初めての事でした)
父・・・レッスン室に降りてきて”なんや、お前おったんかい、返事せんか!!”
私はいつもは智子、智子と呼ばれたら「何?」にゃにと答えていましたが・・・
母の最期の言葉は両親の部屋の側にある洗面所でした。夜中過ぎ
母・・・智子、電気消したか?両親の部屋から母の声
私・・・かすかにうんと答えてサッーと自分の部屋に行きました。
「2013.6.8の日記」 自作曲修正しました。
http://youtu.be/5sRaLWjc-8w ←直したつもりです。お聞きください。