goo blog サービス終了のお知らせ 

子育ての杜

子ども達の遊び お母さんとの話し合いなど講座の様子、そしてわらべうた研修会などの活動をお知らせします。

大人のためのわらべうた講座第3回 終了しました🎵

2025年06月23日 | わらべうた研修会のご案内
大人のためのわらべうた講座 第3回
無事、終了いたしました。

暑い中、お忙しい中、そして遠くからお集まりいただき、本当にありがとうございました🙇‍♀️

今回は15名で募集したところ、たくさんの申し込みをいただき、27名(2名体調不良で残念ながらお休み)でわらべうたを楽しみました。

第3回のテーマは"共感"

*今日この場で、初めて出会った人とこんなに楽しめるなんて…これが同じことを感じる共感なんだな、と思いました。

*実際、遊んでみることで、ここが楽しい、面白いということを感じることができました。
明日からすぐに保育に取り入れていきます。

※ 子どもと楽しめ、共感できるうたばかりで、
子どもたちの喜ぶ顔が思い浮かびました。

…アンケートの一部です。

何より、皆さんご自身が本当に楽しんでくださっていて…
私たちも本当に嬉しかったです。

皆さんと遊んだわらべうたが、子どもたちの元にちゃんと伝わっていくことを心から願っています。

次回は11月頃を予定しています。

「また参加したいです!」
皆さまの声に励まされて、私たちもまた精進いたします。

本当にありがとうございました😊

✉️kosodatenomori2014@outlook.jp

「こくちーず」からのお申し込みについて

2025年05月03日 | わらべうた研修会のご案内

大人のためのわらべうた講座 第3回、たくさんのお申し込み、ありがとうございます。

お申し込みに関してのお知らせです。

「こくちーず」からもお問い合わせ、お申し込みをいただいています。
連絡をいただいた方には、子育ての杜より会費の振込先を記したメールを送らせていただいています。
その後、お振込み確認後、受講票をお送りします。

お問い合わせ、お申し込みいただいた方には、すぐに返信させていただいていますが、
メールが届かない場合、子育ての杜からのメールが迷惑メールなどに紛れていないか、一度ご確認ください。
尚、迷惑メールにも届いていない場合は、ご面倒ですが、子育ての杜に直接メールしてください。
よろしくお願いいたします。

定員を15名から20名に増やしました。
まだ募集中です。
皆さまのご参加、お待ちしています。

子育ての杜
✉️kosodatenomori2014@outlook.jp

大人のためのわらべうた講座 第3回 のお知らせです!

2025年04月11日 | わらべうた研修会のご案内

桜🌸の下、新年度が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

大人のためのわらべうた講座、第3回目のお知らせです。


今回のテーマは『共感』です。

共感力。
わらべうたで遊ぶ中で育まれる大切な力のひとつです。
実際にわらべうたで遊んでみる中で生まれる感覚を、大人も感じていきましょう。

今回も、明日の保育・活動に活かせるわらべうたと共に、皆さまのご参加をお待ちしております。

同じ園の方、お知り合いの方にもお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

お問い合わせは…
子育ての杜 
📩 kosodatenomori2014@outlook.jp

大人のためのわらべうた講座 第2回 無事終了しました!

2024年11月25日 | わらべうた研修会のご案内




♪大人のためのわらべうた講座♪ おかげさまで無事終了いたしました。

残念ながら体調を崩されて急遽お休みの方が数名いらっしゃいましたが、20名の方が参加してくださいました。

今回のテーマは「ことば」

韻を踏んだり、掛け言葉やオノマトペがいっぱい入ったわらべうたを集めて、実際に遊んで楽しみました。

遊びながら、ことば遊びを楽しみ、日本語の持つリズムが自然に身につく、わらべうた…

子どもたちが出会う初めてのことばが、面白くて、楽しくて、そして美しく豊かであってほしい…

そんな願いを込めて、共に学んだ時間でした。

最後は、もっともっとわらべうたが、子どもたちに伝わるよう、そして、また次回お会いできることを願って、♪さよならあんころもち♪でお別れしました。

本当にありがとうございました😊