goo blog サービス終了のお知らせ 

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書

◆2012年8月更新終了◆
美味堪能は人生の喜び!忘れっぽい自分のための覚書。

安上がりなお出かけ@新宿 後編

2007年11月10日 | ◆中央線


満腹ランチ後、新宿御苑へ。
私は公園・庭園が大好きなのです。

新宿門からは混んでいますが、
大木戸門からは空いています。穴場でした。
そして、出るのは千駄ヶ谷の方から。
新宿から混雑の中歩くよりも、千駄ヶ谷から
入るのって、大正解だな~と思いました。
次回からは、千駄ヶ谷から入ります。



色々、花も咲いていまして撮影している方も
多かったです。



だいぶ、銀杏も色づいてきましたね。
写真の方が実際よりも黄色く見えます。



秋薔薇も、見頃です。



やっぱり、薔薇は気品がありますね。
このぼかし加減がお気に入り。



顔ほどの大きさの葉っぱ。
これで顔を隠して、記念撮影しました。意味ない?



たまには、こんなゆったりとした時間の使い方もいいですね。
ちなみに、ビックリするくらい安上がりでした。
(都庁、無料。新宿御苑、200円/大人1名)

寒くなる前に、お弁当持って、シートとブランケットと
本を持って、1日のんびりしてみたいものです。