web鳥~みんぐ.blog

インターネットをもっと楽しもうよ。いろんな輪が広がるよ。

ゆとり生活no2

2005-05-02 | ライブドアの攻防
5月9日オープンの「ゆとり生活」。注目の商品はコカグの商品。
本日その需要たるや調査してみた。
”cokagu ”196 回 327 件 117.5 59 件 651.1
この数値を見たらわかる方には、わかってしまう。検索数値。実際の数値は微量なところだと思う。
そして違うキーワードに変えてみる
”コカグ”
コカグ 155 回 450 件 53.4 62 件 387.5
株式会社 コカグ 16 回 12 件 21.3 12 件 21.3
きわめて微量な数値。実際にはK値というものは、どの位あてにできるだろうか?需要と供給のバランスを考えているこのK値だが、低いレベルでのK値と高いレベルでのK値の違いには、かなりの開きが生じる。
そこでキーワードを”和風家具”に変えてみる
和風 家具 1896 回 399000 件 9.0 235230 件 15.3
家具 和風 157 回 399000 件 0.1 241046 件 0.1
この値からみれば、いきなりのKの値が下がっている。これは通販業界としては和風家具の供給が
十分に足りているという数値である。しかしここに大きな落とし穴も生じてくる。和風家具でなにを
探すか??これが一番大事である。

ちなみに!”ちゃぶ台”を探してみる
ちゃぶ台 2844 回 146000 件 55.4 189292 件 42.7
ここで一揆にK値は挽回する。
ちゃぶ台で連想するキーワードは「巨人の星」ばかみたいではあるが
巨人 星 ちゃぶ台 44 回 3640 件 0.5 7905 件 0.2
中にはいるものである。

ゆとり生活は和風家具の欲しいお客様にできる限りそのご要望にあった商品を提供していくために
おしゃれな和風家具からちゃぶ台まで販売している。
私の1次調査によれば、このようなお客様がすべて導かれてくるように作っている。

対象店舗は多い。そして大手企業も参入しているこのステージを抜け出すだめに、次々と新たなる
挑戦を起こしていきたいですね。
ネットショッピングに御興味のある方。どうですか?





最新の画像もっと見る