web鳥~みんぐ.blog

インターネットをもっと楽しもうよ。いろんな輪が広がるよ。

yahoo!ショッピングの検索精度を変更”クラス値ってなあに?”

2005-05-12 | ネットショッピングの戦略
Yahoo!ショッピング内の検索システムが5月10日に変更された。
目的は、お客様が探している商品を的確に探せるようにという誘導作戦です。
このシステムによってお客様が探している商品をスムーズに見つけることができるようになるという。

このシステム導入によってYahoo!ストア内の制作の仕方にも若干の変更が生じてくるようになった。
ショッピング内の検索は、Y-passというパスを利用した検索方法を先頭にして、商品名>captionの順番で検索ワードを探していくことになっています。
いままでのやり方であれば商品名に、意味不明な商品単語を羅列してもその単語は有効視されていました。これはYahoo!ショッピング内の検索意図に反した商品も出現することになってしまいます。

この矛盾を防ぐために、クラス値といった独自の商品検索基準を設けて、お客様が探している商品に近づけるように改造されたものです。
このクラス値といった検索基準についてはこれから調べていこうと思います。
どういった基準値でクラス値が設けられているのか?
ざっとみた判断では、文字、数字以外の単語を入れた場合は、クラス値が下がってしまいます。

言い換えれば、文字、数字以外を入れた商品名は存在しないと格付けされてしまったということです。
文字、数字以外を入力すれば”劣等性クラスの商品”ということですね>>>はは

ショッピングの商品構成で変更されてくるところは、いままで低価格帯の商品を増やしていけば
検索上位に上がっていたという商品は、上位表示されなくなることになります。(デフォルト設定が低価格順ではなくなりました。クラス順になっています)

こういったシステムの変更点においてショップの戦略も変更されてきます。
日々更新されていくシステムにも対応したショップの戦略が必要となってきます。