goo blog サービス終了のお知らせ 

web鳥~みんぐ.blog

インターネットをもっと楽しもうよ。いろんな輪が広がるよ。

”ツーツーツー”これってすごい。

2008-02-24 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
今日の朝は氷のような道。
こんな日はのんびりとビデオでも鑑賞していたいもの・・・と思いきや、朝から仕事をしています。

あれ、これ、それ、たまった仕事を終わらせていかないとならない。
制作の仕事って見えない時間との戦いです。
完成された作品を見ると、制作時間に換算してしまいます。(*^_^*)これも職業病なのかもしれない。

見たい気持ちをおさえつつビデオ鑑賞から制作に変更。
のんびりと大画面テレビで映画鑑賞をする時間もとりたい。

話題は変わるけど、以前から利用していたAUの携帯電話を解約しました。
2年以上利用していたけど、主に旅館専用携帯電話でした。
今度はソフトバンクに変更しようと思います。

電話料金のこともあるけど、ソフトバンク間の通話が無料なのが嬉しい。
最近回りの人に電話をすると、”ツーツーツー”と最初に呼び出し音がなります。これって相手がソフトバンクという証拠。だんだん増えてきました。

そして私もソフトバンクに変更をします。
ツーツーツーと鳴ったらソフトバンクです。

”ツーツーツー”これってすごい。
おまじないのように吸い込まれてしまいました。

これから携帯はソフトバンクですね。

個人利用しているドコモはまだ継続しようと思います。

当分の間は2台になります。



フランパン工房

2008-02-20 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
いま三輪明宏がコンビ二の店員だったらびっくりするよりびっくりする商品のCMで有名なフランパン工房を、マルゴーで発見しました。さっそく試食。
☆うまい♪味塩をかけると☆うまさアップします彡

島根のイノシシカレー

2008-02-03 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
気になる黄色いイノシシカレーに挑戦してみました。それから、しまねの和牛カレーも挑戦。なにしろスパイスがたくさん。本格的な味ではあるけど、しかし、辛い。辛くて口の中がヒリヒリ。やっぱ、鳥取牛カレーが一番。

今年最初のスタッフミーティング

2008-01-19 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
☆今年最初のスタッフミーティングをしました。♪
仕事はじめから突っ走ってしまい、ミーティングもままならぬところでした。☆

昨日は久しぶりに集まってミーティング。
某場所へ新年初詣祈願に毎年行くA隊員からお土産をいただきました。彡

なんと☆☆金持米☆☆でした。

2008年この金持米にあやかりたいものです。

すでにもう一月も半分終わってしまいました。

スタッフ一同さらなる飛躍を期待しています。
倉吉をもっと盛り上げましょう!

日本海に虹がかかりました

2008-01-03 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
白鳥が見えたと思ったら、今度は日本海にとってもきれいに虹がかかりました。☆今日の虹は本当にきれいでした。♪携帯ではこの美しさが伝わらないでしょうね。きっと。☆彡

正月早々、l東郷町では白鳥を見て、日本海では虹を見た。

今年はなんかイイ感じでスタート。
昨年末は年末ジャンボ宝くじで幸運賞を見事にゲット!

ブログで全部書いてしまったら、今年の幸運賞も終了しちゃうかな!

2008年この幸運が続きますように・・・。



あけましておめでとうございます。白鳥が舞い降りて

2008-01-03 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
あけましておめでとうございます。☆
昨年からお休みして久しぶりにのんびりとした正月を迎えることができました。♪

毎年正月は、ずっと仕事でしたので、こんなにのんびりしたのは初めてです。☆

1日2日と特に何をするわけでもなく。
今日は今年初めておでかけ。するとすると、東郷町を過ぎたあたり、それも羽衣伝説のある羽衣石橋付近で白鳥が道路を横断中に遭遇しました。びっくり!

携帯写メだからみにくいかも。

白鳥はたくさん来る車にも反応せず、車は避けて走ってました。
こんな光景は東郷町ならではかもしれません。

正月早々白鳥が舞い降りてきてついてるかな?

あの白鳥はどこ行ったのかな。羽衣石池に水浴びにいったんだろうか。

今年もよろしくお願いします。

料理の撮影、、忘年会はカニスキ

2007-11-09 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
忘年会シーズンになりました。
そろそろ幹事さんもどうしようかな。と思案されているところでしょうか。
撮影はまず、やっぱり蟹蟹、、カニカニ、、カニカニスキスキ

忘年会はやっぱり、カニスキですね。

今年はちょっと大きめサイズです。食べごたえ十分です。

お値段も5500円・お一人様(税、サ込み)から
ご予約は松風荘旅館まで

アリババドットコムが香港に上場

2007-11-05 | 携帯電話からの投稿(SHOT)
アリババドットコムが香港証券取引所に上場します。
日中貿易の懸け橋として、日本バージョンも誕生したアリババドットコム

アリババは電子商取引市場では中国で最大のネットマーケットです。
日本でいえば、取引規模は全然違いますが、楽天といったところでしょうね。

今中国、香港では、ネットで購入といえば、アリババドットコムです。

日本から購入する場合は輸入になるのかな。・・・??
アリババドットコムは日本にも進出を予定しているらしいです。

日本のものが中国で生産されて、そしてまた、日本に戻ってくる。
アリババが本格的になれば、楽天も危うしって感じですよね。商品点数でも群を抜いていますから。