酒と鉄道の日々

大好きな酒と趣味の鉄道の話題を絡め、時評・四方山話に酔うコーナー。

夏の花

2008-07-26 05:20:14 | Weblog
 撮影に出かけると、三脚を構えた足もとに様々な花に遭遇する。

 「こまち」を撮りに出かけたポイントでは、緑に囲まれて可憐な夏の花が咲いていた。

 スラリと伸びた茎に、ピンクの小さな花が巻きついているかのよう。
 これ、捩花(ねじばな)っつうんだってね。
 なんと、ランの仲間なんだって。そう言われれば、小さいながらビビッドな色合いは、ランのように高貴なイメージが無いわけでもないかな。

 らせん状に花が並んで咲いている。こんなの人工的になんか創れっこない。   自然て、やっぱ凄いゾ!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いな (シフォン)
2008-07-27 06:42:59
おはようございます。昨日から東京に来ています。今回は発作もおきずに普通に過ごしています。今の私には普通が嬉しい。ねじばなは私も拝見したことがあります。可愛いらしいですよね。私の母が大好きな色です。蘭の仲間とは知りませんでした。勉強になります。これからも撮影場所で花を見つけたら見せて下さい。心が和みます。