?こんにちは、さちえです旦那にはなかなか義母のこと愚痴れないので(自分の親を悪く言われるのってあんまりいい気しないと思うので)
主人も考えててくれればまた少し自信(!?)も持てるのかもしれないのですが・・ 夫婦の協力も必要ですよね。
小学・中学が私立でも、高校と大学が国公立だったらプラマイゼロかなって(笑
今でこそ、ある程度は自分で時間が調整できるようになっているが、家は元々独立独歩の気風があるので、出来るだけ自分達夫婦で頑張ろうということで、
自宅の隣が評判の良い公立なので中学までは公立でも悪くはないのかなぁと思いつつも。。
また、娘の様子を見ていると私立の方が向いているのではないかとも思えてきたのもあります。
通われているお教室の?他の保護者の方や?以前に通われていた方のお話で?皆様?お中元等をされている様でしたら?それでも良いとは思いますが
[PR]
主人も考えててくれればまた少し自信(!?)も持てるのかもしれないのですが・・ 夫婦の協力も必要ですよね。
小学・中学が私立でも、高校と大学が国公立だったらプラマイゼロかなって(笑
今でこそ、ある程度は自分で時間が調整できるようになっているが、家は元々独立独歩の気風があるので、出来るだけ自分達夫婦で頑張ろうということで、
自宅の隣が評判の良い公立なので中学までは公立でも悪くはないのかなぁと思いつつも。。
また、娘の様子を見ていると私立の方が向いているのではないかとも思えてきたのもあります。
通われているお教室の?他の保護者の方や?以前に通われていた方のお話で?皆様?お中元等をされている様でしたら?それでも良いとは思いますが
[PR]