?こんにちは、さちえです私達両親は公立の高卒です 私立の事は何ひとつ知りませんでした
5歳(年中)の娘と、今年2歳になる息子の母親です。2人とも、受験を考えております。
自分の場合は中学生くらいのころにもっとしっかり勉強しておけばよかったって後悔してますからね(笑
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
結婚してるときは、 笑顔になれない自分 怒ってばかりいる自分がイヤでした
夫婦の反省点ですが、もう少し早く勉強させて(年少)と もっと学校見学や説明会に参加すれば良かったなと思いました。
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
子供たちのやり取りについては、まだ年長さんだし、今日けんかしても、明日はベッタリ、なんてこともしょっちゅう。
[PR]
5歳(年中)の娘と、今年2歳になる息子の母親です。2人とも、受験を考えております。
自分の場合は中学生くらいのころにもっとしっかり勉強しておけばよかったって後悔してますからね(笑
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
結婚してるときは、 笑顔になれない自分 怒ってばかりいる自分がイヤでした
夫婦の反省点ですが、もう少し早く勉強させて(年少)と もっと学校見学や説明会に参加すれば良かったなと思いました。
さらに私は共働きですので、その部分でも壁があります。
子供たちのやり取りについては、まだ年長さんだし、今日けんかしても、明日はベッタリ、なんてこともしょっちゅう。
[PR]