?こんにちは、さちえです妊娠発覚→悪阻…、 夏~直前の追い込み→本番(妊娠8ヶ月!)をバタバタと過ごしておりました。
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
親も勉強しろとはいわないし、なんで言ってくれなかったんだっていう・・(自分が悪いんですけど)
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
うちの両親は遠方で、今まで(生まれてそろそろ1年)で孫に1回しかあってませんが、服とかおもちゃとか送ってくれます。
自分自身も私立の学校に通っていたので、娘もと思い受験を考えています。
とはいえ私立はお金が掛かるのも心配の種です。そもそもお金の心配をしている時点で、受験を考えていいのかとの疑問もあります。
危ないところに登ったりもしょっちゅう!注意するともっとやり始めます。[PR]
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
親も勉強しろとはいわないし、なんで言ってくれなかったんだっていう・・(自分が悪いんですけど)
子供の医療保険も自分につけました。第2子が出来た場合生まれてすぐから保険が利くそうです。
うちの両親は遠方で、今まで(生まれてそろそろ1年)で孫に1回しかあってませんが、服とかおもちゃとか送ってくれます。
自分自身も私立の学校に通っていたので、娘もと思い受験を考えています。
とはいえ私立はお金が掛かるのも心配の種です。そもそもお金の心配をしている時点で、受験を考えていいのかとの疑問もあります。
危ないところに登ったりもしょっちゅう!注意するともっとやり始めます。[PR]