KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

納税などの支払いシーズン始まりました

2022年05月07日 | 世の中あれこれ
5月6日に固定資産税の納税通知書が郵送されてきました。
早速、昨年と同じようにモバイルレジでスマホで支払い手続きをしました。


昨年も手続きしましたが、やり方はもう忘れていました。
一応、スマホのアプリからバーコードを読み取って画面に従って操作しましたが、
途中で銀行のアプリからシステム更新をリクエストされ焦りました。


また、ワンタイムパスワードがスムーズに表示されず、時間切れでやり直したりしました。


無事に手続き完了し、スマホ画面に振込金額などが表示されたので、
念のためにスクリーンショットを取って保存しました。
登録メール宛に手続完了のメールも送信されました。


【送信されたメール】

件名: お支払手続き完了のご案内
差出人: mobileregi@paysec.cacs.jp
送信日時: 2022年5月6日 **:**

モバイルレジをご利用いただきましてありがとうございます。

2022年05月06日**:**:**に収納を受け付けました。


■お支払情報

お支払先
豊中市

お支払内容
地方税

ご利用代金:**円

ご利用金融機関
***銀行

バーコード情報
(91)******-************** 0
******-*-******-1


なお、本メールは送信専用のため、直接ご返信いただいてもお答えができません。あらかじめご了承ください。

モバイルレジ







引き続き、大阪府大阪自動車税事務所から、2022年度のマイカーの自動車税納税通知書
豊中市からバイクの税金、府市民税、国民健康保険料などの請求が来る予定です。



【参考:自動車税】

1.自動車税(アイシス)    39,500円
2.バイク2台
    ・セロー250       3,600円
    ・アドレス125      2,400円  小計:6,000円

※3月にスカイウェイブ650と原チャリのレッツ4を手放したので、
バイクの税金は3台分 11,600円から5,600円安くなりました。




【5月9日 追記】

大阪府からマイカーの自動車税納付通知書郵送されてきたので、
取引銀行のネットバンクのコーナーから「Pay-easy」を選択して
39500円を払い込みました。

ワンタイムパスワードの6桁の数字を間違えてしまったので、やり直しました。
記憶力が弱くなったなぁ・・・・・ (^_^;)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VPN接続は筑波大学の無料サー... | トップ | 固定用ワイヤー付き防犯グッズ »
最新の画像もっと見る

世の中あれこれ」カテゴリの最新記事