KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

新ホームドクターで血液検査

2024年04月12日 | ダイエット・健康あれこれ
2023年12月末で40年以上のお付き合いだったホームドクターが閉院し、
2024年1月17日から、歩いて数分のHクリニックが新しいホームドクターになりました。


血圧が冬になって高めに推移していたので、夜に降圧剤を追加で飲むように薬を処方されましたが、
その際、ドクターは高脂血症の薬の量を間違えて半分に処方したのに気が付かず、しばらく、
従来通りの量を服用していたのに途中で気が付き、ドクターに不足分を処方してもらった際、
高脂血症の薬を半分でいいかどうか判断するために、次回は血液検査をするということになりました。







血液検査を16時過ぎに実施するので、ドクターは昼食後に水やお茶以外の飲食禁止と言ってましたが、
念のために血液検査の際の食事制限について調べました。

★検査当日に食事をとってしまうと、血糖値や中性脂肪の数値に影響が出る!!
★採血を空腹時に行なうのは、血液内の物資で食事の影響で変動するものがあり、病的変動との区別をするため
★服用しても良い薬は、高血圧・心臓病・抗血栓・けいれん止め・喘息・甲状腺・精神安定剤など
★サプリメントも薬と同じ扱いで、基本的に検査当日は飲まないようにする
★「食事の時間」「食事内容」「薬を飲んだ時間」「飲んだ薬の種類」(サプリメントも薬と同様)を医療スタッフに正確に伝える

1.一般的に、空腹時採血の場合は、より正確なデータのためには採血前10時間は食事をしないようにする
  (健康診断などで「空腹時」の血液検査は4~5時間以上の絶食が望ましいとされている)
2.加糖コーヒーやジュースでも注意が必要。 水・麦茶・日本茶など糖分や脂肪分を含んでいないものは多少なら問題なし
3.水・お茶は受付2時間前までにする


ということで、朝食を5時に済ませ、昼食は抜くようにしました。
そのために、早朝ウォーキングはいつもの時間でなく、食後に実施しました。


献血時の血液検査は、早い場合で食後3時間で血液採取していますが、
献血の検査項目は空腹時血液検査でなくても良い項目なんでしょう。


血液検査の結果は次回診察の6月に伝えられます。
何か異常があれば、すぐに連絡があるとのこと。

血圧が順調に減っているので、夜の薬を今までの半分に減らしました。
次回の診察で、血圧が順調に減っていたら夜の降圧剤は飲まなくて良いようにするとのことでした。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老健施設の母と5回目の面会 | トップ | 【贅沢昼ごはんツーリング】... »
最新の画像もっと見る

ダイエット・健康あれこれ」カテゴリの最新記事