KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

能勢の巨樹ツーリング

2011年12月05日 | ツーリングあれこれ
巨木を見るのはなんだか心が洗われる感じがします。
その歴史を重ねたことが、パワーを与えてくれるのでしょう。

環境省によって調査上での巨樹・巨木の定義が決められており、
地上から約1.3mの位置での幹周が3m以上の木を「巨樹・巨木」と定めています。

ある方の個人的な規定で以下のように細分化されています。
【巨樹】 幹廻り10m以上のもので何らかの記念物。
【巨木】 幹廻り3m以上のもの、1988年の環境庁調査では、全国に55798本と記録。
【大木】 ただ大きいだけで、その木への思いが少ない場合、また用材の対象。

■巨樹・巨木の関連サイト
巨樹と花のページ
巨樹、巨木巡礼
日本の巨樹・巨木
巨樹名木探訪
全国巨樹・巨木林の会
奥多摩森林館 巨樹・巨木データ定型検索



自宅の近所の能勢方面にも、立派な巨樹があります。
ジェベル号に乗って、見に行きました。
北摂の山々はようやく綺麗に色づき、走りながら遅い紅葉を楽しみました。

「野間の大ケヤキ」  (地図)

国道477号線バイパスを走り、野間稲地の交差点手前の下り坂で
左手に大きなケヤキが目に飛び込んできます。

残念ながら、殆どの葉っぱが落ち葉になり、少々さびしい姿でした。
近づくと落ち葉が樹の周りに敷き詰められ、その更に周辺はおばあちゃんが
丁寧に掃き清めてくださっていました。


「野間の大ケヤキ」の横には、ケヤキ資料館があり、
1938年の能勢の大水害の記録などがありました。

「野間の大ケヤキ」は様々な出来事をずーーっと見続けてきたのでしょう。

    



「倉垣天満宮のイチョウ」  (地図)

国道477号線をさらに5Kmほど北上して、歌垣小学校に隣接して倉垣天満宮の鳥居があります。
100mほど参道を歩くと、大イチョウがでんと構えています。

ここでも残念ながら、だいぶ銀杏の黄色い葉が落ちてしまっていました。
樹の下には黄色い絨毯ができていました。

境内から、先日ツーリングした多数の石仏で圧倒される七宝寺
大仏や五重塔が遠めに見えました。

    


「能勢の巨樹ツーリング」の全画像(26枚)


■本日の走行:70Km



「巨樹と花のページ」(奈良県) を見ると、結構見所が多いです。


奈良阪の般若寺の北800mほどに奈良豆比古神社(ならつひこじんじゃ)があります。
その社殿の裏に、樹齢約1000年の楠の巨樹がそそり立っています。
幹周が7.5m、樹高が約30mで、奈良県の天然記念物に指定されています。

知りませんでした。
今度、ツーリングで見に行ってみようと思います。
きっと、凄いパワーを与えてくれると思います。

奈良豆比古神社のグーグル地図


近所に、植村牧場があるので、純度100%のソフトクリームを
久しぶりに食べようと思います。

植村牧場(奈良市)のソフトクリーム - KOfyの「倍行く」人生2008年10月12日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする