KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

『 ハタラキヤスク・ハタラク 』

2009年07月23日 | その他あれこれ
(株)タナベ経営の常務取締役:七ツ矢和典氏の言葉

とても分かりやすく、覚えやすい言葉だ。
気に入ったので、コピーさせていただいた。

バイクのマスツーリングのスローガンとしても使えるなぁ。。。

早く集合して、正しい運転マナーで、楽な行程を組み、
綺麗なフォームで安くツーリングする。
傍(ハタ)の車に迷惑かけず、楽しもう。
少々こじつけ。。。。
『 ハタラキヤスク・ハタラク 』


=================================

 会社の規模、業種、業態を問わず、またどのような職種の仕事であって
 も共通して心掛けたい言葉―それが「ハタラキヤスク・ハタラク」である。

  これは「職場の活力アップ」「早めの問題点発見」のために、なくては
 ならないチェック項目について、頭文字を並べて示したものである。この
 言葉が具体的に意味する内容は次のとおり。

 ●「ハ」=速く、早く

  今よりも、もっとスピードアップできないか。仕事とは「時間との闘い」
 である。納期や工期を他社よりも短縮する。在庫日数を減らす。問題解決
 に即刻着手するなど。

 ●「タ」=正しく

  正確さや精度を上げ、品質を向上することで信頼を勝ち取る。この「正
 しく」がないと、始めの「速(早)く」がアダになりかねない。コンプラ
 イアンスも当たり前にやり抜くこと。

 ●「ラ」=楽に

  ムダを取り除き、精神的・肉体的な苦痛をいたずらに発生させないこと
 が大切。今の仕事の進め方には60%のムダがあると見なして、革新にチ
 ャレンジすること。

 ●「キ」=奇麗に

  仕事の出来栄えを良くする。機能面に加えて、美観にも留意する。5S
 (整理、整頓、清掃、清潔、躾)をマスターし、習慣にすることで飛躍的
 に質を高められる。見やすさ、判りやすさの向上で、効率アップにもつな
 がる。

 ●「ヤスク」=安く

  常にコストパフォーマンスを考え、資源を有効に使うようにする。単な
 るケチケチ運動ではなく、「費用対効果」に着眼する。ゼロベース発想、
 代替発想で臨むことも必要になる。

 ●「ハタラク」=傍(ハタ)を楽(ラク)にする

  一緒に仕事をする仲間同士が互いに楽になるように心掛ける。自分は楽
 になったが、シワ寄せが周囲に行くばかりでは傍迷惑である。目配り、気
 配り、心配りこそが成否を決めることになる。

  非常に覚えやすい「ハタラキヤスク・ハタラク」を、上に立つ人たちが
 モデルを示しながら、職場の合言葉として浸透するように実践していただ
 きたい。

  「より速く、より正しく、より楽に、より奇麗に、より安く、より傍を
 楽に」である。これを良い仕事のスローガンとして提唱したい。

                     (常務取締役:七ツ矢 和典)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする