エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ミヤマチャバネセセリ ジャコウアゲハ孵化

2020-05-29 | 日々の生活

市内の小学校は、1週間ほど前から学年や地域ごとの登校だった。

今日から全校生が揃って登校だ。

これまで、あちこちの孫が入れ替わり立ち替わり我が家でステイホームだった。

我が輩は山へ逃げていたが、ばーちゃんの負担は大変だった。

近間へ,モートンイトトンボやムカシヤンマなどに会えるかも・・・と、出かける。

ミヤマチャバネセセリ

ヤマトシジミ

コミスジ  

  

                  

 クサブジがきれい

キリの花きれい

スモークもうじきツチガエル

ホソミオツネン オツネン

シオヤ産卵中

 

ナナフシコサギ 

ノゲシウスイロノゲシ

除草剤が頂けない 

庭での観察 ***********

 アサガオの苗に大量発生ムラサキツユクサ咲く

 ジャコウア

ゲハ   孵化始まる ヒメクロオトシブミ

最高に爽やかな1日だった。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫 (wakasama)
2020-05-31 17:32:51
お久し振りです。
会津の様子と東御市の山麓の様子が似ています。
ハルジオンやヒレアザミ、クサフジにやって来る蝶たちが同じように東御市でも見られます。
まさに春爛漫ですね♪
wakasamaへ (Unknown)
2020-05-31 21:18:32
こちら、ちょっと下り坂、梅雨近しですね。
初夏、今年は例年より虫たちも少し遅れての発生のようです。これから、モートンイトトンボ、ムカシヤンマ、ハッチョウトンボトンボと会えるのを楽しみにしています。
湯ノ丸、烏帽子のチョウ・トンボの保護活動も始まりますね。身体に気をつけてご活躍を。

コメントを投稿