今朝BBCニュースを見ていると、Twitterのトレンド情報に
「山添拓に投票しない理由はない」が入っていました。
NHKは国会中継してください」のトレンド入りと並び、国民は公正な倫理観の回復を望んでいます。
注目の国会審議の動画を貼っておきます。
この動画を見れば明らかなように、
こんな痛快な審議内容が見れるからNHKの国会中継は公共放送の義務なのです。。。
こういう不正を追及する公正な倫理観が政治家には必須の能力だと確信しています。
プーチンも習近平も金正恩も、ドナルド・トランプも力による支配を信奉する独裁者には、この公正な倫理観が決定的に欠落しています。
日本でも、安倍政権の9年間で日本の政治家と官僚(今日も総務官僚が電車で乗客に暴行のニュース)の倫理観は地に落ちました。。。。
電車内で乗客を殴ったとして5月20日未明に暴行容疑で現行犯逮捕された財務省総括審議官の小野平八郎容疑者(56)
この人たちは安倍政権の9年間で権威主義的体質が常態化してしまい、図分たちが権力を持っているので「偉い」と勘違いしてしまっているのです。。。
あなたたちは、日本の最高法規である憲法を遵守して「国民のために奉仕する公僕」でしかないことを肝に銘じなければならい立場なのですよ。。。。
今世界に一番求められるのは、誠実で正直な、人として生きて行く上で最も大事な「公正な倫理観」だと思います。。。。
https://twitter.com/i/status/1527551539736641536
「憲法が希望」の山添拓の選挙ポスター(ブログ画像として貼りました。
この言葉こそ、この夏の参院選の私たち国民の願いです。
憲法改正いらない!!!
私たちの希望、日本国憲法を守ろう。。。
私たち一人では生きてゆけない生活弱者の意志を一番大事に考える山本太郎と
痛快な言葉で不正を正す山添拓の公正な倫理観が、
今の日本で一番求められる政治家の姿だと確信しています。。。。
共産党だからなんてバイアスのかかった色眼鏡で見ないことです。
今の日本の政治家の倫理観は地に落ちてしまっているので、政治家個人の人間としての資質を見極めることが、
私たち有権者にはもっとも有効な選挙における投票の選択肢だと、最近思うようになってきました。。。。
「棄権」は絶対ダメですよ。。。。
それは、自民公明の政権与党を信託したことにしかならないのですから。。。。
あまりパッとしない天気だったので、まだ納得できますが、
明日こそ一日晴天の予報。。。??
気分転換の郊外散歩へ出掛けてきます。。。
寝る前のネット情報閲覧で以下のtweet。。。
財務省の幹部(幹部が電車内で一般国民に暴行を振るって逮捕されたと言うのに、
『個別の案件にコメントするのは差し控えたい』とのたまわったバカな大臣がいました。恥を知れと言いたいです。
(山崎 雅弘)
アメリカで「アンタッチャブル=買収などに屈しない者」と言えば、ギャングの親玉アル・カポネを追い詰めた財務省捜査官らが有名ですが、
日本では逆に安倍晋三とその仲間が「アンタッチャブル=起訴を免れる者」になってますね。
安倍晋三とその仲間なら、何をしても不起訴。
これでは三流腐敗国家と揶揄されても、
文句の言いようがありません。。。情けない。。
今度の参議院選挙こそ、30年来の日本凋落の元凶、
縁故利権政治に終止符を打ち、政権交代を果たしましょう!!!
まあ、日本の国全体を見れば多数の原理で政治は動いている。
国県市町村も・・・民主主義の悪用かもしれませんね。
今日は朝から青空の広がる文句なしに良い天気(万歳)
掃除洗濯を片付けて,朝ご飯を美味しく頂いて、さぁ、出発です。。。
山添拓の国会質疑を見ていると、
若いのに、その理知的な言葉の積み重ねに溜飲が下がる思いです。
安倍政権以降の大臣、閣僚の子喋る言葉から、
決定的に失われたのは、この「知性的で誠実な答弁」です。。。
あの「学術会議への不当介入」なんか、その典型ですね。
人類の積み上げて来た叡智。知性へのリスペクトが、まったくない!!!
反知性主義。。政権与党や維新の政治家から発せられる言葉から感じられるのは、この傾向が顕著です。。。