【 Target  】   戦略、あるいは目標の重要性

夢も希望もなくした日本。今が立ち上がる時。言論・思想・発想の自由・権利のあるうちに。目指すは自民党解体。

支配層の画策 1 ・ 2

2008-01-28 | アンテナ



今晩は、鶏屋toriyaです。
こちらの記事を更新する予定ではなかったのですが、スクラップ記事のアクセス数がこちらと比べて少な過ぎるので、ご覧になっておられない方のためにこちらで紹介しておきます。


 鶏屋の若旦那奮戦記 鶏屋toriyaのスクラップ記事より
 http://blog.livedoor.jp/toriya555/

 支配層の画策 1
 http://blog.livedoor.jp/toriya555/archives/51796747.html

 NATOと連携強化へ中川元幹事長が切り込み隊長  産経新聞2008.1.2


 一部抜粋


 これまでに、複数のNATO加盟国が外交ルートで日本のISAF参加を打診し、政府高官は「航空自衛隊がイラクでの輸送業務の拠点としているクウェートから、アフガンの首都カブールまで輸送することも検討する」と話している。

 福田首相も昨年12月、NATOのデホープスヘッフェル事務総長と会談した際、NATOとの連携強化に積極的な姿勢をみせた。




  支配層の画策 2

 http://blog.livedoor.jp/toriya555/archives/51797253.html


◆ ダボス会議で中川秀直が発言している 『 共通国際環境税 』は、ビルダーバーグで決定された税源搾取で、世界国民からの上納金は全て世界政府が管理する方式の最初の決定事項。環境税は聞こえがいいので、その第一弾。世界環境税は、支配者層のシンクタンクで発案された。それを、ただそのまま忠実に自民党の中川秀直が復唱した。まさに、忠実な下僕と呼ぶにふさわしい。


 < 抜粋終了 >

◆ という訳で、結構重要なこれから先の展開を新聞記事から拾っています。

 画策1の、中川元幹事長が切り込み隊長というのは、2回ほど前の記事で抜粋して紹介した記事をスクラップへ全文転機しました。支配層の画策 2でも、アフリカの記事を抜き出しています。

 なぜここでまた紹介するかというと、ただ単純に単発的な動きではないという事。世界金融マフィアの決定事項を、日本の支配層が忠実に実行に移す動きを的確に捉えている記事だからです。

 先日の、再延長可決を行ったテロ特措法でもグローバル支配者に忠実な、忠犬ポチ公発言がありました。日本の国際貢献について、参議院の国会質疑で高村外相が答弁した部分を引用します。

  < 引用開始 >

 『 日本の国際貢献については、自衛隊の補給活動を停止した事による国際貢献への後退・撤退を懸念する声が海外の一流紙の論評でも明らかだ。ウォールストリートジャーナルや、エコノミストにも書かれている。

  < 引用終了 >

 どこがおかしいかわかりますか? どちらも、ビルダーバーグが支配管理する一流紙です。ファイナンシャル・タイムズと言ってしまったらそれなりにバレてしまうので、うまく誤魔化したつもりなんでしょうが、私の素人検索にひっかかりました。( 爆笑 )
 ちなみに、2005年の秘密組織ビルダーバーグ会議に、エコノミスト誌からは編集責任者代表2名が参加しており、会議の編集報告書を作成する重要任務の栄冠を与えられた。この報告書は、むろん門外不出である。


 ニューヨーク・タイムズだろうが、ワシントン・ポストだろうが、タイム誌だろうが、ロイターであろうが、すべて彼らの意のままに動くメディアなんだけどな。

 余計な話をすると、『 ワシントン・タイムズ、UPI、世界日報の3紙は統一教会の文鮮明が実質の最高経営者である。 』 むろん、文鮮明もビルダー・バーグの支配下にある。このビルダー・バーグの下部組織がかの有名なアメリカの戦略拠点・CRFである。

 あまり知られていないが、このCRFに唯一日本の法人が会員となっている。その名を三菱といえば普通誰もが驚く事でしょう。あの、日本の軍需利権を現在まで一手に引き受ける戦前からの(も)軍事金融財閥ですなあ。アメリカでいうところのベクテル社に相当するバケモノです。こういう物騒な裏話は、一流の報道や記事には絶対に出て来ません。

 折角、こちらの記事を更新しましたのでこちらだけの新聞記事を最後に掲載しておきます。六カ国協議などを見て行く上で、基本となる重要な記事です。

まあ、日本の新聞でも、この程度の裏記事なら書けるようですな。

 では、またしばらく更新出来ませんが。次回をお楽しみに。



  【やばいぞ日本】第2部 資源ウオーズ(1)対北投資ファンド暗躍


                      産経新聞  2007.8.18


 北朝鮮のウラン資源をめぐり「ロンドン・平壌コネクション」といわれる国際金融ルートが、その全容をみせつつある。

 2006年9月、北朝鮮による核実験の1カ月前、ロンドンで「朝鮮開発投資ファンド(略称、朝鮮ファンド)」が創設された。欧州、中国などの大口投資家などから総額5000万ドル(約60億円)を集める。秘密厳守、一般投資家は相手にしない。「金、銀、亜鉛、マグネサイト、銅、ウラン、プラチナを採掘するための設備」(同ファンド幹部)を将軍様こと金正日総書記系の鉱山企業に提供する。代金代わりに鉱物を獲得し、国際市場で売りさばく。

 北朝鮮のウラン埋蔵量は潜在的には世界最大との説も米中ロシアの専門家の間では有力だ。ウラン価格はこの4年間で12倍以上も上がった。

 「金正日は狂っちゃいない。完璧(かんぺき)にまともだ」と公言するのは朝鮮ファンドを取り仕切るコリン・マクアスキル氏。北専門ビジネスの「高麗アジア」社(ロンドン)会長でもある。

 冷戦の最中、1970年代末から北朝鮮ビジネスにかかわり、93年までの10年間、年間1トンの割合で北の金塊をロンドン市場で販売する仲介を行ったが、「北朝鮮は金取引でトラブルを起こしたことはない」と強調する。高麗アジア会長として、ロンドン、平壌を軸に香港、上海、ワシントンと人脈ネットワークを広げている。

 朝鮮ファンドの資産管理はロンドンの金融監督局監督下の「アングロ中国キャピタル投資」が担当。アドバイザーには米国務省北朝鮮担当元高官のリン・ターク氏を誘い込んだ。

 高麗アジアは朝鮮ファンド設立に合わせ、ロンドンの投資家グループから平壌の合弁外資銀行「大同信用銀行」の70%の保有株式を買収した。大同信用銀行はマカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」に700万ドル預けていたが、米国の金融制裁により全額が凍結されていた。

 マクアスキル氏は米財務省高官に対し「金融制裁は米国の国益にならない。解除しないと、朝鮮ファンドの取引通貨はドルをやめてユーロかポンドにするしかない」と再考を促した。

 米国はその弱い腹を突かれた。ドル資金だと米銀が必ず金融取引に関与するので、テロ資金を規制する名目の米愛国者法を適用できる。ところが、欧州通貨にされると追跡は困難だ。

 米紙クリスチャン・サイエンス・モニターは今年1月22日付で「鉱物資源が北朝鮮の金融制裁圧力を減らす展望を開く」と報じ、その通りになった。

 米朝関係は今、変わり目にある。米国の穀物・金属商社カーギル、鉱山開発技術を持つエンジニアリング大手のベクテル、さらにゴールドマン・サックス、シティグループの金融大手は2002年10月の核疑惑再燃前には対北投資に意欲をみせていた。

 「このまま米朝対話が進めば、米国で対北投資ファンド設立の機運が再燃するだろう」と、ワシントンのアジア投資コンサルタントはみる。


 朝鮮中央通信は今月13日、金正日国防委員長による鉱山地帯の咸鏡南道への相次ぐ視察を報じた。一方で、民間の国際金融主導でウラン鉱を含む北朝鮮の資源開発が進むことの危険は大きい。「北朝鮮が国際金融のルートを持てば、北の核はテロリストなどに拡散する危険が高まる」とジョン・ボルトン元国連大使は強調する。投資ファンドの資金提供により、北朝鮮が原鉱石からウランを抽出したイエローケーキを大量生産すれば、首領系企業は外貨稼ぎのため、その闇輸出に走るだろう。その結果は、飢える民に目もくれず「宝の山」を誇示する将軍様をますます肥え太らせてしまう。「平和利用」を隠れみのにした核開発が続けられる恐れもある。

 6カ国協議での2月合意の「核の無能力化」の履行は不透明のままだ。国際金融という巨大なブラックホールは北朝鮮を吸い込みつつある。それが核問題をさらに迷走させるかもしれない。こうした動きは日本の国益に響く。だが、日本は米英などの投資ファンドや関係当局に自制を促すなどの方策を取ろうとしていない。蚊帳の外に置かれたと嘆いていても問題は解決しない。

 ≪開発規制へ包囲網を≫

 「指示通りの量の鉛をソ連に送るという、あなたの支援を感謝します。ソ連政府は武器弾薬および技術設備についてあなたの要請に全面的に応じます」。これは、ロシアのエリツィン政権が90年代に公開した旧ソ連時代の極秘文書群の中から見つけた、スターリンの金日成にあてた1950年3月18日付書簡である。文中の「鉛」とはウランの偽装名である。

 「スターリンはウラン提供を約束した金日成を褒めたたえ、48年9月8日、北朝鮮の指導者として信任した」(マンソウロフ元ソ連駐北朝鮮大使の論文「北朝鮮の核爆弾への道」から)。金日成は49年後半から50年にかけてウラン鉱約9000トンをソ連に輸出。ソ連は49年8月に初の核実験、北のウランにより米国に対抗した核大国の地位を不動にした。金日成は代金の代わりに武器の提供を受け、50年6月に38度線を越えて侵攻した。朝鮮戦争である。

 足元のウラン資源の軍事価値を知った金日成は56年にソ連から核技術の提供を受けて以来、延々と核開発を進めてきた。核の魔力に取りつかれた後継の北朝鮮の国家指導者はとうとう2006年10月、核を爆発させた。

 北朝鮮のウランなど希少鉱物資源の分布状況について、金日成やスターリンが知る手がかりになったのは、戦前に朝鮮総督府地質調査所が行った地質や資源調査資料だ。データは綿密かつ正確。スターリンは1947年4月にウランの抽出技術専門家を含む希少金属地質調査団を北朝鮮に派遣した。調査団は翌年、朝鮮総督府のデータ通り、核爆弾を安く開発できるだけの放射性物質を確認して欣喜雀躍(きんきじゃくやく)した。今でも、「米国防総省や米企業の委託を受けて総督府地質調査資料を所蔵している国立国会図書館や国立公文書館に専門家の調査がしばしば入っているようだ」(日本政府筋)。
 北の核開発には、日本が気付かないうちにかかわるケースは少なくない。

 7月21日付本連載「科協(カーギー)がさらう頭脳と技術」で取り上げた在日本朝鮮人科学技術協会を根城にした核技術の流出もある。さらには旧日本軍や理化学研究所は北朝鮮・興南の日本窒素肥料(現在のチッソ)工場で、ウランを含むモナザイト鉱を化学処理して核開発を試みていた。

 核開発を急いでいたソ連は45年8月に対日参戦すると真っ先に興南工場を占拠した。米軍は朝鮮戦争が勃発(ぼっぱつ)するとただちに徹底的に空爆した。

 現在、モナザイト処理技術は総連系企業の「国際トレーディング」と首領系企業の「龍岳山貿易」との合弁工場(咸鏡南道咸興市)に受け継がれている。

 90年代には年間600億円以上に上ったとも推定される在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系からの本国への送金、さらに拉致問題に対し、日本政府は最近まで、無為、無策を続けてきた。ウラン資源を根拠にした北朝鮮の核開発は日本の安全保障にとって死活的な問題である。日本は国際金融主導のウラン資源開発を規制する国際的合意をいかに取り付けるかに総力を挙げるべきだろう。(田村秀男)




 

日本医療の実情は

2008-01-23 | 放置国家



 鶏屋toriyaです。



 ◆ 1月21日 NHKのクローズアップ現代で衝撃的な放送が行われましたね。



 ご覧になっておられない方は、オンラインビデオでどうぞ。もちろん、タダです。


    2008年1月21日(月)放送 命が守れない

            ~国民健康保険・滞納急増の裏で~

               スタジオゲスト: 芝田 英昭(立命館大学授)



NHK080121クローズアップ現代「2523命が守れない~国民健康保険滞納急増の裏で」part1of3
  http://www.youtube.com/watch?v=S9mcC2wIWLo&feature=related



NHK080121クローズアップ現代「2523命が守れない~国民健康保険滞納急増の裏で」part2of3
  http://www.youtube.com/watch?v=9-7hBJ-zfSw&feature=related



NHK080121クローズアップ現代「2523命が守れない~国民健康保険滞納急増の裏で」part3of
  http://www.youtube.com/watch?v=OkxtLImJskg&feature=related



 ※3本全部見ても30分ほどですから、是非おすすめします。

東国原人脈

2008-01-19 | 間違ってないかい?そんまんま知事
 鶏屋toriyaです。

 変な動きがありましたので、報告します。



            新党旗揚げ!? 新政策集団、東国原知事ら旗揚げ

                          総選挙を政権選択選挙へ


 北川正恭前三重県知事=写真左=や宮崎県の東国原英夫知事=同右=らが中心になって20日、新たな政策集団を発足させる。年内に予想される次期総選挙をにらんだ動きで、与野党の超党派国会議員にも賛同を募る方針。政界再編の1つの軸となる可能性も指摘されており、永田町でも波紋を広げそうだ。

 政策集団は北川氏や佐々木毅前東大学長らが共同代表を務める「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)を母体とし、名称は「地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合」となる見通し。

 北川氏を座長とし、全国的な注目を集める東国原知事のほか、松沢成文神奈川県知事、山田啓二京都府知事らに加え、地方議会議員、民間の学者も参加する。

 国に対し活発な提言を行ってきた「改革派」知事らがこの時期に新たな集団を旗揚げするのは、改革案の提言だけでなく、総選挙に向け与野党が「地方分権」や「生活者の視点に立った政治」をどのように考えているのか、有権者に対し説明責任を果たすよう求める狙いがある。

 また、「ねじれ国会」で政策決定が困難になる中、無原則な数合わせの政界再編に対する危機感もあるとみられる。超党派議員との改革に向けた論議を通じ、総選挙での与野党の対立軸を明確にし、所属政党のマニフェスト(政権公約)を有権者に明確に示すよう求め、総選挙を政策本位の政権選択選挙になるよう促したい考えだ。

 次期総選挙は、中央と地方との格差問題が大きな争点になるとみられる。このため、「せんたく」に与野党から多くの国会議員が賛同すれば、「政界再編の1つの核になる可能性もある」とも指摘される。

 注目の東国原知事は18日午前、TBS系「朝ズバッ!」に生出演し「東国原新党旗揚げ!?」のテロップの下、「地方自治にかかわる人たちと広く意見を交換していきたい」と述べるにとどめた。東国原知事の決起は政界で台風の目となるのか。

                           ZAKZAK 2008/01/18


■ ※ 警告、台風の目になったら、日本の民主主義は崩壊する。( 鶏屋toriya )




北川正恭 早稲田大学大学院教授 ( 前三重県知事 )


  なれあい三重県政許さぬ革新の議席を!四日市から! はぎわら通信

  シャープに県・亀山市合わせて135億円の補助金(税金投入)、地域振興に本当に役立っているか?

              http://blog.goo.ne.jp/r-hagiwara  2006-05-09 17:47:16 / Weblog


 三重県の亀山市に大手家電メーカー・シャープ㈱の液晶大型テレビ工場が進出して、2年半になろうとしています。
 この誘致は北川正恭前三重県知事が県民や県議会に事前に全く知らせず、県費で90億円もの補助金を出すことを、まさにトップセールスで約束してきたもので、大問題となりました。また、これに従って亀山市もその半額の45億円の補助金を出し、合わせて135億円という、全く法外で行政の公正さを欠く一私企業への補助金について、当時、私は県議会で北川知事を真正面から批判し、反対してきました。
 誘致に際して「関連企業十数社を含めて、雇用誘発効果は一万二千人」と宣伝されてきましたが、事実は全く違っています。シャープ本体はわずか1,300人にすぎず、これも多くは天理工場などからの転勤で、地元の新規雇用はごくわずかです。また、非正規で不安定な低賃金労働者が圧倒的に増えています。外国人労働者が28ヶ国から2,200人を超え、人口比率で4.6%、三重県下で最も高い比率となっています。シャープ企業や関連工場はじめ、県も市も外国人に対する言葉や生活、文化の違いを超えて共生できる施策などほとんど行われていません。
 まさにシャープの誘致が本当の地域振興になったのか、大きな問題が改めて浮きぼりになりつつあります。
 この問題点を日本共産党の理論政治誌「前衛6月号」(「誰のための企業誘かー三重・シャープ亀山工場の実態」と題して)に私の拙文を載せてあります。ぜひお読み下さい。





    ★北川氏元秘書と接点…水谷建設、所得隠し20億超


 「水谷建設」(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は11日までに、関連先として新たに北川正恭・元三重県知事の元秘書が親密な関係を持つ土木工事会社(同県四日市市)を家宅捜索した。水谷建設は政界とのつながりが深いとされるが、新たな「接点」が浮上した形だ。

 さらに同社は、逮捕容疑の平成15年8月期のほか、16~17年の決算期でも所得隠しがあり、所得隠しの総額は二十数億円に上ることが判明。特捜部は、隠された所得の多くが裏金化し、政界に流れた疑いがあるとみて解明を進めている。

 元秘書は北川元知事が衆院議員時代の公設第1秘書。元秘書の親密会社は15年8月、中部国際空港関連の工事をめぐり、水谷建設の水谷功元会長(61)が大株主の土木建築会社「日起建設」(愛知県愛西市)が名古屋国税局から2億円の所得隠しを指摘された際、孫請けとして登場。元秘書は、親密会社社長とともに日起建設への営業活動に関与したという。

 一方、水谷元会長は10日、周辺関係者に「近々帰国し、(東京地検に)出頭する」と話していたことが分かった。元会長は一連の脱税工作を主導したとされる。

                            ZAKZAK 2006/07/11



   水谷建設裏金4ルート 北支援NGO/元三重県知事/福島県知事/フィクサー(産経新聞)

                    レインボーブリッヂに2億6000万円

 脱税容疑で幹部が逮捕された水谷建設が過去数年間で、北朝鮮支援のNGO(非政府組織)「レインボーブリッヂ」に計約2億6000万円の資金を提供していたことが関係者の話で分かった。同社の脱税事件をめぐっては多岐にわたる関係者が浮上、東京地検特捜部の捜索を受けている。(1)NGO(2)北川正恭・元三重県知事の元秘書(3)福島県知事の実弟(4)政財界と太いパイプがあるフィクサー-の4ルートで特捜部は裏金の使途解明を進めているもようだ。いずれの関係者も、脱税を主導したとされる水谷建設の水谷功元会長(61)と親密という。

≪「北」≫

 NGO「レインボーブリッヂ」と事務局長の自宅は9日に捜索を受けた。同団体は北朝鮮に食料や衣料、タイヤチップを送るなどの支援活動を続けている。

 同団体によると、事務局長と水谷元会長は同郷で古くから付き合いがあった。水谷建設は3、4年前に、北朝鮮の災害復旧支援名目で中古の重機や乗用車、発電機など4億円前後の物資を無償提供。また、団体職員らの北朝鮮渡航費用なども出していた。

 事務局員は「日朝の国交正常化が実現したときに、局長が北朝鮮側に水谷建設を紹介するという条件で、同社が先行投資した。NGOの運営資金への寄付があったかは知らない」と話した。

 だが、水谷建設からの提供資金は約2億6000万円に上り、特捜部は同団体が北朝鮮に不正送金していたかも含め、資金の流れを追及するとみられる。

 ゼネコン関係者は「水谷建設は北朝鮮の砂利利権を狙っていた。こうした支援には元国会議員秘書が絡んでいる」と指摘している。

≪中部空港≫

 北川元知事の衆院議員時代の公設秘書が親密な三重県内の会社が10日、捜索対象となった。水谷建設の関連会社「日起建設」(愛知県愛西市)が中部国際空港の護岸建設工事を元秘書の親密会社に孫請け発注した際、工事費を約2億円水増し。これに元秘書が関与していたという。

 水谷元会長は日起建設株を約35%保有する筆頭株主で、同社会長を務めていたこともあった。同社は昨年12月、独立行政法人「雇用・能力開発機構」から助成金約1億5000万円を詐取したとして、特捜部の捜索を受けている。

≪土地取引≫

 佐藤栄佐久・福島県知事の実弟宅と実弟が経営する縫製会社「郡山三東スーツ」(同県本宮町)、前田建設工業も捜索を受けた。

 関係者によると、スーツ社は平成13年3月と7月に、本社があった同県郡山市の土地を担保に前田建設側から計4億円の融資を受けた。14年8月に担保の土地を水谷建設に計9億7000万円で売却、前田建設側からの融資を返済した。この土地に地元銀行などが設定した根抵当権(極度額計8億9000万円)も抹消されており、土地の売却益で借入金を大幅に減らしたという。

 前田建設は、12年に福島県が発注した木戸ダム建設工事を建設2社と共同企業体(JV)を組み約200億円で受注。水谷建設が掘削工事などを下請け受注した。

 スーツ社が水谷建設に売却した土地価格は実勢価格に比べ高額と指摘され、「水谷による何らかの利益供与では」と見る向きがある。

 佐藤知事は14年5月までスーツ社取締役を務め、約4割の株式を保有する筆頭株主だったが、「経営にはノータッチ」などと疑惑を否定していた。

≪原発≫

 政財界と太い人脈を持ち、「フィクサー」といわれる元会社役員が設立した東京都港区の建設会社も捜索対象となった。

 水谷建設は東京電力福島第2原発の残土処理事業を前田建設から約60億円で下請け受注。そのうえで水谷建設は、フィクサーが設立した建設会社に土砂運搬を発注した。その際、発注額を約2億4000万円水増ししたとされ、国税当局がリベートと認定。これを含め、14年8月期までの3年間で約3億円余りの所得隠しを指摘された。

 このほか、水谷建設はフィクサーが関係する複数社に貸付金名目で多額の資金提供をしていた疑いもあるという。フィクサーは有力国会議員とのつながりが特に強いとされ、政界関係者は「多額のパーティー券代など政治資金の面倒をみていた」と指摘する。

 また、同残土処理事業をめぐり、水谷建設からコンサルタント料名目で約1億2000万円のリベートが渡った出版社「行政問題研究所」も捜索を受けた。




 《 論壇 目安箱より 》

   水谷建設と総裁選の点と線
  http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060712-7.html
    (平成18年07月12日)  投稿者: 蒼き眼の狼少年


        水谷建設から飯島勲秘書官まで繋がるラインがある。


 水谷建設が北朝鮮の建設利権を目的に、多額の寄付をしていたために、ガサ入れされた北朝鮮支援のNGO・レインボーブリッジ (RB) だ。

RBが注目されたのは、数年前に茨城県で起きた北朝鮮籍の廃タイヤチップ輸送船座礁事件だ。 この廃タイヤチップは、群馬県の廃タイヤ専業の産廃処理業者 「明輪」 からのものだ。

明輪は、小泉純一郎の後援会に政治資金を寄付しており、飯島の息子は、明輪社長が代表を務める業界団体に勤務している。当時写真週刊誌がスクープし、その後、週刊誌や新聞が後追い報道している。

この会社には、大した廃タイヤの再資源化技術ではないにもかかわらずNEDOから1億円の補助金を得ていた。 飯島の口利きによるものだ。

これが、ろくな技術でないために最終的には、廃タイヤチップを燃料として燃やすほかない。 ブリヂストンなどタイヤメーカーの販売店等から引き取って再資源化すると見せ掛けて、処理しきれずに山と積まれた廃タイヤチップをRBを通じて北朝鮮へ輸出していた。

NGOによる北朝鮮への廃タイヤチップの人道的無償供与は、水谷建設が支えていた ことになる。

数年前に神奈川県で倒産した三興企業という産廃処理会社があった。 この会社は、廃タイヤ処理のジャパンリサイクル (JR) という子会社を持っていた。 こちらの方が、明輪よりもまともな技術だったが、高コストで廃タイヤ再資源化事業が上手く回らず、やはり倒産していた。

両社の社長は、ハワイ沖で米原潜と実習船えひめ丸が衝突事故を起こしたとき、暗愚の森喜朗と共に賭けゴルフをしていたメンバーの一人 (ゴルフ場の会員権はこの社長が保有)。

彼は、神奈川県で産廃業界の顔役でもあったが、倒産後、同社の支援先は、イトマン事件にも登場した富国開発だ。 小泉が厚生相のときに、JRは、旧厚生省の外郭団体から巨額の無担保融資を受けているが焦げ付かせたままだ。 清和会は、在日系産廃業者と大の仲良し。
次期総理が安倍晋三なら、北朝鮮好きの飯島はお縄にはならないが、福田康夫ならどうするかわからない。 群馬の明輪は元々福田の利権だったからだ。 だから小泉は、絶対に福田を推さない。


■タイトルとは関係ない話だが、福田総裁総理誕生の影で飯島秘書官辞任の記事が流れた。群馬の明倫の福田利権をかっさらった飯島秘書官の居場所は、国会には無くなったのかも知れない。突然の辞任に、この記事を重ねてみるとおもわず納得してしまうのは私だけだろうか。

 1日がかりで、なんとなく新党旗揚げの記事を追っかけまわしていたら在日朝鮮人脈にまでつながった。東国原の背後に潜むのは、『 在日北朝鮮人脈であろう 』と私がカンと妄想だけで勝手に走り書きした事を実証してしまいました。

 世の中を、正しい目で見つめていれば大体は予想がつきます。時間さえ許せば、調べ上げさえすれば、それが証明出来ますが・・・なかなか時間がとれません。( 苦笑 )



 ところで、 松沢成文神奈川県知事は、単なる 『 アメリカのカウンターパーツ 』です。 「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)も同じく西欧支配層が植民地統治を行うために造った組織です。

 神奈川県知事松沢成文経歴参照
http://www.matsuzawa.com/keireki/index.html

1958年4月2日、神奈川県川崎市生田に生まれる。
川崎市立生田小学校、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校を卒業する。

1977年4月、慶應義塾大学法学部政治学科に入学、在学中米国グリーンリバー大学に留学。
1980年より、講談社HOT DOG PRESSの海外取材員として、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア諸国を訪問、執筆活動を展開。

1982年3月、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
1982年、(財)松下政経塾に、第3期生として入塾。

1984年、米国ワシントンDCにて、ベバリー・バイロン連邦下院議員のスタッフとして活動。大統領選も積極的に取材する。

1985年、米国メリーランド州にて、スティーブ・サックス州司法長官のスタッフとして米国の地方自治を実践研究する。

1987年、松下政経塾卒業



「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)H・P
http://www.secj.jp/index.htm

このホームページのトップ中央部分に、中川秀直・衆議院議員(自民党元幹事長)の動画がアップされています。説明するまでも無いかもしれないが、朝鮮人脈が強い政治家である。また、サーベラスや山口組の公共工事絡みの地上げに関与している。

 東国原を知事に仕立て上げたのは、早稲大学のマニフェスト研究所であり、そのトップの指南役は 『 北川正恭氏 』 本人である。彼が三重県知事に就任したおかげで、県の累積債務が5000億円から1兆円に膨らんだ。そういえば、ネット投票や電子化の仕掛け人としても松沢知事と組んでいるようだ。電子投票機を扱う業者には既に協業組合が出来ており、神奈川県の業者が中心になっている。どうやら、その機械の心臓部は米国製で既に国内の地方選挙開票作業で問題を起こしている。



 鶏屋toriyaのスクラップブログ 経済記事更新しました。

 利下げの先にあるのは暴落のはず
  http://blog.livedoor.jp/toriya555/archives/51786720.html

東国原関連新聞記事 独裁政権の誕生     東国原宮崎県知事の支持率は93.7% 宮崎日日新聞2008年01月04日
                              http://blog.livedoor.jp/toriya555/archives/51782374.html

■暗い記事ばかりで申し訳ないのですが、明るい記事が書ける世の中になるといいのですが。

 私たちに出来る事といえば、自民党に投票しない事くらいでしょうか。解散選挙はまだですか?早くしないと干からびますよっと。( 苦笑! )










新たな国家プロジェクトの提言

2008-01-06 | 新国家プロジェクトの提言
 政府のエネルギー政策と地球温暖化に伴う環境対策の発表を聞いていたらあまりにもお粗末なので、及ばずながらこの鶏屋toriyaが新国家プロジェクトの提言を行う。



《地域格差の拡大と地域経済の荒廃・地域の雇用問題・環境問題などをひっくるめて、これまで我々が力を入れてこなかった分野への政策提言を行う。》


   我々をとりまく諸問題


 地方経済の低迷は、輸出や成長産業を持たない田舎では深刻化の一途をたどっている。働いて収入を得て、『 静かな暮らしを過ごせない 』苦しい環境が整っている。

一方日本全体では、ゴミの発生状況は家電製品の買い替えをはじめとする消費材の包装や梱包物のゴミの発生・輸入木材の流入が、地球資源への悪循環だと指摘する報道が繰り返されている。そしてこれまで排出量が少なかった中国などの経済成長国の出現によって環境の悪化を懸念し、世界規模で環境保護対策、地球温暖化対策が大合唱されている。確かに新経済産業発展国の廃棄物質は空気や水にまで影響を与えている。エネルギーを消費し排出され増え続ける産業廃棄物は、地球に大きな負担をかけているが、物流の面を気にする先進国は自国の排出量を気にするあまり、後発国への批判が出来ない情況にある。

 こういった解決策は、環境エネルギー政策に積極的に取り込んでいるドイツ・スウェーデンをはじめとするヨーロッパ諸国に学ぶのが最善だという事は報道でも明らかだ。ところが、日本をながめて見るとどうだろう。



   日本政府の政策は?

 高騰するガソリン価格は、産業界をはじめ農畜産物生産者、物流・交通産業、家計の生活費にまで負担を与えているのにも関わらず、日本政府の政策は穀物を主原料とする、あろう事か、国産ではない『 海外で生産されたエタノール燃料 』を輸入販売しやすくするために、間接税である揮発油税を引き下げる方針を打ち出している。また、稲ワラを新たなエタノール燃料に変えるという政策を発表している。少し前には、京都議定書の数値目標を達成する為に、森林整備を行い国土の酸素生産量を増やす。という通常では到底理解出来ない非効率な政策を行うと発表してしまっている。そして、ドイツにトップを抜かれたと称してソーラー発電の普及に努めるため、補助金枠を拡大するという。はたして、有効で効果・効率のある政策といえるのだろうか。


   見解の異常なまでの相違

 こんな非効率な政策を推進するなら、『 ムダ飯食い 』とののしられて当然だ、と私は断言する。
理由としてはこうだ。

1.穀物を主原料とする『 海外で生産されたエタノール燃料 』を輸入・販売しやすくするために、間接税である揮発油税を引き下げる方針。

2.稲ワラをエタノール燃料にするため、研究費を補助する。

■ あきれかえって、叫びたくなる。キチガイ的手法としか表現が出来ない自爆行為である。原料ならまだしもなぜ、製品を海外から輸入する必要があるのだろうか。しかも、食料と家畜飼料になるはずの穀物を原料にする必要は国内にはない。むしろ、物価上昇を招くだけではなく品不足を促進するだけだ。稲ワラも同様で、牛の重要なエサである家畜生産農家の経営を苦しくする効果を生みばかりでなく、中国はじめ韓国などの海外からのワラを輸入し与える事によって、伝染病のサーズや鳥インフルエンザ・口蹄疫・狂牛病・Oー157などの重大な感染までも引き起こす危険性を持っている。( ※環境庁や農林水産省は、こういった事例をこれまで痛いほど経験しているにも関わらず。鳥インフルエンザ・Oー157等の進入経路では、輸入稲ワラが感染経路の候補として上がっていた。 )貴重な税金をなぜ新たにそれもこれから研究開発費に投入しなければならないのか疑問だらけだ。


3.京都議定書の数値目標を達成する為に、森林整備を行い国土の酸素生産量を増やす。

■はっきり申し上げさせて貰えば、国の政策担当者は経済と環境が良くなる事を嫌っているとしか思えない。悪化させたいと考えているならば、良い方法いえるだろう。森林整備を行えば、確かに木材の生産効率だけは上がる。しかし、住宅着工件数が落ち込む一方で、人口減が進む中での木材生産を上げる事は、供給過多を産むばかりか、環境対策には貢献しない。むしろ悪化する。なぜなら、現在のスギ・ヒノキといった人工的に改良された建築用木材は、上に早く成長するだけの目的で品種改良が施されてきた。大地のごく浅い地表にしか根を張らない人工林は、保水力の低下をまねくだけであり、雨が降れば土砂崩れを起こしやすく、人工災害を招く結果となる。

自然林に任せてみればわかるのだが、二酸化炭素をしっかり吸収してくれるだけでなく、野生の動植物まで生活出来る環境を提供してくれる。政府案は、非効率を通り越して自滅への方向を目指す考え方だ。批判の集中したダム発電の方がよっぽど効率的であろう事は明白だ。『 人工エネルギーゼロ・自然発電 』( 建設を除く。)は、設置場所以外の理由と効率面以外の無限の電気エネルギーを生産するのは、『 まかりならない! 』 らしい。問題をすりかえるほど、無限の都合が悪い事を証明している。


4.ドイツにトップを抜かれたと称してソーラー発電の普及に努めるため、補助金枠を拡大する。

■ お話にならない。ソーラーパネルを造るには、原料となる希少なシリコンが不可欠で不足しており、また使う側は、パネルの維持管理が必要となる。しかも、初期投資負担が多いからこれまで一般家庭にまでそれほど普及しなかった主要要因であったはずだ。土地の狭い日本では、設置場所の確保は屋根に限られるのも原因のひとつにあげられる。


    新たな提言とは。

 真剣に考えさえすれば、効率の良い手法が出て来る事は明らかなはずだ。

例えば新たなソーラーパネルの設置場所は、新たに建築する公共施設に集約するべきである。建築コストに付加する事により、無駄な部分の経費を削減する事につながる。また、個人で導入するよりも、公共事業で負担した方が有効で効率の良い結果となる。その上、行政機関や、自治体の維持経費の電気量を大幅に節減出来るのである。しかも設置場所の屋根も広い。土地は有効活用するべきだ。年間を通して風の強い地域自治体の施設の屋根には風力発電設備も効果的である事も付け加えておこう。

 私の地域では、農畜産物の生産が盛んである。木材の産地でもある。木材でいえば、建築用に切り出した後の山には大量の間伐材をはじめ、切り株が残る。これを集めてそのまま燃料に使う事が出来るはずだが、コストが合わないのでそのまま放置されている。こういった木材の廃棄物から、エタノールを造れるはずだ。農地から発生する米から出る籾殻からもエタノールは出来るのである。

エタノールでいえば、食料・飼料以外の資源を有効利用するのはいうまでもない。
ここ数十年のうちに、畜産業は規模の集約が進んでいる。大きな畜舎が毎年増え続けて来た。しかし、穀物相場の価格上昇によりエサである穀物飼料は値上がりを続け、その経営は圧迫されて悲鳴が出ている。まさに穀物エタノールによる 『 人災 』 である。では、環境にやさしい鉱物資源以外の燃料はどこにあるのか?という話になる。答はスウェーデンにある。廃棄物を利用したバイオガス。しかも、今から廃棄物用の下水道管を田舎までインフラ整備などする必要はなく、もう既に配管設備の終っている都会だけで運用するべきだ。



    条件が整っている地域環境

 田舎はどうか? もう既に出来上がっている。環境対策で苦しむ畜産業からは、大量の堆肥とし尿が採取しやすい郊外の畜舎で生産され、堆肥舎には大量の資源が集まっているのである。そのままバイオガスに利用出来るだけでなく、農作物の肥料に使えるすぐれものが、堆肥舎で醗酵済みなのである。

この有効資源が耕地面積の限られる山間地域では、農地にまくぶんには多すぎて行き場に苦慮している。し尿と堆肥をバイオガスに利用し、あまった堆肥を食料・飼料以外のバイオエタノールの原料となるヒマワリ・ナタネ・ツバキなどの収量の多い油が出来る植物を生産する事によって効率の良い生産が可能となる。しかも、同時に酸素を生産出来る効果を産む。問題となるのはコストであるが、それも住民の自治組織を活用すれば解決出来るはずである。休眠農地を多く抱えるばかりでなく、地域経済不況を抱える地方には、空き地も多く存在するし庭先でも栽培可能なのだ。

労働力は無限にある。ボランティア精神大精な老人たちの宝庫であり、団結力は非常に優れた年代層である。とりわけ皆のためにとか、地区のため日本のためとか声をかければ、元気な方々は暇を持て余しており腰がとても軽いのである。これを生産に利用しない手はない。題目と目標は『 地球温暖化対策 』である。公共の福利につながり、日本の全地域をまき込んだ環境対策の取り組みが実現する事になる。

     一番の障害となる問題点


   《 新たな産業の創出と消費の受け皿となる動力源の構築 》

 原料生産を確保しても、それを燃料に変える設備拠点が必要になる。そして更にそれを送り、貯蔵し配給する拠点、そして利用・消費する動力装置が必要になる。

まず、生産拠点の産業としての創出は、行政の大元である国が腰を上げ、先頭を切って取り組まなければ実現しない。予算処置が大前提である。新たな分野のエネルギー生産産業の創出は、地方経済にとって不可欠である。それを行う事によって、雇用が産まれ、新しい流通システムが誕生する。行政がプロジェクトを主導すれば、環境問題に配慮するエネルギー関連の配給側とそれを消費するメーカーと企業、一般消費者も進んで参加したい非常に好ましい条件の対象となるであろう。利用する側にも行政の対応が不可欠になる。公用車をはじめとする乗用車や、ゴミ収集車、公共機関(公営バスなど)への代替燃料の利用なども率先する必要がある。それを最初に利用する事によって広く告知PRする事が出来るし、原料を生産した住民の環境問題と産業の創出の意義が更に高まるのは言うまでもないだろう。


■ 一番の障害となるのは、行政側にこの有効で効率的な産業の創出に取り組む意思があるかどうかだけとなる。


 たぶん無いと思うが、行政の職員の皆さん、いかがでしょうか?

 え?・・・市町村は何をするべきか???

 デスクの上のパソコンをたたんで、右手のペンを置き、ネクタイをはずしてエタノール畑で両手に鍬(クワ)を持って耕し、地域住民と一緒になってタネをまき、汗をかく事です。予算縮小で仕事が減っていませんか?

 私は、真剣ですが・・・・






■ 国内問題でリーダーシップを果たせない方が、赤字財政の資金を海外でバラまくそうです。それも、第2世界銀行へダメだこりゃ。




     ODA「5年で3倍増」提言へ=アフリカ支援で自民戦略本部

                       時事通信  1月6日配信



 自民党国家戦略本部(本部長・福田康夫総裁)は6日、アフリカ諸国を対象とした政府開発援助(ODA)について、2012年までの5年間で07年の見込み額約17億ドル(約1870億円)を3倍に増やすよう政府に提言する方針を固めた。5月の横浜市でのアフリカ開発会議(TICAD)開催を控え、アフリカ支援に取り組む日本の姿勢をアピールする狙いがある。
 アフリカへのODAは、05年に小泉純一郎首相(当時)が3年間で倍増すると公約。この目標は達成される見通しだが、政府は08年以降についてはまだ対応を決めていない。このため同本部は、「TICADや7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)で日本がリーダーシップを発揮するためには、アフリカ支援の強化が不可欠」と判断。12年の時点で3倍増を目指すよう政府に求めることにした。



   第2世銀に3500億円出資へ=アフリカ支援重視、前回比26%増-政府

                           2007/11/22-19:47

 アフリカなど貧困国支援を担う世界銀行グループの国際開発協会(第2世銀、IDA)が来年実施する増資について政府は22日、出資額を3500億円前後とする方針を固めた。財政難で政府開発援助(ODA)の削減が続いているが、欧米が力を入れるアフリカ支援を重視、出資額は2005年の前回増資に比べ円ベースで26%(約700億円)増とした。出資比率では米英に次ぐ3位を維持する見通しだ。


  <PKO>アフリカの隊員養成支援へ 日本が国際貢献策

                     1月5日2時35分配信 毎日新聞


 政府はアフリカで活動する国連平和維持活動(PKO)の隊員養成支援に乗り出すことを決めた。5月に横浜市で開かれる第4回アフリカ開発会議(TICAD4)の重点議題である「平和の定着」を具体化する試みで、新たな国際貢献策として打ち出す。アフリカ諸国から集められた隊員の教育・訓練を支援することで平和構築を推進する考えだ。




■ ODA・自衛隊派遣をはじめどうやら、アフリカで何か始めるようですな。
  一方で、恒久法まで飛び出しました。


    自衛隊派遣「恒久法」の論議を 町村官房長官

                    産経新聞 2007.11.1 22:39

 町村信孝官房長官は1日の衆院テロ防止特別委員会で、自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法の制定について「与野党で、政策協議の場か委員会の場かの議論いただき、新テロ対策特別措置法案の決着がついた段階で、できるだけ早く努力していかなければいけない」と述べ、与野党間で速やかに協議していくべきだとの考えを明らかにした。2日に行われる福田康夫首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表との会談で、恒久法がテーマに上がる可能性が出てきた。



   NATOと連携強化へ中川元幹事長が切り込み隊長

                    産経新聞  2008.1.2 18:50


 アフガニスタンでの「テロとの戦い」をめぐり政府・与党が年明けから、北大西洋条約機構(NATO)との連携強化に乗り出すことが2日わかった。福田康夫首相の出身派閥・自民党町村派の中川秀直元幹事長が4月にも切り込み隊長として英国などNATO加盟国を訪問し、NATO本部が置かれるブリュッセルにも足を運ぶ方向で調整している。

 中川氏は英国などを訪問する際、NATOが中軸をなすアフガンでの国際治安支援部隊(ISAF)について意見交換する予定で、ISAFへの日本参加を視野に入れた論議が熱を帯びそうだ。

 中川氏の訪英は、昨年11月にメンバーが訪日した英国王立統合防衛安全保障研究所(RUSI)からの招待によるもの。同氏には、町村派所属議員数人も同行する方向で、日本のISAF参加や、11月に大統領選が行われる米国の新政権との連携についてRUSIなどと話し合う予定



■どうしても、自民党と欧米は自衛隊を海外に送るつもりのようですな。

 福田さんへ、くれぐれも穀物をエタノール燃料にするのはお控え下さい。祈願してもおいしく頂かないと燃やしたらバチが当たります。



 福田首相 お伊勢参りで「まずは五穀豊穣を」(毎日新聞) (5日10時33分)





世界のスケジュール 2 ( 世界プログラムについて )

2008-01-04 | 心理考
『 世界で大事件が偶然に発生する事はない。国内政治に関わる物であろうと、通商問題にかかわるものであろうと、とにかく事件はたまたま起きるのではなく、そのように仕組まれて起こされるのだ。そして、事件の展開はほとんどの場合、財布を握ったやからの演出意図に沿って進行する。 』  デニス・ヒーリー英元国防省



こんにちは、鶏屋toriyaです。
前号で書いた通り、世界のスケジュールの一部分を公表します。
私からの、ささやかな新年のプレゼントです。
では、参りましょうか。

とりあえず、グローバル政府実行計画概要とでもしておきましょう。

 < 貼付開始 >

 ユニバーサル・チャーチの創設

 『 新たな世界秩序 』の構築のために人間本来の宗教心を取り込んで行く。
その他の邪魔な宗教はすべて撲滅する。


 国際機関の権限強化

国家概念につながる一切の仕組みを内側から破壊し、国家や民族の概念を消す事によって、世界を共通の価値観で満たす。


 マインドコントロールによる全人類の統制

ビルダーバーグのメンバー、ブレジンスキーの著書『 Between two Ages 』には、その青写真が冷酷に描かれている。『 新たな世界秩序 』に中間階級は存在しない。あるのは支配層と隷属者となる。


 『 脱産業下のゼロ成長社会 』の創設


『 繁栄のなごりを消し去り、社会階層を所有者層と奴隷層に分けるには、ゼロ成長が前提となる。 』
産業化をすべて止め原子力発電も行わない。( コンピュータとサービス産業は除く。 )カナダと米国の既存の工場を奴隷的労働が格安で得られるボリビア、ペルー、エクアドル、ニカラグアなどの貧困国に移す。これによりNAFTA構想の主目標のひとつが実現する。


 大都市人口の縮小

この実証実験は、カンボジアのポル・ポト政権によって実施された。同政権の大量虐殺の計画は、ビルダーバーグの下部組織ローマクラブの米国研究所で練られたものだ。


 人口40億削減

デービッド・ロックフェラーとヘンリー・キッシンジャーが言うところの『 無駄飯食い 』の排除に相当する。戦争,飢餓、疾病を利用し、2050年までに達成予定。ジョン・コールマン博士によれば、『 計画完了後に残る20億の人口のうち、中国人と日本人は合わせて5億人になる。彼らはその生活を何世紀にもわたって画一的に管理されてきたので、余計な疑問を持たずに権力に従う事に慣れているからだ。 』最高機密に触れる資格を持つ情報部員だったコールマン博士は、ビルダーバーグの上位組織にあたる300人委員会が、サイラス・バンズに『 大規模な虐殺を行う最適方法 』を書かせた経緯を知った。バンズが作成した資料は『グローバル2000レポート』と題され、ジミー・カーター大統領が米国政府を代表して受け取った。そして実行の承認を与えた上で、当時のエドウィン・マスキー国務長官に回した。『グローバル2000レポート』に記された計画では、米国の人口は2050年までに、1億人減る事になっている。


 安定状態の排除

人類を常に人為的な危機状況に置き、心身ともに不安定な状況を継続させる。すると、身の処し方も決められず混乱し、やる気が失われる。最終的には『 選択肢のあまりの多さに迷う気持ちもなくなり、感情の麻痺状態だけが広範囲におよぶ。 』ことになる。


 教育の統制

現在の教育を破壊する事を目指した統制を行う。
EUと将来のアメリカ連合やアジア連合を結成する狙いのひとつは、疑いを持たない従順な人々を教育によって生み出すことにある。実現すればグローバル主義者の統制力は高まる。グローバル主義者の教育は素晴らしい成果を上げつつある。現代の青少年は歴史の教訓も、個人の自由も、自由の意味もまったく学んでいない。このような教育の効果が上がるにつれ人々は信念を欠くようになり、それだけ管理統制し易くなる。


 米国、カナダ、欧州の内政と外交政策すべてにおよぶ統制

米国はビルダーバーグの統制下にあるブッシュ大統領により、カナダは英国により、欧州はEUによりとうせいされることによってそれぞれ達成される。


 世界政府の樹立

国際連合の機能と権限とを強化することにより、控えめであるが事実上の世界政府とする。この目標を早期に達成する為に、新たに国連税なるものを直接税として創設して「 世界市民 」から徴収するとともに、NAFTAを西半球一帯に拡大した後、EUと同形態の『 アメリカ連合 』を誕生させる。


 NATOの国連軍化


 全司法機関の国際裁判への統合


 社会主義福祉国家の確立

 従順な奴隷は報われるが、順応しない者は駆除対象とする。



 支配者たちは、自分たちが市民になにをしようとたくらんでいるのか知られたくない。
300人委員会、ビルダーバーグ、三極委員会、外交問題評議会(CRF)、国際連合、EC委員会(旧)、欧州ブラック貴族、IMF、英国円卓会議グループ、タビストック研究所、ミルナーグループ円卓会議、北大西洋条約機構(NATO)、ローマクラブのほか、多くの組織が、公益に関わる事業を秘密裏に進めようとする。
実際に行われている事が知れると、市民の自由を守るために必死になって世の中を動かしているはずの人々    尊敬に値する、指導を仰ぎたい、何とか応援しようと思わせる人、市民と自由の為に働いていると思われている人、選挙で選ばれた指導者、欧州委員会、市民運動の指導者、ジャーナリストなど   が皆そろって、実は支配者の側に立って、自由とは別のものを求めて働いているとわかり始めるからだ。

世界のメディアはグローバル主義者のエリート層に属する。超秘密組織が秘密裏に保たれているのは、世界のメディアがそのように心得ているからだ。

 ロンドンにあるシンクタンク、人種関係研究所(IRRA)のシバナンダ所長はこう言う。
『グローバリゼーションによって画一的で自由のない経済システムが確立され、米国9・11テロの恐怖によって画一的で自由のない政治文化が生まれた。こうした経済と政治とが相まって、市民社会は終焉へと導かれる。

ビルダーバーグには、自らの政策を世界のどの国にも押し付けるだけの力がある。米国大統領、カナダ首相、自由主義国の主なニュースメディアを操り、重要な政治家、金融界の重鎮、メディア界の大物、そして米国のFRBをはじめ主要国の中央銀行トップをすべてメンバーに取り込んでいる。世界中のマネーサプライも、IMFや世界銀行も、さらには国連までもが思いのままとなる。ビルダーバーグ計画と『 新たな世界秩序 』構想に抵抗する物は、誰彼の区別なく叩きつぶす。  ( ダニエル・エスチューリン )


 <貼付終了>




■ 今回入手した支配層の世界戦略の概要の一部分です。

 前号で取り上げたブット氏暗殺事件の背景には、父親アリ・ブット氏の暗殺事件の関連が強いようです。彼女の父親は、ビルダーバーグの方針に逆らい核エネルギーと核兵器開発を放棄しなかった。頭に来たキッシンジャーは、CFRのパキスタン国の代理人ジャー・ウル・ハク将軍にクーデターを起こさせパキスタン国内法で合法的に処刑した。今回の事件でも、実の娘が選挙で首相になるのが目障りだったと推測されます。無限である核エネルギーは、世界資源を一括統治する支配者層にとって邪魔以外のなにものでもないようです。

 つまり、3番目に書いてある、『 繁栄のなごりを消し去り、社会階層を所有者層と奴隷層に分けるには、ゼロ成長が前提となる。 』
産業化をすべて止め原子力発電も行わない。に該当します。

 話題を国内に持って行くと、わかり易いでしょう。


         美浜原発死傷事故
                 東奥日報 2006年5月24日(水)

 2004年8月9日、福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機のタービン建屋で放射能を含まない2次冷却水の配管が破裂。高温高圧の蒸気が噴出し、定期検査の準備中だった下請け検査会社の作業員5人が死亡、6人が重軽傷を負った。配管は運転開始から28年間、一度も点検されず、内側は最も薄い所で厚さ0.4ミリにまで削られていた。


   原発沖合の活断層未公表:「視点不十分だった」 東電、県などに報告書 /新潟
                     毎日新聞2007年12月22日

 東京電力が柏崎刈羽原発沖合に活断層がある可能性を公表しなかった問題で、東電は21日、「地域の立場からの視点が不十分だった」などとする報告書をまとめ、県などに提出した。隠ぺいについては改めて否定したが、武黒一郎副社長は「情報提供に至らない点があった」と謝罪し、自身を含む幹部3人が厳重注意を受けたことを明らかにした。

IAEA、柏崎刈羽原発の事故調査で協力の用意(日経BP,2007-07-18)

 7月18日、IAEAのエルバラダイ事務局長は柏崎刈羽原発の事故調査で協力の用意があると発表(2007年 ロイター)


■新潟中越地震と柏崎刈羽原発事故の場合は、色々な指摘が各方面からあがっていますね。大きな直下型地震が短期間に2度も起きている。帝国石油と地球環境産業技術研究機構(RITE)が地下に大量の液体と気体を注入しています。わざわざIAEAが調査に乗り込んで来たのには、正直ぶったまげました。恐らく計画後の事後処理確認をIAEAに命じたものと推察出来そうです。


 <貼付開始>
帝国石油の南長岡ガス田で行ってきた「水圧破砕法」という工法が新潟中越地震を誘発している可能性を島村英紀氏は指摘されている.南長岡ガス田は新潟中越地震震央から20キロの距離にあり,地下4.5キロに高圧水を注入して岩を破砕し,坑井を「刺激」して生産性を8倍も向上させることに成功したと言われる.南長岡ガス田が「水圧破砕法」を使い始めたのは2000年以降である.注水によって地震が発生する事例が存在することは完全に実証されている.深度もCO2注入が1100mなのに対して,4.5kmであるから地震誘発効果はむしろこちらの方が高いのではないか?もちろん,これらの複合効果と考えるのが最も素直だろう.


地球環境産業技術研究機構(RITE)が主体となって,2003年6月20日から新潟県長岡市深沢の地下約1100mにCO2を圧入する実証実験が実施された.1日約20t,約1年半かけて合計約1万トンのCO2を地中に圧入するという実験である.

 <貼付終了>


■国内外の大きな事例をとてもここで細かく検証出来ませんので、身近な部分をおおざっぱに当てはめてもおおよそ該当するはずです。

 経済の混乱と、景気の下降。日本の財政赤字の増加と緊縮財政でも借金は減らない不思議。国際貢献・国際協力の名の下のテロ特措法の強行採決と国会再延長。経済のグローバル化。歯止めのかからない格差社会の拡大。三角合併。教育基本法の改正。医療制度改革による、地方医療の破壊。世界的な環境問題の大合唱。解決しない少子化問題。少し前の警察不祥事事件。官僚汚職事件。ゼネコン談合事件。
社会保障制度の破綻と負担増。税負担の増加傾向。

※判りにくい方には、こう言えばわかり易いでしょう。

 テレビを見ていて気付きませんか?毎日お笑いのオンパレードです。景気が悪くなるとお笑いブームがやってくるというジンクスがあります。
 言い換えれば、景気を悪くするので気付かれないように笑いを提供し、思考を止めてしまう。という事です。いわゆるマインドコントロールですな。計画に盛りこまれた通りです。これを忠実に実行しているのが吉本興業。ただ、一部を除き本人たちは本業をこなしているだけで、海外からの日本への指令の系図などは、工作員でも知らされていないでしょうね。統一教会なども含まれます。無論大物プロダクションとして存在するのは、創価学会芸能部ですし、暴力団の関係も事あるごとに取りざたされているのは周知の事実です。芸能部門は、朝鮮コネクションが大きな影響力を持っています。もちろん政治の中枢を支配しています。彼らには分割統治の指名が与えられています。

 ついでに付け加えると、この統制の中にはマイクロチップを埋め込み行動から個人の秘密まで全部管理する計画です。紙幣は廃止し、クレジットカードや電子マネーに一元化し、個人資金を持たせない計画だそうです。ゼロ成長で借金漬けにして自由をとりあげ、逆らうものは処分し、死ぬまで奴隷としてこき使い家畜同様にバーコードで一元管理する。これがやつらの目指すグローバル国家世界政府の正体です。

 私たちは、戦わなければならない。自由のために。自分達のために。
間もなく手始めに、電子投票がはじまります。選挙はただの形式的な行事に過ぎず、あらかじめ指名で決まった議員が政党に所属し国会へ、次に来るのが憲法改正という奴隷制度。逆らう物(※者ではない。家畜だから)は処分される。

そういえば、まったく別なソースからネットで拾った記事も世界計画と一致しています。

以前の記事から引用します。ああ、いまやっと見つかりました。

【 Target  】   戦略、あるいは目標の重要性

 9.11テロ新証言 同時多発テロと言い張る事件 / 2007年08月15日 22時15分34秒

この中の記事です。

ニック・ロックフェラーは「全住民にマイクロチップを埋め込むのが最終目標だ」と言った

http://www.asyura2.com/07/war94/msg/354.html

投稿者 千早@オーストラリア 日時 2007 年 7 月 21 日 19:04:11: PzFaFdozock6I

■この、ニックロックフェラーはアジアを拠点に不動産の買い付けかなにかで活動している模様。弁護士の資格も持っているらしい。アルルの男氏の記事に書かれていた。そして、アーロン・ロッソは真実を語っていた事を私がここで証明した。

 放送と通信規制も同時進行しているので、なるべく早く手を打ちましょう。ネットもいつまでも自由な場ではありません。真実が消えてなくなるのも、もうすぐです。まず、電子投票に大反対し、一刻も早く衆議院の選挙を実施するように野党の身近な政治家に要望するべきです。北海道洞爺湖サミット7月7日~9日(3日間)後だと、選挙態勢が整うので与党が勝つ恐れがあります。電子投票の準備も整うでしょう。民主党は同法案に賛成し、可決される予定です。



     電子投票を次期衆院選から導入へ 与党、民主が合意

                     MNS産経  2007.12.6 18:23


 自民、公明両党と民主党は、国政選挙での電子投票を可能とする公職選挙法特例法改正案を今国会で成立させることで合意した。法案は7日の衆院政治倫理確立・公選法改正特別委員会で採決し、11日の衆院本会議で可決、15日までの会期中に参院で可決、成立する見込みだ。早ければ来年1月に施行され、次期衆院選から一部の自治体で導入されることになる。

 電子投票は銀行の現金自動預払機(ATM)と似た端末を使い、表示された候補者名をタッチパネル方式で投票するシステム。開票の迅速化や疑問票の解消、自書が困難な人の投票簡易化などの利点がある。一方で投票機のトラブル発生や機器導入費のコスト高もあり、過去に地方選で電子投票を実施したのは10市町村にとどまっている。

 自民、公明両党は今年6月の通常国会で改正案を提出したが、与野党の合意が得られず継続審議になっていた。改正案では、条例で電子投票の導入を定めた市町村に限定し、機器導入費を国が一部負担する措置をとる。最高裁裁判官の国民審査にも導入する。

 電子投票は平成14年の岡山県新見市長・市議選で初めて実施された。15年の岐阜県可児市議選では機器トラブルが発生し、最高裁で選挙無効が確定、後に自書式で再選挙が行われたほか、一度制定した条例を廃止した自治体もある。



  12/17/2007 選挙不正大国アメリカ   ( 暗いニュースリンクより )


ニューヨークタイムズ紙が、12月15日付けの報道で、アメリカ国民を慌てさせている。書き出しはこんな感じだ:


シンシナティ発:過去2回の大統領選挙で、ブッシュ大統領陣営に僅差の勝利をもたらしたオハイオ州で使用された5種の電子投票システムの全てが、内部に深刻な欠陥を抱えており、2008年度大統領選挙の整合性を低下させる可能性があると、オハイオ州選挙管理当局が報告している。「予想よりはるかに酷い」調査を率いたオハイオ州務長官ジェニファー・ブルナーは言う。「ひとつぐらいは他より良い結果が出せると望んでいたのですが」(以下略)


タイムズ紙の報道では、問題のある電子投票機械のメーカーとして、Elections Systems and Software(ES&S)社、Premier Election Solutions社、Hart InterCivic社を挙げている。Premier Election Solutions社は、2004年選挙ですでに問題が指摘され、評判を落としたDiebold(ディーボールド社)の新しい社名である。興味深いのは、ライバル社であるはずのES&S社を創業したのは、ディーボールド社元CEOのボブ・ウロセビッチ氏で、ディーボールド社副社長とES&S社の社長は兄弟であり、この2社だけで全米選挙の実に80%を運営しているという事実だ。

このES&S社という企業について、日経ビジネスは先ごろ面白い報道をしている。以下に記事の一部を引用する:


11月13日。来年2月に実施される京都市長選で電子投票の導入を決めた上京区は、システムの入札を実施した。今回は、米ES&S(エレクション・システムズ・アンド・ソフトウェア)と日本の電子投票普及協業組合(EVS)の一騎打ちとなった結果、日本のEVSが受注した。




   ポール・クルーグマンの重要コラム「Hack the Vote」


経済学者ポール・クルーグマンがニューヨークタイムズに寄せた重要なコラム「Hack the Vote」。これはアメリカの電子投票システムの不正を警告する重要な記事だ。アメリカを「民主主義が実現されている国」と信じる人には、この記事が告発する事実を理解できないかもしれない。大手メディアがあまり熱心に報道しないアメリカ選挙システムの暗黒面は、インターネットを中心としたボランティアジャーナリズムの活躍によって明らかになりつつある。(ワイアードによる記事も問題追求に貢献している)

米国では州知事選挙を中心として電子投票システムの導入が拡大しているが、そのシステムを提供する企業はディーボールド社。同社のCEO、ウォールデン・オニールは共和党の熱心な支持者でブッシュファミリー支援グループに加盟し、ブッシュの再選支持のため活動する人物だ。

この電子投票システムでは、タッチスクリーン投票機が使われているが、その内部プログラムには不具合があって、投票数を不正に操作できるなど、問題が放置されている。しかも、この投票機は紙の証拠を残さない。投票数の操作があっても、不正を追跡する手段がないのである。しかもこの問題に注目する個人ジャーナリスト、ウェブマスター達に対しては、ディーボールド社は訴訟という手段で脅迫している。

不正な投票の疑惑を抱えたまま、タッチスクリーン投票機はすでにジョージア州知事選挙で導入されて、共和党候補に「奇跡の逆転当選」を実現した。カリフォルニア州知事選挙でも衆目を集めにくい田舎地域で密かに導入されていて、具体的な政策を持たない代わりに、エンロン元CEOと共謀して知事リコールを仕組んだ、ハリウッドの嫌われ者でヒットラー支持者で共和党員のアーノルド・シュワルツネガーが当選している。(このイカサマ筋肉マンの不正な政治活動については別の機会に詳しくお伝えしよう)

この危険なタッチスクリーン投票機は、2004年のアメリカ大統領選挙でも導入予定だ。どんな混乱が起こるか誰でも予想できる。2000年のフロリダ州での不正をはるかに上回る騒ぎになるだろう。もっとも、前回の選挙不正はマスコミによって無視されたままだが。

さて、日本でもタッチスクリーン投票機導入を推進する運動が盛んになりつつある。便利さだけが強調されがちだが、果たしてそのプログラムの中身、運用手順を一般人が検証することは可能だろうか?



 < 引用終了 >


■ 選管でも無理です。

 今年は、『 経済津波と経済地震 』が発生します。紙幣価値が下がるかもしれませんが、あわてずに最悪の場合は、手持ちの資金と自由が効く資産は金へ換金した方が良いかも知れません。それも、状況を見極めた上で考えてからでも良いかも知れません。ただ、日本と中国は打撃が一時的なもののようで早めに回復するようです。まだ、構造自体が破壊されていない証拠だと言えるでしょう。なんだかんだ言っても経済災害の備えは怠り無く。シェルターへ避難しながら、電子投票を阻止しましょう。マジです。

今後の更新は、まったく白紙です。いつもの様に、スクラップ記事だけは更新します。世間の状況だけはわかるはずです。以上


03:02追記
参考までに、ライブドアニュースは勇気のあるサイトです。
興味深い記事がアップされています。
正月休みなどでお時間の自由な方におすすめします。


 【眼光紙背】

 http://news.livedoor.com/category/vender/145/

 元外務官僚だった佐藤優さんの記事もありますね。素晴らしい。


世界のスケジュール 1

2008-01-03 | 心理考
 今晩は、鶏屋toriyaです。
 新年にあたり、少し書いてみようとおもいます。

 少し情報を手に入れました。
支配層が目指している方向がわかって来ました。

幾つかの活動家が書いているように、世界はワン・ワールドに向かうようです。
主体は、国連一括統治となるようです。
わかりやすくいえば、世界政府の樹立にあるようです。

 こう書けば、素晴らしい世界がやって来るように聞こえますが、中身は『世界を一括統治し一部の支配層が世界市民を文字通り管理する世の中がやって来るという事です。』

 この事は、最近のベンジャミン・フルフォード氏のブログの内容の急激な変化を見ればある程度気付かれた方もおられるはずです。ただ、彼はその核心部分をあえて避けているとしかおもえない表現を行っています。
 アルルの男ヒロシ氏の記事にも、微妙な変化を感じる方もおられるでしょう。彼の言葉を借りれば、中東のイラン侵攻作戦は中止になったようです。私なりの受け止め方で言えば、戦争資金の工面が出来なくなったようです。つまり、『借金で首が回らなくなったので戦争ギャンブルはやめた。』という事なんでしょう。

 話がそれておりますが、話題になっている最近の事柄を検証してみましょうか。

 < 引用開始 >

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/pakistan/news_stories_4.html

パキスタン > ニュース (4/4ページを表示)
ニュース
- <パキスタン>情勢再び混迷か ブット元首相暗殺で (毎日新聞) (12月27日23時15分)
- <パキスタン>ブット元首相暗殺される 党集会会場で銃撃(毎日新聞) (12月27日22時43分)
- <パキスタン>自爆テロでブット元首相負傷、20人が死亡(毎日新聞) (12月27日22時27分)
- <パキスタン>野党支持者の列を銃撃、3人死亡、負傷者多数(毎日新聞) (12月27日20時44分)
- <アフガン>カルザイ大統領がパキスタン訪問、関係修復へ(毎日新聞) (12月27日10時40分)
- <ローマ法王>クリスマスメッセージで心配の国名挙げる(毎日新聞) (12月25日22時43分)
- 対テロの軍事援助 パキスタンが流用か(産経新聞) (12月25日8時0分)
- 核申告期限迫る北朝鮮、UEP疑惑は否認で一貫(YONHAP NEWS) (12月23日19時30分)
- 自爆テロで54人死亡 パキスタン、前内相また標的?(産経新聞) (12月22日8時0分)
- 北のアルミ管から濃縮ウラン痕跡検出 説明と矛盾(産経新聞) (12月21日19時32分)
- 列車事故で58人死亡 パキスタン南部(産経新聞) (12月20日8時3分)
- 列車脱線50人死亡 パキスタン(産経新聞) (12月19日16時57分)
- パキスタンで夜行列車が脱線、少なくとも58人が死亡=当局者(ロイター) (12月19日15時32分)
- パキスタン大統領が非常事態を解除、公正な選挙の実施を約束(ロイター) (12月16日14時33分)
- パキスタン大統領が非常事態を解除、公正な選挙の実施を約束(ロイター) (12月16日14時33分)
- パキスタン非常事態解除 大統領、野党を牽制 選挙戦、批判“封じ込め”(産経新聞) (12月16日8時0分)
- パキスタン シャリフ派一転、独自参加 野党の選挙協力破綻(産経新聞) (12月11日8時2分)
- ヒル次官補「北朝鮮ウラン濃縮疑惑の証拠ある」(YONHAP NEWS) (12月2日11時48分)
- 非常事態宣言のパキスタンへの渡航自粛を呼び掛け―中国外交部(Record China) (11月4日11時48分)
- パキスタンで熱波、死者84人 - 人民日報 (5月15日18時4分)
- 中パ善隣友好協力条約、正式発効 - 人民日報 (5日22時36分)
- パキスタン大統領「カーン博士、北に遠心分離機12機提供」 - 朝鮮日報 日本語版 (9月14日14時11分)
- ムシャラフ大統領「カーン博士が北に遠心分離機12台送った」 - 中央日報 (9月13日18時57分)
- パキスタンで列車衝突事故 救助作業進む - 人民日報 (7月14日18時30分)
- パキスタン南西部でダム決壊 死者50人 - 人民日報 (2月12日19時4分)
- 温総理、パキスタン首相と会談 反テロ協力を強化へ - 人民日報 (12月16日23時35分)
- 「パキスタンに中国経済特区を」アジズ首相 - 人民日報 (12月15日23時36分)
- パキスタンのダム工事現場から中国人作業員撤退 - 人民日報 (10月30日17時25分)
- 救出の1人がイスラマバード到着 中国人拘束事件 - 人民日報 (10月15日22時35分)
- パキスタン中国人拘束事件、武装集団の要求を拒否へ - 人民日報 (10月14日23時4分)
- パキスタン中国人拘束事件 突入で人質1人死亡 - 人民日報 (10月14日23時0分)
- パキスタン中国人拘束事件 武装集団が条件を提示 - 人民日報 (10月12日22時52分)
- 中国人2人が武装グループに拘束 パキスタン - 人民日報 (10月10日17時49分)
- パキスタン 首都の大通りを「周恩来通り」に改称 - 人民日報 (9月1日16時15分)
- 中パ、初のテロ対策合同軍事演習を実施 - 人民日報 (8月25日23時3分)
- パキスタン政府、対北核技術提供承知して黙認 - 東亜日報 (3月9日11時3分)
- パキスタン、政府レベルの対北朝鮮核技術移転を否定 - 東亜日報 (2月11日12時29分)
- 北・パキスタン、弾道ミサイルと遠心分離機を相互交換 - 朝鮮日報 日本語版 (2月7日17時59分)
- カーン博士の「核流出」、6者協議の影響要素に - 東亜日報 (2月6日13時52分)
- 潘外交部長官がパキスタンに憂慮表明 - 朝鮮日報 日本語版 (2月5日15時11分)
- パキスタンの核輸出、主犯はカーン博士 - 東亜日報 (20日20時0分)
- パキスタン、イラク派兵拒否を示唆 - 東亜日報 (9月24日17時28分)
- パキスタンに難民キャンプ設置 高砂の友田さん - 神戸新聞 (10月19日15時45分)
- 「イスラム戦士、2万5千名がアフガン遠征」 - 東亜日報 (9月25日13時39分)


  < 引用終わり >

どうも、中東情勢が騒がしくなったようです。

この中で、一番騒がれているのがブット元首相暗殺事件でしょう。



 <パキスタン>ブット元首相暗殺される 党集会会場で銃撃

               12月27日22時43分配信 毎日新聞


 【ニューデリー栗田慎一】パキスタンの首都イスラマバード近郊のラワルピンディで27日、パキスタン有力野党「パキスタン人民党」総裁のベナジル・ブット元首相(54)が暗殺された。来年1月8日の総選挙に向けた同党の集会会場から立ち去ろうとした際に狙撃された。狙撃した男は直後に自爆、周りにいた少なくとも20人が死亡した。ムシャラフ大統領は「テロリストの悪意に満ちたたくらみは、打ち負かされるだろう」と暗殺を強く非難した。総選挙を前に有力政治家のブット氏がテロの犠牲になったことで、パキスタン情勢が混迷を深めるのは確実だ。


■恐らく、事実の追求で各ブロガーの皆さんは情報収集で大変だと思います。これなんか結構参考になるのではないでしょうか?

<ブット氏暗殺>米・パキスタン大統領が電話協議(毎日新聞) (12月28日10時24分)

ブット氏暗殺・国連安保理が議長声明(時事通信) (12月28日11時39分)



■ なかでも、これなんか結構興味深い事例です。この記事を書いてる時に偶然目にしたスクープ記事ですが・・・・


       パキスタンにテロ対策チーム派遣=英

             1月3日2時1分配信  時事通信


 【ロンドン2日時事】ロンドン警視庁は2日、パキスタンのブット元首相暗殺に関して同国政府から捜査協力要請を受けたことを確認し、少人数で構成するテロ対策チームを早急に派遣すると発表した。
 同警視庁は、パキスタン当局が主導するブット氏暗殺に関する捜査を支援するのが目的だとしている。


■ つまり、冒頭に申し上げた通り世界政府の代わりになる機関( 国連・米・英 )がパキスタンに対応しているという事実です。跡片付けと言えばわかりやすいでしょうか。

 これには、ヒントがありました。随分昔の話ですが、

 『 パキスタン・ズルフィカール・アリー・ブット首相暗殺事件1979年 』

( 公式記録では、裁判の不当判決により死刑になっているが、実際はグレーの罪程度で処刑されているので暗殺が正しい。ジャー・ウル・ハク将軍のクーデターにより殺害されウル・ハク氏も後に飛行機による事故死で暗殺されている。)

 この事件を起こした黒幕は、ビルダーバーグであり、キッシンジャーであり、CFRであり、RIIA(英王立国際問題研究所)であり、MI6であり、タビストック研究所である。

※この娘が今回暗殺されたベーナズィール・ブット元首相だ。今回の事件は、彼女の父親の暗殺事件と深い関係があるようだ。恐らくこの因果関係については今回の事件に関連させた記事ではまだ、専門家の誰も書いていない筈だ。私がはじめてという事になる。つまり検閲対象になるという事です。

ちょっと、疲れたので一息つきます。
世界の今後のスケジュールを公表します。早く書かないと圧力がかかる可能性がありますのですぐに書き込みます。24時間以内で・・・お楽しみに。
 私からのお年玉です。(笑)
 更新されていなかったら、妨害があったと判断くださいな。(爆!)
 なお、コメントもご遠慮下さい。マークされる恐れがあります。

では、のちほどお会いいたしましょう。



 この画像を目にして3年ほどになります。※月面に着陸した宇宙飛行士2名のうちの3名が写っています。(※間違いではない。2名のうちの3名です。飛行士が1名プラスゴーグルに写っている2名)

 探査衛星かぐやとかが、着陸地点の画像を送って来ましたね。




   アポロ着陸地点を撮影 かぐや、痕跡見極められず (共同通信)


 宇宙航空研究開発機構は21日、月周回衛星「かぐや」が撮影した、1972年に米国のアポロ17号が着陸した付近のハイビジョン画像を公開した。かぐやは同日から本格観測を開始した。宇宙機構には、かぐやによる月の映像が公開されて以来「アポロが月に残してきた旗や機体の一部などが写っていないか」という問い合わせが多数寄せられていたが、解像度が足りず、そうした痕跡を見極めることはできないという。


[ 2007年12月21日22時00分 ]



※ハイビジョンカメラと日本の技術では、解像度が足りないそうです。

 そりゃ、『 ありませんでした。 』とか、『 朽ち果てたんでしょう。』とか言えませんわなぁ。( 爆死!)