アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 182 | PV | ![]() |
訪問者 | 155 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,008,181 | PV | |
訪問者 | 701,538 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,212 | 位 | ![]() |
週別 | 6,953 | 位 | ![]() |
最新フォトチャンネル
最新コメント
- 蓮の花/お知らせも兼ねて・・・
- 臥雲斎/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- 臥雲斎/お知らせも兼ねて・・・
- hohsi117/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- 筑前の国良裕/お知らせも兼ねて・・・
- ベル/お知らせも兼ねて・・・
- ktemple/お知らせも兼ねて・・・
ブックマーク
- 蓮の花だより
- ☆蓮の花さん
- じょんのび
- ☆hohsi117さん
- ボチボチと・・・
- ☆たんたかさん
- ふーちゃんの 小窓
- ☆ふーちゃん
- あれやらこれやら、いろいろ沖縄
- ★noratanさん
- 野鳥だ~い好き日記
- ★エゾモモンガさん
- 山親爺のぶらり撮って歩記
- ★山親爺さん
- タカ長のタカの渡り観察
- ★タカ長さん
- ヒューマン日記
- ★ヒューマンさん
- 湘南のそよ風パート2
- ★yukun2008さん
- 筑前の国からこんにちは!
- ★筑前の国良裕さん
- 北の旅人日記
- ★北の旅人さん
- 花筐~花がたみ
- ★Saas-Feeの風さん
- 美濃路の花鳥風月
- ★minojiさん
- 過客
- ★三面相さん
- 茨城から発信しますⅡ
- ★Golfunさん
- 末期高齢者になってしまった老人の日記
- ★ktempleさん
- 野鳥探saku草子
- ★sakuさん
- きんじろうの一歩
- ★きんじろうさん
- 松山空港からこんにちは
- ★b777さん
- ヘアサロンのり(理容室)の趣味写真のblog
- ★のりさん
- 臥雲斎の日記
- ★臥雲斎さん
- Wild Bird
- ★Wild Birdさん
- おっさんのベストショット掲示板
- ★うーさん
- 翡翠たちとともに
- ★おやっさん
- 蛍のブログ-Ⅱ
- ☆蛍さん
- へっぽこ写真記
- ★青龍○段さん
- 更新まばら2
- ★たくちゃん
- もみじばー見聞録
- ☆ちゃっきーなさん
- 愛馬はアメリカンⅡ
- ★チョビンさん
- 南の島は夢心地
- ☆ベルさん
- 『明日もカワセミ色☆』
- ☆ベルさんのブログ
カラスくんもお魚獲ることもあるのですね。珍しい写真だと思います。
カワちゃん、何処にいて可愛いです。
見たことがないです、枯れ草などに交じっていたら
見つけにくい鳥ですね、
そこまで頭がいいのかなあ!なんて考えて、
そんなこと思うこと自体バカですねえ。アハハ
羽の模様は、間違いなく爬虫類、トカゲですね(笑)
我が家の、イチイの木のテッペンに
時々カラスがやってきます、多分餌を
隠しているのでしょうね。
モズの餌の扱いとは違っていて面白い
ものですね・・・♪
ちょっと見ただけではわかりません。
でも羽の色は爬虫類にそっくりです。
アリスイは完全に保護色ですね。
みつけるのは厄介でしょう!
きのうはクリックしたけど一覧表のよう。
きょう、コメントを拝見して、一覧表から、もうひとつ進みました。
そうですよね、頭を傾げたnoraが馬鹿でした。
ピアノのバックミュージックで雰囲気たっぷりに満喫しました!
お前にじゃない!って追っ払いましたけど
見ていないときにきたりしてね
あの大きな嘴がガツガツ食われるとねぇ~
すぐになくなるよ(笑)
その分、カワセミの華麗なことといったらないですねぇ(笑)。
アリスイは、年に一度ぐらいは見られるけど、今年は、
ベル・フィールドでは見られませんでした。
先日コリンウズラを見掛けた場所です(^^)