goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

水温む?まだだろう(ー。ー)

2019-02-25 | 翡翠
◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇














昨日は予報では晴れと言う事で、日曜だから水遊びの人も居るだろうと、

覚悟してはフィールドへ行きましたが、お昼から夕方まで、カワセミの餌場で

遊んでる親子には泣きましたよ、何度もカワセミが飛んで行くんだけど、

引き返したり、諦めて隣の川へ移動したり、川の上流(水が殆ど無い)へ行ったり

見ていて可哀相でしたよ、帰ったのは4時も過ぎてましたね。



親子が来る前は、このばあちゃんが菜の花摘みで1時間以上、

カワセミの止まり棒の近辺をウロウロ、カワセミも寄り付きません(ー。ー)



ベルさんもフィールド内を、当てもなくウロウロしてました、撮れないので(ノ_-;)ハア…




今日の野鳥は、昨日に引き続きメジロさんです(^^)













22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水遊び (saku)
2019-02-26 00:28:51
こんばんは!!
おぉぉぉ~お魚獲りの水遊び。。。懐かしいですねぇ~!!
以前はウェダーを履いて冬でもお魚観察していた頃が懐かしいで~す(^。^)y-.。o○
『翡翠』も戸惑ってしまいますね!!
返信する
こんばんは! (たんたか)
2019-02-25 22:15:03
あらまぁ~休みの日は邪魔されてカワセミも餌がとりにくいんですか
可哀想ですね・・・
写真の撮れないベルさんもイライラですね
返信する
ふーちゃんへ (ベル)
2019-02-25 21:46:05
こんばんは☆
ダンスが忙しそうね、春はイベントが多いでしょうね(*^^*)
色んな所から招待されたりしないの?(^_^;)
元気で踊れるって素晴らしいよ、ベルさんにリズム感が有ったらと思うわ(笑)
苦手なの、本当に苦手で運動会のフォークダンスなんか、
今でも時々、「踊れないぃ~」って夢見るのよ(爆)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2019-02-25 21:31:54
こんばんは☆
ワジワジね、何となく分かるよ(^o^)
そう言う意味では今日もワジワジしてました(笑)
いつもの行動をしてくれず、待っても待っても、
カワセミの♂が来なかったから(^^ゞ
今日は、予報ではお天気が良いはずだったのに、
実際は殆ど曇ってたしね(^_^;)

でも春のように暖かかったですね。
今週末は雨が続くようですが、まさか菜種梅雨は、まだまだ早いよね(^^)
返信する
hohsi117さんへ (ベル)
2019-02-25 21:21:11
こんばんは☆
この子は小学生の5~6年でしょうか、お父さんと二人で来てました。
お父さんも一緒に網を持って、長い時間遊んでましたよ(^.^)
足が冷えて風引かなきゃ良いんだけど、父親はそんなの、
気が付かないでしょうね(^^)
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2019-02-25 20:37:37
こんばんは☆
カワセミが毎日見られると言うことは、今年は近くで繁殖するかも知れませんね。
もう2羽で仲良くなる季節ですから、2羽同時に撮れるかも知れませんよ。
カメラを持ってお散歩してみましょう(^_-)-☆
カワセミの記事を楽しみにしてますよ( -_[◎]oパチリ
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2019-02-25 20:32:08
こんばんは☆
もうこちらの菜の花は、全部咲いてしまってますよ(^.^)
あのばあちゃんが採ってる菜の花は、川の中に生えてる菜の花なんです(^o^)
葦の中に咲いてるので、まだまだ蕾が有るのでそれを全部採っていくので、
新しい花が咲きません、昨日沢山採ったから、今日違う人が来たけど、
あまり無かったみたいで、直ぐに帰りましたよ(笑)
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2019-02-25 20:18:59
こんばんは☆
今日は、ブログの予約投稿が一日間違ってて、UPが遅くなりました(^_^;)
湯島天神は、超有名過ぎますね。
梅の数より、人の数の方が多かったでしょうか(笑)
人を避けて写真を撮るのは、難しそうですね(^.^)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2019-02-25 20:11:45
こんばんは☆
やっぱり都会のカワセミは、人馴れしてるんですね(^^)
こちらじゃ20m位離れた所から撮ってますよ。
近くで撮るのは無理ですね、お堀のカワセミは人馴れしてますが、
個体によって、警戒心の度合いが違いますね(笑)

カワセミもこれからはカップルですね、今4羽居ますが、
3羽が♂で♀は一羽だけ、でもカップルは出来てるので、
2羽の♂のお嫁さんが何時来るかと、楽しみにしてます(汗)
返信する
こんばんは (ふーちゃん)
2019-02-25 20:07:45
ベルさん
失礼ばかりでゴメンネ。
何もかもまとめてしますね・ハハハ~~

コゲラさん・メジロさん・カワセミさん
色んな表情で上手いものです。
勿論撮影も加わってのことよ(笑)

ここずっと忙しいでーす。
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2019-02-25 20:04:13
こんばんは☆
一度、ペリットを出して直ぐに飛んで行ったので、拾ってみました(^.^)
ヌメェ~っとした感触でしたが、綺麗に丸まってます(*^^*)
体の中で、綺麗に丸めて吐き出すんです、楕円形でした(笑)
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2019-02-25 19:59:34
こんばんは☆
今日は余り邪魔する人は居ませんでしたが、カワセミの行動が、
若干変わってましたね。
そしてまた、枝を抜いて捨てられてました。
目立たない所のものだけね、一番良く止まるから(笑)
もしかしたら止まってる所を見て、抜くのかも知れませんね(^^)

ペリットは匂いもないんですよ、魚の骨や鱗なのに、
臭いはなかったですよ、乾くと味の素状態です(゚m゚*)プッ
返信する
三面相さんへ (ベル)
2019-02-25 19:44:52
こんばんは☆
メジロは桜が咲き始めると、アチラコチラで見られますよ(^.^)
でもその頃は、何時も一杯入ってる状態でしょうか(笑)
花見の頃は酔っ払いも気にせず、桜に集まりますね
返信する
春ですねえ~ (noratan)
2019-02-25 17:05:44
 魚とりの兄ちゃん、菜の花のおばあちゃん、春ですねえ。
兄ちゃんは小魚の唐揚げでビールかな、おばあちゃんは孫に菜の花ご飯だな。
ベルさんはひとりワジワジ。(ワジワジは沖縄方言でイライラしている様子です)

のどかな春の風景ですね
返信する
こんにちは (hohsi117)
2019-02-25 17:04:22
川に入って入る様子にびっくり!
菜の花もいっぱい咲いているのね、
ノイバラに遊びに来ているメジロも
可愛い!
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2019-02-25 16:47:55
今日のトイプードルの散歩でもカワセミに会いました。
望遠レンズの付いた一眼レフを持って行こうかと思ったのに
まあ今日は出会わないだろうと持って行かなかった。
今日は暑いくらいの陽気になって、汗が出ましたね。
水温むどころか、足湯が気持ち好いくらいの水温になったんじゃないかな(^^♪
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2019-02-25 13:41:16
今年は暖冬なので菜の花も早く咲くだろうと
聞いています。
久留米市の筑後川河川敷に菜の花が咲くそうです。
場所はまだ分からないので観光案内所に聞いてから
行って見ようと思います。
返信する
こんにちは (Imaipo)
2019-02-25 13:03:28
日曜日は何処へ行ってもだめですね
昨日は湯島天神へ行きましたが境内人人で
梅処の騒ぎではなくいやー早々に退散しました
人人の写真は後日アップします。(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2019-02-25 11:00:18
おはようございます(*^ー^)ノ♪
最近は川の水が少なくなって犬の散歩までする人がいてミサゴも逃げてしまいます😵💦
カワセミは近所の川でカップルを見かけました。やはり家の近くで撮れることがいいですね🎵
東京の公園のカワセミは人なれしていて池の淵から3メートルで撮れました。超解像の2倍電子ズームを使って1120mmと1680mmで撮れました🎵
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-02-25 10:03:49
ペリット けっこう大きいのですね
あったかいのですか
さすがのベルさん なんでもご存じ
返信する
菜の花 (きんじろう)
2019-02-25 09:46:06
おはようございます。
日曜はどこもカメラマン泣かせですね。
夕日を邪魔するのは雲なのですが・・・

沢山菜の花を採っていますね。小束にして売っているカモ!
菜の花のオシタシは美味しいですから・・・

カワセミのペリットに触ったことが有るのですかぁ。スゴッツ!
メジロちゃんポーズにもナイスぽん!
返信する
Unknown (三面相)
2019-02-25 09:18:46
そういえば今年はメジロを見てないです。
ツバキの花が少なかったからかなあ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。