goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

たまには花も見てね

2015-03-13 | 翡翠
昨日はあまりの風の強さに、鳥撮りを諦めました(^_^;)

潔く撤退、買い物に行ってその帰り、名残惜しく川を見ましたが、

カワセミの気配は有りませんでした(^m^;)

今日は天気抜群と言う事で、期待して川に行きたいと思います(^_^)v

この最近の風は、今日止む筈だったけど、ちょっと数値が上がりました。

今日のカワセミさんです(*^^*)






訂正=夏羽⇒夏場









コラージュはお休みします(^O^)

其々のバナーを一回ずつ、ポチ!していただけると嬉しいです♪

    

毎日のご協力に感謝しますm(__)m

◇∞ *…*…*…*…*今日の我家の花コーナー*…*…*…*…* ∞◇

沈丁花の香りが好きで、何時も花が咲く頃楽しみにしてます。

去年の秋から冬にかけて、水遣りを忘れてたのが原因で、

葉が落ちてしまいました、可哀想に・・・

雨の当たらない駐輪場の片隅に置いてたので、葉が落ち始めるまで、

気付いてやれず、慌ててお水をやったけど、何とか枯れずに居てくれました。





このバロータ・スペシオサも、繁殖力が強い球根の花ですが、

暖かい地方では一年中咲くそうです。

ベル家では手入れが悪いので、年に二度ぐらいですね(笑)




シクラメンも手入れ悪過ぎて、花が少ない(^m^;)




鳥撮りにハマって、沢山の花を枯らせてしまったけど、

この花達は頑張ってくれてます、強い花達なんですね(^_-)-☆


26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2015-03-13 07:59:50
本当に風が強いですね、こちらもそうです
小さな花を撮ろうと頑張りましたが風に邪魔されて
撮れませんでした今も良い天気再挑戦です(笑)
返信する
Unknown (三面相)
2015-03-13 08:23:21
昨日の風は凄かったです。
散歩で歩くのもかなりきつかったです。
今日は良いお天気ですね。
返信する
おはようございます。 (エル)
2015-03-13 08:25:20
カワセミさんの嘴が光ってるのを見て、芸能人は歯が命!という昔のCMを思い出しました(笑)。
沈丁花は私も好きです!くちなしより甘さを抑えたさわやかな香りですね。
返信する
癒し (じゅん)
2015-03-13 08:31:16
ベル様
今日は絶好の鳥撮り日和のようですね。

カワセミさんはもちろんですが、小さな草花たちにも心癒されますね。ホット、一息つくことが出来ます。
返信する
 (きんじろう)
2015-03-13 08:54:50
おはようございます。
やっと風が収まりましたね。
出番ですね。きょうは小魚も出て、飛び込みまくるでしょうね。

私はバイトですらい!

バロータスぺシオ、初めて見たような!
花の季節がやってきましたね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-03-13 09:24:50
ベルさんのお花の写真は珍しいですね
カワセミだけでないベルさんの写真術ですね
返信する
お早うございます (golfun)
2015-03-13 10:33:20
今日のカワセミさんも素敵です!
ホバリングはとても素晴らしいですね。
沈丁花方々で咲き始めましたね。
返信する
おはようございます♪ (エゾモモンガ)
2015-03-13 11:11:59
カワセミのダイビング時の
水滴‥‥ も、素晴らしいぃ~~~♪

記事写真の在庫が底を尽きかけたので
久し振りに早朝撮影に行って来ました!
渡り鳥が沢山羽根を休めてましたよ~♪
返信する
こんにちは! (たんたか)
2015-03-13 16:08:43
昨夜から雪ですよ
昨日雪割りしたのに・・・水分の多いベタベタ雪
降っても融ける方が多いかな
沈丁花 綺麗ですね!
この花は育てたことないですよ
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2015-03-13 16:23:17
私の家でも沈丁花を植えていた時期が
ありましたが何時の間にか枯れてしまい
ました。
原因は分かりませんが、芽を切りすぎた
せいではないかと思います。
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2015-03-13 17:54:51
こんばんは☆
今日も風は有りましたが、寒くはなかったですよ(^^ゞ
カワセミさんも時々来てくれたので、退屈はしませんでしたね。
明日朝早くには雨の予報で、日中はいいお天気です。
最近雨が多くて、川の水が落ち着きません(笑)
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2015-03-13 17:55:49
ベルさん
鹿児島もこの火曜日雪が舞いましたよ\(◎o◎)/!
カワセミの勇ましさ・大きな魚・凄い!
あのカラス・・・感心させられましたよ!
花々きれいですね(^_-)-☆
返信する
三面相さんへ (ベル)
2015-03-13 18:06:06
こんばんは☆
昨日の風は閉口しましたよ(^^ゞ
石鎚の山は真っ白で、吹き下ろしの風が冷たく、
川の波は海に立つ波のようでした(^^ゞ
今日は昨日に比べ、なるい風でしたが、カワセミには、
まだ強かった様でした(^O^)
返信する
沈丁花 (noratan)
2015-03-13 18:18:10
 懐かしい花です。
noraも好きで、庭の片隅に植えていました。
こうしていると、沈丁花の香りがしてくるようです。

 沖縄の寒の戻りも、漸く、明けそうです。
来週からは25℃の夏日の予報がでました。
ワクワクしています。
3月下旬には八重山では海開きがあるはずです。
返信する
エルさんへ (ベル)
2015-03-13 19:08:47
こんばんは☆
今日も鳥撮りから帰って来たら、いい香りがしましたよ(^O^)
鳥撮りに行く時も、他所様のお宅の沈丁花の香りがして来ました。
ちょっと嬉しくなって、香りのもとを探しましたよ(笑)
返信する
じゅんさんへ (ベル)
2015-03-13 19:12:24
こんばんは☆
今日は暖かい一日でしたよ、川ではまだ風が強く、
波が立ってました(^_^;)
カワセミには、台風のような風でしょうね(笑)

明日は風もなさそうです、翌日の雨を考慮して、
早目に鳥撮りフィールドへ、出勤の予定です(^_^)v
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2015-03-13 19:19:50
こんばんは☆
川はやっぱり風強しそして波高し・・・
今日も、羽を逆立てた写真ばかりです(笑)

明日はチャンス到来、風なし波なしの予定です(笑)
フィールドの状態も完璧
椅子に座って、大名鳥撮りと洒落こみます(^_^)v
明日は弁当持参です(゜m゜*)プッ
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2015-03-13 19:23:39
こんばんは☆
ベルさんは、滅多にマクロレンズ持ち出さないので、
マクロ用のカメラの電池が、消耗してました(笑)
鳥撮りレンズで撮ると楽ですが、近所の方が、
カーテンの隙間から見る?ので、大袈裟過ぎて
目立ちますから(^_-)-☆
返信する
Golfunさんへ (ベル)
2015-03-13 20:18:46
こんばんは☆
最近風が強いので、カワセミさんも餌が見え憎いのか、
ホバリングを度々してくれます(^O^)
沈丁花は今日また花の数が増えてました。
どんどん香りが広がって来ました。
返信する
エゾモモンガさんへ (ベル)
2015-03-13 20:44:11
こんばんは☆
今川の水の流れが強くて、飛沫が上手く撮れないんですよ(^^ゞ
もう鳥さん達渡り始めたでしょうねぇ~
鳥は、風の吹く日に渡ると言われてますよね(^O^)
最近メチャクチャ風が強いもの(笑)
早朝撮影、何が撮れたの?o(^o^)o ワクワク
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2015-03-13 20:50:42
こんばんは☆
この沈丁花の花って、肉厚で香りが和風で大好きなんですよ(^O^)
昔白い沈丁花も育ててたけど、引っ越しする時に、
置いて来てしまって、それからは手に入りません(^_^;)
北海道でも咲くの?咲かせて欲しいわ(笑)
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2015-03-13 21:00:20
こんばんは☆
お家に有ったのに、枯れてしまったのですか?
それは寂しいねぇ~(^_^;)
ベルさんは香りのする花で、二番目に好きな花です(^O^)
一番は水仙なんですよ(*^^*)
残念な事に水仙との相性が悪く、幾ら植えても花が咲かないんですよ(-。ー;)
返信する
こんばんは! (minoji)
2015-03-13 21:01:42
今日は穏やかでした。
ひと月振りで里山に!
鳥の声はめっきり減りました。
ルリビタキやミヤマホオジロは姿をけし残るは留鳥とジョウビタキでした。
今年いまだ姿を見ないウソやマヒワ・どこへ行ったやら?
返信する
ふーちゃんへ (ベル)
2015-03-13 21:33:57
こんばんは☆
エェェェ~ッ!南国鹿児島でも雪が舞いましたか?(@_@;)
此方は毎日西風が吹いて寒く、お山にもまた雪が積もってます。
でも桜のつぼみは膨らんできました、直ぐ春です(*^^*)
この寒さも今日まで、明日から暖かくなるそうです(^^)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2015-03-13 22:03:22
こんばんは☆
来週からこちらも暖かくなりますが、お天気の悪い日ばかり(-。ー;)
これはきっと菜種梅雨、お天気が丸々二日は続きません(^^ゞ
鳥撮りが面白くなったら天気に邪魔され、今度晴れて行くと、
まったく状況が変わっています(^_^;)

天気に遊ばれてますよ、まったくもうヽ(`Д´)ノプンプン
返信する
minojiさんへ (ベル)
2015-03-13 22:08:57
こんばんは☆
今年ウソはシーズン初めに見ましたが、それっきり、
撮りにも行きませんでした(^^ゞ
年明けからは、カワセミオンリーです(笑)
マヒワは、今年一度も見ませんでしたよ。
まだシロハラは今日居ました、ツグミも人馴れして、
直ぐ間近までやって来るようになりました。
セキレイは、そろそろ営巣をし始めたようで、
川に来る回数が減りました。
すぐ近くの会社の看板の裏に、巣が出来たようです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。