goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

南の国の鳥撮りさんはパワフル!

2014-05-15 | 翡翠
心のこもった応援ポチ!有難うございます<(_ _)>

    

入国審査で、「観光ですか?」って聞かれて、「はい、観光です」って答えたけど、

実は観光なんて殆どしてない、初日はシンガポール植物園へ、鳥を見に行っただけ

二日目は、朝早く起きてホテルの近く『フォート・カンニングサービス貯水池』の公園で、

一人気ままに2時間ほど鳥追いをして、その後長女と買い物に・・・3日目の朝も同じ(*^^)v

インド人街でおみやげの物色、あまりにも買い物客が多く、恐れをなして退散(笑)

タクシーを拾おうと道路脇で待ってたら、大量の買い物をしたインド人に、

車を横取りされる・・・なんてやっちゃ、この国は順番なんて無いのかプン!

ベルさんは鳥が撮れたら、後はどうでも良かったので、娘についてブラブラ、

それも暑さの為体力がなくて、座ることばかり考えてた(笑)

写真はシンガポールに着いて直ぐに出掛けた、ショッピングセンターです。







初めての食事は、いきなり辛いものは嫌なので、シンプルに(*^^)v


このショーが毎晩2~3度みられるので、PCでブログチェックしながら、

毎晩見てたけど、写真に撮ると綺麗じゃないのよね(^^ゞ


動画では上手く撮れなかったので、アニメーションにしてみた(笑)


このマリーナベイ・サンズのビルの一番上は、船の形をしたプールです。

望遠で撮ると、プールに入ってる人が見えます。




今日のカワセミさんです(*^^*)

ショウビン撮りのおじさん達、お腹が減ったのでお昼ごはんを食べて来るって、

午後からまた集まって来て、同じ場所で鳥撮りを始めてました。

朝早くから、夕方までこの池で過ごすなんて、鳥好きのベルさんでも

とても無理、せめて風でも吹いてくれたら・・・陰でも暑いんだもの(-。ー;)


ベルさんは他の鳥を撮ってましたが、おじさんに見付かり、また誘われました。

でも、アオショウビンは沢山撮ったので、そっと離れて公園を散策しました。


このシンガポール植物園に入って、直ぐにアオショウビンを撮り始めたから、

他の鳥を撮る時間が足りなくなってしまいました、時間が有ったとしても、

もう体力がなかったです、雨上がりの湿気も凄かったし、お腹も減ったし(笑)


他の場所でも撮れちゃうのが凄い、この公園にはもうひとつ池がある。

そちらにも居るのではないかと思ったけど、行く元気はない(^_^;)



この公園には有名な蘭園も有るのだが、時間がなくてそれもパス(^^ゞ






アオショウビンの営巣状況など調べてみたが、全く分かりません。

ベルさんの持ってる図鑑に、書いて有るかも知れませんが、英語もタイ語も

理解できませんので、知るすべが有りません(^m^;)

いつの日か分かったらご紹介しましょうね(^^)

タイにお住まいのyossyさんなら、詳しくご存知でしょうね(*^_^*)


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショウビンを撮るおじさん達... | トップ | そろそろマイフィールドが気... »

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2014-05-15 08:13:38
この鳥も綺麗なとりですね
しかし春の季節から夏?蒸し暑いのでしょうね
撮り鳥も大変でしょうね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-05-15 09:29:47
今回の取材旅行は大成功ですね
鳥撮りだけに出張するとはさすがベルさん
返信する
お早うございます。 (山親爺)
2014-05-15 10:09:25
朝から、晩までですか!
暑さに慣れているとはいえ
タイの方たちは、タフですね~~

北国生まれの山親爺
寒い中でしたらいくらでも頑張れますが
夏の日中は、アイスノン片手に寝ています(笑)
返信する
お早うございます (Golfun)
2014-05-15 11:36:00
池の傍は涼しさを感じますが蒸し暑いですか?
南国の派手な鳥にたくさん会えてよかったですね。
料理は日本人に合いそうですね。
返信する
しばらくです (Saas-Feeの風)
2014-05-15 16:08:13
すっかりご無沙汰してしてしまいました。
このひと月、ブログに時間が割けなくて
休載する日が多くなりましたし
訪問ができない日が続きました。
その間に温かいコメントをありがとうございました。
まだ完全に元通りの生活に戻ったわけではありませんが
ブログは何とか続けたいと思っていますので
これからもどうぞよろしくお付き合いくださいますよう。

好いなあ、海外・・・
Saas-Feeの風は例の件でキャンセルしてしまった。
シンガポールは空港だけ、外に出たこと無しです。
鳥さんがベルさんを待ってたことでしょう。
返信する
やはり日本が (やま悠作)
2014-05-15 17:18:13
外国に出かけると日本の良さを感じるって本当ですね。
シンガポールには行ったことがありません。
タバコ吸いの悠作には苦手な国であります。
パスポートも切れて10年・・・。
度量の狭い男になってしまいましたぁ~~。クッ! 
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2014-05-15 18:40:11
こんばんは☆
やっと体調も戻って来たような気がします。
ずっと雨で家を出られなかったのが、良い休息になりました(^_^;)
明日はちょっと、ベル・フィールドへ行ってみましょう(^^ゞ
お買い物に行く時、可愛い鳴き声がしました。
コサメビタキさんが来てましたよo(^o^)o ワクワク
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2014-05-15 18:54:59
こんばんは☆
鳥を撮り始めた頃からの、夢でしたね(*^_^*)
もっと若い時だったら、リゾートな海外旅行なんかせずに、
鳥撮りツアーだけに行ってたでしょうね(笑)
今まで行った国にも、撮りたい鳥は沢山居たんだけどなぁ~
興味がなかったから、惜しいことしたわ(^_^;)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2014-05-15 19:01:28
こんばんは☆
現地の方は、もう慣れてらっしゃるんでしょうね(^_^;)
あの蒸し暑さと言ったら、サウナ風呂状態なんですもの(笑)

そんな中、炎天下の公園で若い人が一日中座り込んで、
何をするでもない、ただ食物と飲み物を持って集ってます。
ホテルの前の歩道にも、酒や惣菜を持った人が、
座って宴会です、毎晩ですよ(゜〇゜;)
返信する
Golfunさんへ (ベル)
2014-05-15 19:49:11
こんばんは☆
写真では涼しそうに見えるでしょう?
ところがどっこい、風も生温いしじっとしてても汗が滲んできます(^_^;)
洋服の背中辺りはびしょ濡れですよ(^^ゞ

この時、朝からの雨が上がった所なので、尚更です(^_^;)
スコールは、一度も経験しなかったです(*^^)v
食事は美味しかったですねぇ(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。