
昨日あたりから、急に寒くなりましたね(^^)
気温の変化に、上手に付いていかないと、風邪引きますからね(~_~;)
昨日はお天気が悪いのが分かってたので、鳥撮りはお休みの予定でしたが、
いつまでっ経っても雨も降らないので、少荷物で川へ行きました。
カワセミが姿を見せず、やっぱり来るんじゃなかったと思い始めて・・・
やっと一羽に会う事が出来ました、風で波が立つため餌が捕り難いようでしたね。
ベルさんも寒くなったので、ちょっと早目に家に帰りました(*^^*)


プチ遠出した時に見つけたノスリです(^^♪






















ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。
ベルさんの処は、いくらなんでも
降ってはいないですよね!?
因みに、此方は、相変わらずの雪降ですけどね(笑)
11月の雪では54年ぶりだそうです
積もるか積もらないか?いやー昨日から寒くて
今日は炬燵に入って昼寝の予定です(笑)
でも今日は快晴になったので意外と暖かいです。
今朝はみぞれで写真を撮っても雨と変わらないかなと嘆いていたら本格的な吹雪になってモミジとのコラボが楽しめました絵になっているかどうかは夜のお楽しみです(笑)
首都圏が雪で大騒ぎしていますねぇ。
この分だと石鎚にも降るでしょうね。
以前なら冬用タイヤに履き替えてすっ飛んでいくところでしたが・・・・
なあるほど!野にすれすれに飛ぶからノスリでしたかぁ。
上手いこと名づけましたね。
ナイスぽん!
雪景色も撮りたいです
ベルさんちは、雪にはならず雨ですね(*^^*)
気温は二桁ですので、雪は難しいですね。
降ったら降ったで、困る人が出てくるだろうし、
家に居るジジババカメラマンは、チャンスとばかり、
写真撮って楽しめるだろうけどね(笑)
もう本格的な冬が来たのかと思うほど、吹雪いてる映像を見ましたよ(笑)
地域によって違うかも知れませんが、江ノ島の砂浜も、
真っ白になってましたね。
雪の中の紅葉、撮るチャンスですよ(^_-)-☆
そちらは朝から晴れなんですか?
こちらは朝方10時前までは、結構降ってましたよ(^^ゞ
この時間になってお日様が出て来たようですが、
空はまだ真っ黒です、まだ外には出られそうにないな(^o^;