カワセミ好きのベルさんとしては、ちょっと気になるコマーシャルが有ります。
この下の絵に、見覚えが有りませんか?
最近テレビで、バンバン流れています、サントリーの天然水のコマーシャルです。
この絵をクリックすると、動画のコマーシャルを見る事が出来ます。

この写真は、サントリーHPよりお借りしましたm(_ _)m
ベルさんはまだ、この水を買ってません、近い内に購入したいと思います。
カワセミは川に添って飛びますので、森の上を飛ぶカワセミにはちょっと違和感が(゜m゜*)プッ
言って置きますが、ベルさんはこのメーカーの回し者ではありません、念の為(笑)
カワセミの話題の時は、やっぱりカワセミですよね。
ベル・フィールドのカワセミさんです、昨日はすっかり干上がった川でしたが、
昨日はダムの水の放流が有って、放流のためのサイレンが鳴ってました。






このカワセミを撮った時と、ちょっと水事情が変わって来ました。
ダムの水は放流した為、今日には90%を切ると思います。
限りある資源 節水しましょうね 松山人は節水が常識(^^)v

農業用水路の水をちょっと失敬して、花の水やり・・・これも節水。
各種ランキングに参加しています。
昨日は沢山の方が、ポチ!して下さってました、有難うございますm(_ _)m

掲示板は皆さんご自由にお入り下さいね(^^♪

この下の絵に、見覚えが有りませんか?
最近テレビで、バンバン流れています、サントリーの天然水のコマーシャルです。
この絵をクリックすると、動画のコマーシャルを見る事が出来ます。

この写真は、サントリーHPよりお借りしましたm(_ _)m
ベルさんはまだ、この水を買ってません、近い内に購入したいと思います。
カワセミは川に添って飛びますので、森の上を飛ぶカワセミにはちょっと違和感が(゜m゜*)プッ
言って置きますが、ベルさんはこのメーカーの回し者ではありません、念の為(笑)
カワセミの話題の時は、やっぱりカワセミですよね。
ベル・フィールドのカワセミさんです、昨日はすっかり干上がった川でしたが、
昨日はダムの水の放流が有って、放流のためのサイレンが鳴ってました。






このカワセミを撮った時と、ちょっと水事情が変わって来ました。
ダムの水は放流した為、今日には90%を切ると思います。
限りある資源 節水しましょうね 松山人は節水が常識(^^)v

農業用水路の水をちょっと失敬して、花の水やり・・・これも節水。
各種ランキングに参加しています。
昨日は沢山の方が、ポチ!して下さってました、有難うございますm(_ _)m


掲示板は皆さんご自由にお入り下さいね(^^♪

そうですね、綺麗な鳥の代名詞みたいな鳥
鳥好きの方は違和感を持ってるでしょうね、
残念ながら、見るチャンネルが違うのか初めて見ました。
でも、カワセミはCMに良く出ますね、実物は見れませんけど(笑)。
水不足も少しやばくなってきつつありますね、ドバーと降るのはごめんですが、少し本腰で降ってくれないと困りますね。
空梅雨で水不足の恐れもありそう。
ヒューマンは浄水器で濾過した水を飲んでいます。
あまり味は関係ないみたいですね
そのコマーシャルは全く知りませんでした。
たった今見ました。なるほど、カワセミ君が色々な背景の中を飛んでいるんですね。
この動画を見ると、カワセミくんが大鳥に見えますね。あの羽ばたきは、バッサバッサと羽音がしそうですね。
もうちょっと可愛らしく動かして欲しかったです。
ですかね・・・特にお隣の国では空気も汚れきって我が国
にも影響が・・・・(汗)
郷里の日田ではキリンビールが天然水を使っています。
子供のころ小川でカワセミをよく見ました。
カワセミのヒナは黒いですが白鳥のヒナも黒いです。
W8を少し使えるようになりました。
有難うございます。
関心のない人は、鳥と言う事すら知らないんですよ(^_^)
スズメみたいな鳥ですか?って聞かれる方もいますし、
小学生のお子さんを持つお母さんに至っては、
それって、珍しい鳥なんですか?って聞かれました(゜〇゜;)
興味が無いと、そんな物ですよね(笑)
いつかテレビコマーシャルで、リアルに見る事が有るでしょう(^_-)-☆
のどが渇いてる時に水のCM見ると、飲み物が欲しくなります(笑)
やはりもう夏なんですね、日差しもキツくなりました。
水を飲んでも太るベルさん、困ったものです(笑)
今年は見事な空梅雨ですね(^_^;)
後で纏めてドバーッ!って事にならないで欲しいですね。
近年爆弾低気圧が、当たり前になってますものね(^_^;)
来週は曇り日が多いようですが、雨とは予報してませんね。
鳥も見る人によって、大きくイメージが違ってますね(笑)
それを絵にして動かすと、あんな風になるのでしょうね(^_^;)
カワセミが空高く飛ぶと言う事は、テリトリーでは有り得ませんから、
そしてカワセミは低空飛行で、羽ばたきは異常に少ないです(^_^)
でもカワセミを取り上げてくれたので、嬉しいです♪