
画像は23日に広島市で開通した高速道路に併設された歩道、自転車道路ですが、これはいつも広島市市政にはいつも、はがゆく感じてましたがこれは大英断だと思います。
広島市はデルタで橋に歩道をつけただけなんだけどね、ベストは高速道路のようなインターチェンジのようにの乗り降りできればノンストップで走れるだけどね。
まあ、よくやったと思います。
話しはかわり福岡は同じ政令指定都市でもこのような道路インフラはすすんでますね~~。
広島も福岡のように海の上に高速道路を作ればイイのになあ~~て思います用地買収の問題もないし、ちなみににこの道路はかなり立ち退きをしましたので建設費用はいかほどのものか?まあ広島はデルタ地形でかなり深くボーリオングしてアンカーを打ち込まないといけない事情もあるのでしかたないのかもしれませんがね。
広島市はデルタで橋に歩道をつけただけなんだけどね、ベストは高速道路のようなインターチェンジのようにの乗り降りできればノンストップで走れるだけどね。
まあ、よくやったと思います。
話しはかわり福岡は同じ政令指定都市でもこのような道路インフラはすすんでますね~~。
広島も福岡のように海の上に高速道路を作ればイイのになあ~~て思います用地買収の問題もないし、ちなみににこの道路はかなり立ち退きをしましたので建設費用はいかほどのものか?まあ広島はデルタ地形でかなり深くボーリオングしてアンカーを打ち込まないといけない事情もあるのでしかたないのかもしれませんがね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます