宮島に行く国道2号線で道路に自転車の案内の表示を発見しました。
ひと月前までなかったぞ~~。
すこしずつですがお役所も自転車の利用者を考えてるんでしょうか?と!思いますがこれには裏があり画像のまま直進するとバイパスと合流してしかもこのまま進むと追い越し車線に出てしまい危険です。ので安全に宮島までの案内てところでしょうかね~~。
まあイイことですなあ~~て、しかし残念なのが歩道を走いるように表示してる事で。
このへんは、お役人も自転車は軽車両でしかも原動機付き自転車(50cc)の制限時速30kmは楽に出せますので
「まだまだわかってないなああ~~」て思いました。
やはりサイクルスポーツをやっている人間を引っ張ってこないとダメだよね~~。お役所仕事(非効率)だからしかたないかあ~~。
今日、テレビでプロ野球選手だった張本氏がサッカーのレジェンド、カズ氏に「もう辞めたら」発言で炎上したみたいですね。
ボクも朝ちょうど見てましたが選手の引き際は本人が決める事で外野が決める事ではないわけで、張本氏も悪意はないと思いますがそれぞれの美学があるんですよね
ボク的にはイチローの全盛期よりパフォーマンスはあきらかに落ちてるから引退したほうがイイと思うけど
あの年で最前線でやれるんだ!と勇気がもらえるて人もいるわけで、どちらがイイかはいちがいに決められませんねよ~~。
どちらも美学がありますから。
「ジャンニ・ブーニョ」てイタリアめちゃくちゃ英雄の選手がピークを過ぎてアシストのパシリ的に事をしていて
イワン・ヴァッソて選手が憧れの英雄である人のあんな姿を見たくないから頼むから引退してくれ。て言ったとかいう記事を読んだ事があります。
一方、ツール4連覇を果たしたスペインの太陽王インデュラインは、ツールで優勝できなくてあっさりやめましたけどね。まあ
それだけが原因ではないはずですが
どちらの生きかたも美学があります
ボク的に年くってもまだまだやれるんだてやってたほうなので、カズさんの生き方がすきですね。
そう、ど!ち!ら!が好きなんだと思います。