goo blog サービス終了のお知らせ 

トリプルブログ

自転車チーム、トリプルギヤの公式?ページ

スポーツ選手は体に悪い

2012-05-02 18:44:48 | トンデモ理論?
水泳の世界的スイマーのダーレンオーエン選手が急死しました。年齢はまだ26才だというのにスポーツ選手の急死はよく起こります。
いずれも心臓の停止が原因で、世界レベルになると体が壊れるかのギリギリのところでトレーニングしてるのでなおさらでしょうね
市民マラソンでも同様な事故もおこったます、練習なら調子がわるいと中止しますがレースになると相手(タイムもですが)と競ってるのでなおさら自覚できにくいと思います。
スポーツは体に良いと世間では錯覚されてますが、これが競技に参加してると、はっきり言って体に悪いです!
ボクも昔は毎日、早朝の練習をしてましたが、レースに出てると調子が悪くても「練習を休むと弱くわるんじゃあないか?」て恐怖感にとらわれて練習を休む事が出来なくなった時期があります。精神疾患に近いですね。
おかげで腰椎をつないでいる骨が割れて(疲労骨折)腰椎分離症になりそれからスベリ症(腰椎がずれる)になりました。
一生の爆弾を抱えてしまいました。おまけに心不全になりました。
今ではムリをせずトレーニングと休養は同じくらい大切だと自覚しましたが若いと回復が早いのでそうもいかないんですよね。
今回のダーレン選手はまだ26才と考えると遺伝子的に先祖の人で心臓に疾患があるとかも考えられたり。
ボクの父は、歳をとって不整脈があると医者からいわれてます、歳をとると先祖が何の病気で死んだか?脳卒中?心筋梗塞?癌?
ある程度、年齢をとると自覚の必要もあるのではないかと思います。
自転車などもろに心臓に負担がかかる競技なので注意が必要だと思います、
スポーツ=健康。は、レベルでまったく異なるものと思ってイイと思いますよ。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-05 15:33:01
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ...。oо○**○оo。...。oо○*アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ...。oо○**○оo。...。oо○*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。