婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

柚子の黄金煮

2014年11月11日 11時31分45秒 | グルメ・クッキング


柚子をそろそろ収穫しましょう。

「爺ぃ。お願いします」



お隣の花梨はもう少しね。



もう何年も前から制作中のトピアリー

失敗しては伸びるのを待ち…--

いつになったら完成するのでしょうね。



一応熊さん。

この話前にもしたかしら?

お友達の話。

おじいちゃんが北海道に行くというとき孫が

「お土産買ってきてね」

「何がいい?」

「テディベア」

「てでーべあってなんだ?」

「くまさんよ」

そう答えたら、おじいちゃん、

北海道でりーっぱな鮭をくわえた熊の木彫りを買ってきたそうな。

あ、そうそう、はなしがそれました。

黄金煮でしたね。

収穫した柚子をきれいに洗ってピーラーで薄く皮をひきます。



そして半分に切ってね。

なかの実を取り除きます。



種と果汁も使いますからね。

捨てないでください。

中の繊維も取ってください。

スプーンでこそげとってください。

簡単にとれます。

これが残っていると食べるときに気になります。

そして塩を大さじ1杯ほど溶かした水に漬けます。



6時間くらいですかね。


種は焼酎に漬けます。

化粧水にどうぞ。



果汁も取っておいてください。

あとから煮るときにつかいます。



皮ももちろん冷凍!

干して粉にしてもいいですよ。

でも、今日はお天気悪いからすべて冷凍しました。

午前中の作業はここまで。



さ、コーヒータイム!

今日二杯目!

   続きます。


今日は爺が休みなので

孫たちのお迎えをかってでましたの^^

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです!! (asakawayuki)
2014-11-11 11:48:04
何から何まで凄いことばかりです。
ご主人様の脚立での柚取り。
軽々とお若いこと。思わず親方に見せました。
若いっていいな。
たくさんの柚もいいなあ。
テディペアのお話も面白い。
柚の黄金煮はさぞ美味しいことでしょう。
手間暇がかかっていますもの。
こんにちは (釣志です)
2014-11-11 12:42:54
高い所は お気を付けて。
レシピを丁寧な写真と解説、、、
至れりつくせりで、保存版になります。
Unknown (なごみ)
2014-11-11 17:49:44
こんばんは
柚やカリンってこんなに大きく成るのですね。
島にもありますがズーと小さいですよ。
くまさんも粗出来上がっていますね。
凄い
私も柘植を何かに?仕立ててみょうと
まず見易くハートにしてみましたが
???上手く出来ず結局○です
行方知れず (kiyo)
2014-11-11 22:03:56
こんばんは

いろんなお料理を作られますが独学?ですか
お花、木々、お弁当作り等々 

昨日コメント入れたのですが何処へ飛んで
行ったのでしょう これで2度目です

戻って来たら送り返します

わ~ (チコちゃん)
2014-11-11 22:09:04
続きが楽しみです。
黄金煮って以前載せられましたかね~
たくさんある柚子をどうして良いか分からず
ご近所に配りましたが、それもなんだかなぁ。。。な気持(笑)
明日また来ます!(@^^)/~~~
トピアリー (花世)
2014-11-11 22:13:58
樹木を色んな形にするのをトピアリーっていうのですか~
熊さんなんですね~。目もあって可愛らしいのが出来そうですね。

黄金煮ってジャムじゃなさそう。明日のお楽しみですね。
asakawayukiさんへ (婆ちゃんねる)
2014-11-11 22:15:37
柚子の黄金煮、もうすぐできます。
焦がさないようにしなくっては。
いつまでも若いと思っていると大けがしますから爺にも気をつけるように言わないといけませんね。
この柚子の木、昨年1メートル位枝をつめたんですよ。
爺が子供の頃からあるそうですから産まれたころにはすでにあったんでしょうね。
昨年はうまくいったのですが、今年は手抜きしました~
作り方を忘れちゃうんですよね.
釣志さんへ (婆ちゃんねる)
2014-11-11 22:29:24
ちょっと危ないかもですね。
うちの爺は「ちょっと手伝ってくれ」って絶対に言わない人なんですよ。
下でそれ見て写真撮っていられるのもこの爺だからです!
ですから私は太る一方です。
なごみさんへ (婆ちゃんねる)
2014-11-11 22:34:33
昨年上の方を切り詰めましたので今年は実の付きが少ない分大きいんでしょうかね?
花梨は毎年こんな感じです。
花梨はもう少し色がついたらシロップにしようと思います。

トピアリーって言うんだと思いますよ。
狸みたい!といったもんで爺が数年放っております。
ご近所にトトロの形をしたトピアリーがあります。
ハートが○も面白いですね^^
kiyoさんへ (婆ちゃんねる)
2014-11-11 22:39:15
いえいえ、独学なら有名な料理研究家になってテレビに出ていますよ^^
コメントくださったんですか!
どこへ行ったんでしょうね?
たまにあるって聞きますよ~
おかしいな~
これに懲りずお待ちしています。
皆さんのコメントに励まされ日々楽しく過ごすことに情熱を傾けられます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。