婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

いただきもの

2023年12月17日 07時10分30秒 | 日々くらし

いただきもの👆

👇新潟の妹から届きました。

ル・レクチェは新潟の特産品です。

 

ご近所の方が柚子が欲しいと仰るのでじいら、柚子とりしてお届けしました。

柚子の樹が高くて届くところはとってしまったので、脚立にまたがって竿でもって取っていました。

柚子の樹は梯子がかけられないし、とげとげがあるのでとるのが大変そう。

 

気になっていた窓ふきをしました。

やることはまだまだいっぱいなのですが、そのあとお昼はレトロ喫茶に行ってきました。

日立市の仏蘭西館

 

いかにも昭和の香りがしますね。       💛の場所は電話ボックスです。今は電話は置かれていましたが使用できないそうです^^

 

 

カナダの叔母からメールが。

届いたよって。

日本のボールペンは書きやすいと評判なので、ジェットストリームを毎回入れます^^

 

晩ご飯

 

鶏ごぼう飯                     デザートにいただく🍎、楽しみです^^皮つきです。

耳をくっつけて完成!こちらもキッズ。

 

今朝は気温8度でしたが夜には1度まで下がり明朝はもしかしたら氷点下

 

さて、今日は引き出しの整理をしましょう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帽子 (ぐり)
2023-12-17 15:29:24
ボンボンがかわいいですね
カナダ今度は早かったですねよかったですね
柚子がいっぱいですねとげとげがあると撮りずらいでしょうね
サンドイッチがおいしそうです
電話のところもレトロで素敵ですね
私もやることはいっぱいなのに買い物へ行ったりしています
返信する
こんばんは! (watako)
2023-12-17 21:24:04
頂き物、嬉しいですね

ル・レクチェ、ラ・フランスに似てるけど、、、
色が黄色で、ちょっと違うようですね。
お味は

レトロ喫茶、こういう感じのお店は落ち着きますね。
サンドイッチも具沢山で

カナダ便、クリスマスに間に合いましたね。
海外の方が喜ばれるものが、たくさん詰まって、、、
叔母様、喜ばれた事でしょう
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2023-12-17 21:47:38
こんばんは!
このボンボンは最初てこずりましたが慣れると簡単でカワ(・∀・)イイ!!ですね。

カナダ、10日で届きましたね。
クリスマスシーズンで少し遅れると言われたのですがこのくらいなら👌

届く高さのは全部取ってしまったので、柚子とり、大変だったようです^^
あんなに大きくしなければいいのにと思いますが。

この近くにも昭和の時代から続いている喫茶店がありますので、何十年ぶりかで行ってみようかなと思っています^^
返信する
watakoさんへ (うらら)
2023-12-17 21:53:20
こんばんは!
これも洋梨でラ・フランスは山形、新潟はそれに遅れることル・レクチェとして栽培始めたようですね。
切ってみたら食べごろでとーっても甘くておいしかったです^^
ル・レクチェをいただくようになって、しばらくラ・フランスをいただいていません。
色、違いましたかね?

昭和の喫茶店もどんどん消えていき、今はカフェですね^^
残っている間に行ってみたいのですが、駐車場がないんですね~昔の喫茶店って。

航空便が使えるようになったので、Christmasもお正月グッズも間に合って良かったです^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。