goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

涼しいうちにといっても朝から30度超え

2019年08月09日 19時47分25秒 | グルメ・クッキング
いただき物のトマトがたくさんあるので

トマトの水分だけでカレーにしようと炒めました。

賞味期限キレの(;'∀')チキンソーセージも。

あと、ニンニクと、あ、しょうががない!



さて!これをどうするか?




昨日、もち米買って来てこちらも期限キレの赤飯の素で炊きおこわにしようと思っていたんだけど。

晩御飯をお楽しみに!^^


朝の涼しい時間のお料理でした。


夏休みの子供たちに、昔は

「涼しいうちに勉強しなさい」と言っていましたね。

自分も子供の頃よく言われていました。

今って涼しい時間なんてないわね。

子供は元気に外で遊びなさい!

とも言えない夏休みですね。


涼しいうちに花がら摘みだけでもしましょう。




生け垣あとの花壇

白いエキナセア、素敵



ヤブラン



ここに前に買って来てそのままのムクゲを植えます。

植えたけど写真なし。



マリーゴールドに!止まっている、小さなバッタ。


タイタンビカス


紫つゆ草


昼ご飯




晩ごはんは、

あまりの暑さにカレールーを入れる前に冷蔵庫へ。

お赤飯もやーめた。

今度!




夕方じいらが帰って来てからスーパーに行って私のごはんはスイカ^^




きれいな夕焼けでした。


昨日の夕方からずーっとエアコンかけっぱなしで30度。

明日の朝までかけっぱなしにします。

私って平熱がこんなに高いの?

昨夜は36・9℃!

今朝は36・7℃  今も36・7℃

35℃台だったはずなのに。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村


連日の双葉の会 ふーちゃんと

2019年08月09日 06時08分25秒 | 日々くらし
暑い暑い!梅雨明け十日、あと少しあと少しと思っているけど、

そして、一時気温が下がったとよろこんだら、

昨日はものすごい猛暑でした!

大子では観測史上初の38度超え!だったとか。


ふーちゃんとファッションクルーズに行って『倉敷珈琲店』で涼みました。

皆さん考えは一緒で待ち時間15分。

私たちまでモーニングサービスOKとのこと。

中へ入ったらなんとなんと嫁ちゃんのお母さんが!(ΦωΦ)フフフ…







二人でシェア。


涼しかった~

1時間以上はいましたよ。

出るときまだお母さんたちいました^^


そのあとコ〇ト〇へ。

お盆料理に使う塩サバフィレと豚ロース、卵が2パック148円!

そして


こちらも安かったので。


そのあと、送ってもらいながらヨーク〇〇マルへ。

そこで、〇スト〇のお会計清算したら、

「え?あわない!キッチンペーパーが3個分計算されている」

またもやこの暑い中行ってきましたよ。

出口でもチエックされるのになんてこと!

200円400円なら仕方ないですますけど2400円は大きいよね~

ランチできるのにね~^^


初めてね、こんな間違い。

さすがにスムーズに対応してくれてよかったけど、早く帰らなきゃ腐っちゃう(;'∀')


かえってから34度の台所でサバと豚肉の小分け包装して冷凍庫へ。

大汗かきました。


茄子炒りをつくりました。



炒めて味噌、みりん、酒で調理して、最後に



トマトをいれて



完成


トマトの酸味がアクセントになっておいしい!



朝ごはん



トマトづくし

いただき物の茄子とトマト、消費しました。

今日は残ったトマトでカレーにしましょう。

料理も朝のうちにします。

それでももうすでに30度です。

皆さん、熱中症に気を付けましょう。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村