七夕ちらし 2019年07月07日 19時58分07秒 | グルメ・クッキング 今日はゆっくりと家で仕事しているしかないか~と思っていたら、 ふーちゃんから 「午前中だけ出かけない?」 ってことでファッションクルーズとコストコへ行ってきました。 とっても楽しかったですよ~! 夏前だというのに最近はセールが早いですね。 Francfrancで雑貨を 敷き物とお皿とピックを。しゃもじもありました。 コストコでは ポキ ロース肉 チキン 晩ごはんは 買って来たチキン 残ったものは小さくさいて冷凍しました。 七夕ちらし ちょうどグラスに一本はいります。 今日は19度しかありません。 にほんブログ村
いただきもの 2019年07月07日 07時54分50秒 | いただきもの~ ホワイト義姉が持ってきてくれました。 これで最後だって。 でも、後口もあるそうです。 秋義妹にいただきました。 旦那様の出張に 「島根県?私も行く」と一緒に行ったそうです。 近くだったら行かないけど、島根県へはめったに行けるものではないからと。 出雲大社と足立美術館へぜひ行きたいとおもって、と。 私も昨年三婆でいきました 妹一人で出雲大社を4時間も見学して来たそうです。 翌日は足立美術館へ。 庭を見ながらランチをして来たそうです。 一人で満喫で来た――って。 島根迄特急、新幹線、また特急と乗り継ぎ、9時間もかかったそうです。 アメリカについている時間だって笑っていました。 出雲大社も足立美術館もとても素晴らしかったと。 仕事の夫と別れて、出雲大社に向かう電車の中で91歳の老紳士に声をかけられたそうです。 身の上話が始まり、 「息子に見放されてしまった、ヘルパーさんを探しているが、あなたいかがですか? と言われたそうです。 その方は米子の方で、 「残念ですが水戸からは通えませんので」 と丁重にお断りしたそうです💦 お住まいの福祉課に相談することも伝えたとか^^ 秋義妹は民生委員もやっています💦 😵! アッキーの仕業。 全部使っていました!ハイポネックス。 やれやれ。 さて、昨日また買ってきました。 今日はゆっくりと残りの写真とDVDタイトルを印刷します。 一人でのんびりこういうことをしているのが一番だわ~ 低反発ソファーでお尻も痛くないかな? 朝ごはん トウモロコシご飯を冷凍ストックしてありましたので それを解凍して、たけのこ、ベーコン、卵を足して炒飯に。 味は創味シャンタン、goodでした。 今日は七夕です。 カラー画用紙の色見本帳があったわ! じいらが障子紙でこよりをよりました。 そして、じいらがさっき笹の葉をお向さんからいただいて来ました^^ にほんブログ村