昨日のサンバの会はこちらへ。

海岸線を走り、
大洗の『栗崎屋』

初めてのお店です。
先日うーちゃんと行ったお店でお隣にいらしたお客さんと食べ物屋さんの情報交換をして
こちらを紹介してもらいました。
大洗と言えば漫画『ガールズ&パンツァー』だったかしら?

通称『ガルパン』の舞台
お店の中もガルパンのポスターだらけ。
いまだに人気なんですね。
こういうメニューもあります。

なろほどね。
休日やイベントのある日は行列が出きるのでしょうね。
長ーいベンチがおいてありました。

今日は空いていました。
人気第三位のランチ特選海鮮丼を注文

あら汁もおいしい。

ネタも大きくて二段重ねでたくさん!
これで1100円はお得ですね。
おいしかったです。
ご馳走様。
このあとアウトレットへ。

目の前にあるマリンタワーです。
ここは震災で大きな被害を受け客数も減り今ではこの市場だけ営業。
一部『ガルパンギャラリー』になっています。
改装中の工事もしていますからオープンするお店もあるのでしょうね。
なにしろガルパンで盛り上がっていますからね、大洗。
2013年の漫画ですよ。
大洗漁港内には『かあちゃんの店』と言う食堂も有名です。
行くときも帰るときも長い行列ができていましたよ。

アウトレットの市場で買ったもの

もしもの時に備え、今、缶詰を買いためています💦

そう言うことのないように祈りながら買っています。

ここで大洗で有名な「みつだんご」をうーちゃんが買ってきました。

「おいしい!」

ランチ食べたばかりなのに!
ファッションクルーズにおもしろいものが。

この鏡の前に立つと人に合わせてキャラクターが出てくるの。
面白い!
人数分でてくるんです。
ピタッと鏡の前の人に合わせるというのが見事なつくり^^
スマホで撮っています。
一人ではできないけど、三人だと恥ずかしくもなくできるんですよね~
みんなに笑われてしまいましたけど。

この鏡、どうなっているのかしら?
出てくるものはアニメのキャラクターだったりもするみたいですよ。
今はハロウインバージョン。
楽しい一日でした。
晩ごはん

野菜便

たくさん!
毎週ありがとうございます。


海岸線を走り、
大洗の『栗崎屋』

初めてのお店です。
先日うーちゃんと行ったお店でお隣にいらしたお客さんと食べ物屋さんの情報交換をして
こちらを紹介してもらいました。
大洗と言えば漫画『ガールズ&パンツァー』だったかしら?

通称『ガルパン』の舞台
お店の中もガルパンのポスターだらけ。
いまだに人気なんですね。
こういうメニューもあります。

なろほどね。
休日やイベントのある日は行列が出きるのでしょうね。
長ーいベンチがおいてありました。

今日は空いていました。
人気第三位のランチ特選海鮮丼を注文

あら汁もおいしい。

ネタも大きくて二段重ねでたくさん!
これで1100円はお得ですね。
おいしかったです。
ご馳走様。
このあとアウトレットへ。

目の前にあるマリンタワーです。
ここは震災で大きな被害を受け客数も減り今ではこの市場だけ営業。
一部『ガルパンギャラリー』になっています。
改装中の工事もしていますからオープンするお店もあるのでしょうね。
なにしろガルパンで盛り上がっていますからね、大洗。
2013年の漫画ですよ。
大洗漁港内には『かあちゃんの店』と言う食堂も有名です。
行くときも帰るときも長い行列ができていましたよ。

アウトレットの市場で買ったもの

もしもの時に備え、今、缶詰を買いためています💦

そう言うことのないように祈りながら買っています。

ここで大洗で有名な「みつだんご」をうーちゃんが買ってきました。

「おいしい!」

ランチ食べたばかりなのに!
ファッションクルーズにおもしろいものが。

この鏡の前に立つと人に合わせてキャラクターが出てくるの。
面白い!
人数分でてくるんです。
ピタッと鏡の前の人に合わせるというのが見事なつくり^^
スマホで撮っています。
一人ではできないけど、三人だと恥ずかしくもなくできるんですよね~
みんなに笑われてしまいましたけど。

この鏡、どうなっているのかしら?
出てくるものはアニメのキャラクターだったりもするみたいですよ。
今はハロウインバージョン。
楽しい一日でした。


野菜便

たくさん!
毎週ありがとうございます。
