今年のお盆の持ち寄りは、ゴーヤを消費しようとブロ友watakoさんのレシピ、
「ゴーヤの冷しゃぶ胡麻和え」を作りました。

味付けはこちらを使いました。

もう一つは『きょうの料理』から
レンジゴーヤチャンプルです。

ゴーヤとちぎった厚揚げと下味をつけた豚バラ肉を重ねて置き、さらに溶き卵一個分を流しいれて600W7分チン。
そして混ぜて完成。

暑い時は火を使わなくてすみますよ。
そして、レンジでラタトゥイユというのも作ろうと思って一応じいらに
「ラタトゥイユとミートソース、どっちがいい?」
と聞いたら
「ミートソース!」と即答でした💦
先日作っておいた『カップゼリー寄せ』
そして『ポテトサラダ』

蜂蜜チキンも。

ゴーヤの佃煮も2キロ作りました。

ホワイト義姉は

茄子の揚げびたし

漬物

餃子
それにカレーライス!
実家で用意されていたものは

刺身
手巻きもありましたけど写真撮り忘れ。
義姉お得意のチーズケーキもデザートにだされました。

ご馳走がいっぱいでした。


もうおなかいーっぱい!
3日分くらいいただきましたよ。

「ゴーヤの冷しゃぶ胡麻和え」を作りました。

味付けはこちらを使いました。

もう一つは『きょうの料理』から
レンジゴーヤチャンプルです。

ゴーヤとちぎった厚揚げと下味をつけた豚バラ肉を重ねて置き、さらに溶き卵一個分を流しいれて600W7分チン。
そして混ぜて完成。

暑い時は火を使わなくてすみますよ。
そして、レンジでラタトゥイユというのも作ろうと思って一応じいらに
「ラタトゥイユとミートソース、どっちがいい?」
と聞いたら
「ミートソース!」と即答でした💦
先日作っておいた『カップゼリー寄せ』
そして『ポテトサラダ』

蜂蜜チキンも。

ゴーヤの佃煮も2キロ作りました。

ホワイト義姉は

茄子の揚げびたし

漬物

餃子
それにカレーライス!
実家で用意されていたものは

刺身
手巻きもありましたけど写真撮り忘れ。
義姉お得意のチーズケーキもデザートにだされました。

ご馳走がいっぱいでした。


もうおなかいーっぱい!
3日分くらいいただきましたよ。
