昨日は節分。
我が家でも恵方巻をいただきました。
東日本にもこの恵方巻が伝わったのはいつの頃でしょう。
コンビニ商戦ですね。
具材はあるもので。

爺に仕事帰りに刺身を買ってきてもらいました。

こんなものしか残っていなかったって。
恵方巻コーナーも空っぽだって。

火曜日に馬頭の道の駅で買ってきた里芋の真っ白で柔らかいこと。
味噌汁にしました。
恵方巻は手巻き寿司風に自分で巻いてね!

でかすぎ!
爺のは半分の海苔で巻いてあげました。

南南東を向いて黙って食べよう!
昨日は野菜便が。

沢庵とラッキョウ漬けも


ありがたいことですね。
とらがいなくなったら我が家はこれだけで充分かも…って無理ね!^^
おお喰らいときているから、この爺婆
さぁ!立春だ~!

我が家でも恵方巻をいただきました。
東日本にもこの恵方巻が伝わったのはいつの頃でしょう。
コンビニ商戦ですね。
具材はあるもので。

爺に仕事帰りに刺身を買ってきてもらいました。

こんなものしか残っていなかったって。
恵方巻コーナーも空っぽだって。

火曜日に馬頭の道の駅で買ってきた里芋の真っ白で柔らかいこと。
味噌汁にしました。
恵方巻は手巻き寿司風に自分で巻いてね!

でかすぎ!
爺のは半分の海苔で巻いてあげました。

南南東を向いて黙って食べよう!
昨日は野菜便が。

沢庵とラッキョウ漬けも


ありがたいことですね。
とらがいなくなったら我が家はこれだけで充分かも…って無理ね!^^
おお喰らいときているから、この爺婆
さぁ!立春だ~!
