ささみで照り焼きを作りましょう。

食べやすく開いて切ったささみに塩コショウして
片栗粉をまぶして焼きます。
このとき多めの油で焼いた方がいいですね。
油はふきとってから味付けしますから。
そのほうが焦げ付かずにきれいに焼けますね。
今頃気が付いた!(-_-;)
焼いている間に、
醤油、砂糖、みりん、白ごまを大匙1杯ずつ計量。

焼けたら調味料でいりつけます。
白ごま振りかけて完成。

試食したいけど、その一口が豚になる!我慢。

二枚だけ冷凍ストックに移しましょう。
いつも多めに作ったおかずは2回分くらいを冷凍保存しています。
スーパーでいくら半額セールでも冷凍食品は買いません、
と言うか、買わなくなりましたね。
残りは爺の昼ご飯に。
爺は毎日お昼にはご飯食べに帰ってきます。
お弁当を持っていけばと言うんだけど、
どんだけ私の顔が見たいというのかしら?(-_-;)
あ~良く降る雨ですこと。
次は読書。
「小路幸也さん」の
『花咲小路四丁目の聖人』

にほんブログ村

食べやすく開いて切ったささみに塩コショウして
片栗粉をまぶして焼きます。
このとき多めの油で焼いた方がいいですね。
油はふきとってから味付けしますから。
そのほうが焦げ付かずにきれいに焼けますね。
今頃気が付いた!(-_-;)
焼いている間に、
醤油、砂糖、みりん、白ごまを大匙1杯ずつ計量。

焼けたら調味料でいりつけます。
白ごま振りかけて完成。

試食したいけど、その一口が豚になる!我慢。

二枚だけ冷凍ストックに移しましょう。
いつも多めに作ったおかずは2回分くらいを冷凍保存しています。
スーパーでいくら半額セールでも冷凍食品は買いません、
と言うか、買わなくなりましたね。
残りは爺の昼ご飯に。
爺は毎日お昼にはご飯食べに帰ってきます。
お弁当を持っていけばと言うんだけど、
どんだけ私の顔が見たいというのかしら?(-_-;)
あ~良く降る雨ですこと。
次は読書。
「小路幸也さん」の
『花咲小路四丁目の聖人』

にほんブログ村