
浜松である。
えっこの写真のどこが!?と言われないと思うが、ここは浜松である。静岡の
静岡っていっても西の方なんだ。名古屋は近い気がする。名古屋!?名古屋といえば、たぬきさんか
それはそうと浜松から天竜川まで、説明会があって行ってきた。
更に北に行けば長野との県境、戦国時代の山城の数々を回りたいところだ。
今回はこのまま帰ることにする。
やっぱ東名を西に行くにしたがって茶畑が多くなり、今日の天気だと霞が山間を覆う。
山水画のような世界で風流を感じる。
鰻パイ買わず、浜名湖見ずにちと寂しい。
またいつか、浜松
えっこの写真のどこが!?と言われないと思うが、ここは浜松である。静岡の
静岡っていっても西の方なんだ。名古屋は近い気がする。名古屋!?名古屋といえば、たぬきさんか
それはそうと浜松から天竜川まで、説明会があって行ってきた。
更に北に行けば長野との県境、戦国時代の山城の数々を回りたいところだ。
今回はこのまま帰ることにする。
やっぱ東名を西に行くにしたがって茶畑が多くなり、今日の天気だと霞が山間を覆う。
山水画のような世界で風流を感じる。
鰻パイ買わず、浜名湖見ずにちと寂しい。
またいつか、浜松
ちゃんと自分にご褒美あげているんだ(笑)。
私も昨日都庁に行ったけれど
荷物が重くてそれどころじゃなかったな。
見習ってメリハリつけてたまに
ちょっと余裕もとうっと!!
この間会社帰りに同期で浜松餃子(有名らしいですよー)食べに行ったら、
高速で2時間ちょっと、下道で3時間かかりましたから!
説明会お疲れ様でした^^
今度浜松来たらぜひ浜松ギョーザを!
荷物が多いと何処か行くのもだるくなるな。
もう半分くらいに抑えれる様になれれば、流石
家に帰って地図をみて、名古屋まではまだまだあるな!って思いました。
浜松べんがら横丁を通った際「浜松餃子だと!」と関心を示した我輩。
また楽しみが増えました。
浜松の女の子も可愛いね。