goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏ならば振り向くかも

語り部である私が提供する、今そこにあるチープでホットな噺の数々を口承するブログ。一話解決を目指して今日も喋ります。

ゴールデン!はっ!!ゴールデン!はっ!!

2007年12月28日 | 『今そこにある既知』 今これが言いたい
 明日29日からはコミケです。連日行く!と言い切っていたまっさんに「生きろ!」(byもののけ姫)と電話で渇を入れておきました。なにせ明朝の東京は雨です。潮風や冷たい雨に身を震わしながら開場を待つ姿を想像すればするほど、僕も頑張らなければいけないなと感化されますね。
 (もっと貪欲に生きないとってさ)

 こちらのブログは平穏に、センター試験「総合常夏」の解答発表をします。30日か31日で今年一年を振り返る予定です。

 今日28日は仕事納めですね。私にとっては本日のBIGイベントは免許更新でした。つ、ついに!ゴールドカードにクラスアップしましたよん。
 それにしても交通安全協会へ入会するのとしないのでは扱われ方が雲泥の差です。「任意なら入りません」と返した時にされた睨みには、流石にイラッときました。皆さんも嫌ならば嫌って言ってやりましょう。
 ま、不愉快な思いばかりしていた訳ではなく、むしろ勉強になったことが多かった気がします。

特に2つの点について。

 一つ目が本年6月に公布された改正道路交通法により、公布一年以内(H20.6迄のどこか)に後部座席のシートベルトが完全義務化されることです。「えっ!?マジ?」と驚く方も居られるかと思いますが、そうなるそうですよ。後部座席に乗る奴にも、ちゃんと促さないといけませんよね。
 二つ目がいつの間に中型自動車免許が新設されていたことです。改正法以前に普通自動車免許を持っていた者は「中型車(8t)限定」と条件を付け加えられた、中型免許を所持したとみなされます。
 ややこしい!確かに…。色々法改正がされるとついていけませんね!けれども、しりましぇんとしていたらば、足元すくわれますわ。