goo blog サービス終了のお知らせ 

生命の言葉

神様を知り、信仰の種を育てましょう

ヨブ27 ヨブはまた言葉をついで言った「神は生きておられる」

2016-03-29 22:47:53 | 旧約聖書 18ヨブ記



ヨブ記27章

ヨブはまた言葉をついで言った、 「神は生きておられる

彼はわたしの義を奪い去られた

全能者はわたしの魂を悩まされた

わたしの息がわたしのうちにあり、神の息がわたしの鼻にある間、 わたしのくちびるは不義を言わない、わたしの舌は偽りを語らない

わたしは断じて、あなたがたを正しいとは認めない

わたしは死ぬまで、潔白を主張してやめない

わたしは堅くわが義を保って捨てない

わたしは今まで一日も心に責められた事がない

どうか、わたしの敵は悪人のようになり、わたしに逆らう者は不義なる者のようになるように

神が彼を断ち、その魂を抜きとられるとき、神を信じない者になんの望みがあろう

災が彼に臨むとき、神はその叫びを聞かれるであろうか

彼は全能者を喜ぶであろうか、常に神を呼ぶであろうか

わたしは神のみ手についてあなたがたに教え、全能者と共にあるものを隠すことをしない

見よ、あなたがたは皆みずからこれを見た、それなのに、どうしてむなしい者となったのか

これは悪人の神から受ける分、圧制者の全能者から受ける嗣業である

その子らがふえればつるぎに渡され、その子孫は食物に飽きることがない

その生き残った者は疫病で死んで埋められ、そのやもめらは泣き悲しむことをしない

たとい彼は銀をちりのように積み、衣服を土のように備えても、 その備えるものは正しい人がこれを着、その銀は罪なき者が分かち取るであろう

彼の建てる家は、くもの巣のようであり、番人の造る小屋のようである

彼は富める身で寝ても、再び富むことがなく、目を開けばその富はない

恐ろしい事が大水のように彼を襲い、夜はつむじ風が彼を奪い去る

東風が彼を揚げると、彼は去り、彼をその所から吹き払う

それは彼を投げつけて、あわれむことなく、彼はその力からのがれようと、もがく

それは彼に向かって手を鳴らし、あざけり笑って、その所から出て行かせる

ヨブ記 27:1-23



聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村



聖書の完読年間計画
http://blog.goo.ne.jp/tomutomud2/e/de551cdc3cb880fda53037989e0f5eac






聖書を完読しよう463
18-27

ヨブ26 そこでヨブは答えて言った「あなたは力のない者をどれほど助けたかしれない」

2016-03-29 16:34:52 | 旧約聖書 18ヨブ記



ヨブ記26章

そこでヨブは答えて言った

「あなたは力のない者をどれほど助けたかしれない

気力のない腕をどれほど救ったかしれない

知恵のない者をどれほど教えたかしれない

悟りをどれほど多く示したかしれない。 あなたはだれの助けによって言葉をだしたのか

あなたから出たのはだれの霊なのか

亡霊は水およびその中に住むものの下に震う

神の前では陰府も裸である

滅びの穴もおおい隠すものはない

彼は北の天を空間に張り、地を何もない所に掛けられる

彼は水を濃い雲の中に包まれるが、その下の雲は裂けない

彼は月のおもてをおおい隠して、雲をその上にのべ、 水のおもてに円を描いて、光とやみとの境とされた

彼が戒めると、天の柱は震い、かつ驚く

彼はその力をもって海を静め、その知恵をもってラハブを打ち砕き、 その息をもって天を晴れわたらせ、その手をもって逃げるへびを突き通される

見よ、これらはただ彼の道の端にすぎない

われわれが彼について聞く所はいかにかすかなささやきであろう

しかし、その力のとどろきに至っては、だれが悟ることができるか」

ヨブ記 26:1-14



聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村



聖書の完読年間計画
http://blog.goo.ne.jp/tomutomud2/e/de551cdc3cb880fda53037989e0f5eac






聖書を完読しよう462
18-26

ヨブ25 そこでシュヒびとビルダデは答えて言った「大権と恐れとは神と共にある」

2016-03-29 16:07:07 | 旧約聖書 18ヨブ記



ヨブ記25章

そこでシュヒびとビルダデは答えて言った

「大権と恐れとは神と共にある

彼は高き所で平和を施される

その軍勢は数えることができるか

何物かその光に浴さないものがあるか

それで人はどうして神の前に正しくありえようか

女から生れた者がどうして清くありえようか

見よ、月さえも輝かず、星も彼の目には清くない

うじのような人、虫のような人の子はなおさらである」

ヨブ記 25:1-6




聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村



聖書の完読年間計画
http://blog.goo.ne.jp/tomutomud2/e/de551cdc3cb880fda53037989e0f5eac






聖書を完読しよう461
18-25

ヨブ24 なにゆえ、全能者はさばきの時を定めておかれないのか

2016-03-29 16:02:53 | 旧約聖書 18ヨブ記



ヨブ記24章

なにゆえ、全能者はさばきの時を定めておかれないのか

なにゆえ、彼を知る者がその日を見ないのか

世には地境を移す者、群れを奪ってそれを飼う者、 みなしごのろばを追いやる者、やもめの牛を質に取る者、 貧しい者を道から押しのける者がある

世の弱い者は皆彼らをさけて身をかくす

見よ、彼らは荒野におる野ろばのように出て働き、野で獲物を求めて、その子らの食物とする

彼らは畑でそのまぐさを刈り、また悪人のぶどう畑で拾い集める

彼らは着る物がなく、裸で夜を過ごし、寒さに身をおおうべき物もない

彼らは山の雨にぬれ、しのぎ場もなく岩にすがる

(みなしごをその母のふところから奪い、貧しい者の幼な子を質にとる者がある。)

彼らは着る物がなく、裸で歩き、飢えつつ麦束を運び、 悪人のオリブ並み木の中で油をしぼり、酒ぶねを踏んでも、かわきを覚える

町の中から死のうめきが起り、傷ついた者の魂が助けを呼び求める。しかし神は彼らの祈を顧みられない

光にそむく者たちがある

彼らは光の道を知らず、光の道にとどまらない

人を殺す者は暗いうちに起き出て弱い者と貧しい者を殺し、夜は盗びととなる

姦淫する者の目はたそがれを待って

『だれもわたしを見ていないだろう』

と言い、顔におおう物を当てる

彼らは暗やみで家をうがち、昼は閉じこもって光を知らない

彼らには暗黒は朝である

彼らは暗黒の恐れを友とするからだ

あなたがたは言う

『彼らは水のおもてにすみやかに流れ去り、その受ける分は地でのろわれ、酒ぶねを踏む者はだれも彼らのぶどう畑の道に行かない

ひでりと熱さは雪水を奪い去る、陰府が罪を犯した者に対するも、これと同様だ

町の広場は彼らを忘れ、彼らの名は覚えられることなく、不義は木の折られるように折られる』と

彼らは子を産まぬうまずめをくらい、やもめをあわれむことをしない

しかし神はその力をもって、強い人々を生きながらえさせられる

彼らは生きる望みのない時にも起きあがる

神が彼らに安全を与えられるので、彼らは安らかである

神の目は彼らの道の上にある

彼らはしばし高められて、いなくなり、ぜにあおいのように枯れて消えうせ、麦の穂先のように切り取られる

もし、そうでないなら、だれがわたしにその偽りを証明し、わが言葉のむなしいことを示しうるだろうか」

ヨブ記 24:1-25


聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村



聖書の完読年間計画
http://blog.goo.ne.jp/tomutomud2/e/de551cdc3cb880fda53037989e0f5eac






聖書を完読しよう460
18-24

ヨブ23 そこでヨブは答えて言った「きょうもまた、わたしのつぶやきは激しく、彼の手は重い」

2016-03-29 13:53:16 | 旧約聖書 18ヨブ記



ヨブ記23章

そこでヨブは答えて言った

「きょうもまた、わたしのつぶやきは激しく、彼の手はわたしの嘆きにかかわらず、重い

どうか、彼を尋ねてどこで会えるかを知り、そのみ座に至ることができるように

わたしは彼の前にわたしの訴えをならべ、口をきわめて論議するであろう

わたしは、わたしに答えられるみ言葉を知り、わたしに言われる所を悟ろう

彼は大いなる力をもって、わたしと争われるであろうか、いな、かえってわたしを顧みられるであろう

かしこでは正しい人は彼と言い争うことができる

そうすれば、わたしはわたしをさばく者から永久に救われるであろう

見よ、わたしが進んでも、彼を見ない

退いても、彼を認めることができない

左の方に尋ねても、会うことができない

右の方に向かっても、見ることができない

しかし彼はわたしの歩む道を知っておられる

彼がわたしを試みられるとき、わたしは金のように出て来るであろう

わたしの足は彼の歩みに堅く従った

わたしは彼の道を守って離れなかった

わたしは彼のくちびるの命令にそむかず、その口の言葉をわたしの胸にたくわえた

しかし彼は変ることはない

だれが彼をひるがえすことができようか

彼はその心の欲するところを行われるのだ

彼はわたしのために定めた事をなし遂げられる

そしてこのような事が多く彼の心にある

それゆえ、わたしは彼の前におののく

わたしは考えるとき、彼を恐れる。 神はわたしの心を弱くされた

全能者はわたしを恐れさせられた

わたしは、やみによって閉じこめられ、暗黒がわたしの顔をおおっている

ブ記 23:1-17





聖書物語を子供に話してあげましょう


神様を知り、神様をおそれ、神様を愛し、自分を愛するのと同じように隣人を愛しましょう


にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合(統一教会)へにほんブログ村



聖書の完読年間計画
http://blog.goo.ne.jp/tomutomud2/e/de551cdc3cb880fda53037989e0f5eac






聖書を完読しよう459
18-23