次男のお誕生日のお祝いを兼ねて、お昼ご飯になだ万に行ってきました。
こちらのなだ万は世界で一番お安いのだとか。
なだ万はシャングリラホテルに入っているのですが、シャングリラホテルもなだ万も初めて。

ゆったりと開放感のあるロビー。
子供たちは結婚式みたい~と階段で遊び始めてしまいました。
3階のなだ万へ

予約しておいたら、一番景色のよいコーナーの窓側に席を準備してくださっていました。


私と長男は 彩膳 128元

夫は 寿司御膳 128元


次男は お子様膳 68元

最後にデザート ババロア?でした

15%のサービス料金が加算され520元でした。
お料理の見た目も器も素敵で、お味も美味しかった~。
量も申し分なし。
大食感の長男も今日は量が多かったようで、お子様セットも次男一人では食べきれませんでした。
ゆったりと景色を見ながら贅沢なひとときでした。
日本では間違いなく行けませんからね~。
12:00にお店に入ったときはガラガラだった店内も13:00頃には混み合っていました。
ロビーラウンジで昨日予約済みのBirthdayケーキを買って帰宅。
14:00って言ってたのに、なぜか10分余り待たされ・・・素敵なラウンジでちょっと休憩できたのでよしとしましょう。

こちらのなだ万は世界で一番お安いのだとか。
なだ万はシャングリラホテルに入っているのですが、シャングリラホテルもなだ万も初めて。


ゆったりと開放感のあるロビー。
子供たちは結婚式みたい~と階段で遊び始めてしまいました。
3階のなだ万へ

予約しておいたら、一番景色のよいコーナーの窓側に席を準備してくださっていました。


私と長男は 彩膳 128元



夫は 寿司御膳 128元



次男は お子様膳 68元


最後にデザート ババロア?でした

15%のサービス料金が加算され520元でした。
お料理の見た目も器も素敵で、お味も美味しかった~。
量も申し分なし。
大食感の長男も今日は量が多かったようで、お子様セットも次男一人では食べきれませんでした。
ゆったりと景色を見ながら贅沢なひとときでした。
日本では間違いなく行けませんからね~。
12:00にお店に入ったときはガラガラだった店内も13:00頃には混み合っていました。
ロビーラウンジで昨日予約済みのBirthdayケーキを買って帰宅。
14:00って言ってたのに、なぜか10分余り待たされ・・・素敵なラウンジでちょっと休憩できたのでよしとしましょう。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます