goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな広州日記

2011年12月からわんぱく3兄弟を従えて広州で過ごしていましたが、2015年7月に本帰国しました。

LIMONI@リッツカールトン

2013-06-11 | 広州 グルメ
端午節前の土日の振替出勤のあとの夫と三男との休日。

長男と次男は普通に学校があったので、ここぞとばかりに普段は行けないところへランチに~
とリッツカールトンのイタリアンLIMONIへ。

ランチセットは168元。
前菜ビュッフェ、スープ、メイン、デザート、珈琲か紅茶がついていてホテルランチの中ではコスパがGOOD



前菜ビュッフェには蟹と貝、エビもあって普段食べられない蟹をここぞとばかりにいただきました。

メインは、夫はイベリコ豚、私はシェフお勧めのパスタ二種のディッシュにしました。



ビュッフェもフォーシーズンズやグランドハイアットに比べたらそれほどたくさんの種類があるわけでは
ないけれど、それでもメインに行く前にお腹がかなりいっぱいになりました。

メインのイベリコ豚がほろほろと柔らかくとても美味しかった~
パスタのラビオリも豆の風味がよく、私はリガトーニより好みでした

デザートが3種類しかなく・・・ティラミスは美味しかったけど、もう少し種類があるといいのにな~と
思ったのでした。

兎にも角にも贅沢ランチ、ごちそうさまでした
日本に帰ったらリッツなんて行けないだろうな~


LIMONI 広州冨力丽思卡尔顿酒店 三层
住所:広州市天河区珠江新城兴安路3号
電話:020-38136888

Lunch :11:30~14:00(Expect Sat & Sun)
Dinner:18:00~22:00





CHA CHA

2013-06-09 | 広州 グルメ
5月末の日曜日。
久しぶりに焼肉が食べたくなって、行ったことのなかった日式焼肉CHA-CHAへ。
天河北路沿いの佳兆业広場の地下にあります。

人気店らしく、大勢の人で賑わっていました。

大人一人(たしか)108元の食べ放題を勧められたのですが(120cm以下は半額)、ひとつひとつの単価が
それほど高くなかったし、子供たちも次男と三男はそれほどガツガツ食べないので、今回は食べ放題には
しませんでした。

が、やってきたお肉が、とっても薄くて、また一皿の量が思いの外少なめだったので、追加してもしても
お肉食べた~満腹~という感じにはならず・・・
お肉は普通に美味しかっただけにちょっと残念
しまいには焼きそばなんかも頼んでみたけれど量が少なめで・・・。
ここのお店は食べ放題にした方がよかったね!という結果論。
料金的には我が家はどちらでも差不多(大差なし)な感じでした。

エアコンが効きすぎていて、短パンに素足の子供たちはとても寒がっていた店内でした。


CHA CHA
住所:天河区体育西路191号中石化大厦柏西商都负一层B01
電話:020-38922201

MAAN COFFEE

2013-06-06 | 広州 グルメ
噂の(笑)MAAN COFFEE(漫珈琲)へ行きました。

店内1階から3階までありとても広く、ゆ~ったりと作られていて、不揃いの家具たちもどこかレトロ感も
ありいい雰囲気。



まだランチには早い時間だったので、飲み物をそれぞれ頼み、ワッフルをみんなでシェアすることに。

レジで注文と会計を済ませ、番号代わりに渡されたクマのぬいぐるみを持って、どこに座ろうか迷った末
3階の5人座れて明るい場所を陣取りました。

サービスの品⇒パンを揚げたもの。

美味しいと評判のワッフルに期待大

注文したベリーのワッフルは、見本とベリーの量はかなり違えど、ワッフルはともかく
上にのっているアイスもクリームも期待を裏切られることなく美味しかった
ワッフルは厚くてボリュームありました。
クリームは、見た目が生クリームの色とは少し違っていたけど、乳製品の味がしていてコンデンスミルクほど
甘ったるくもなかったな・・・

平日の午前中だったからか人も少なくての~んびりおしゃべりできて居心地もよく
中国を忘れそうになる空間でした。

家からふらりと行くにはちょっと遠いけどこんどは美味しいと聞くサンドイッチやハンバーガーを
ランチにいただいてみたいです。


MAAN COFFEE
住所:広州市天河区天河北路460号沃凯街101店
电话 :020-87517080





一風堂

2013-06-04 | 広州 グルメ
先月の話。

花城広場にOPENしてからもう2か月以上経ってようやく行ってきました。
一風堂

まだ子供が生まれる前に、夫の実家がある福岡で行ったことがあるようなないような。

OPEN当初は混んでいたようですが、今は他店舗もOPENしたからかそれほど混んではいないようです。
と言っても店内満席で、ほとんどが中国人だったので、日本のとんこつラーメンは広州の人には合う味なのかな~と。
人の回転ははやく、すぐに店内に座ることが出来ました。

子供たちと夫は白丸、私は赤丸、餃子を注文。





餃子の上にはたっぷりのおろししょうが。これはオリジナル?

福岡出身の夫曰く「期待していなかったけど美味しい」とのこと。
日本語が通じるのはとっとも楽ちんだし、注文してからの待ち時間が長くないのもよかったです。




Shovel & Bell

2013-05-24 | 広州 グルメ
数日前、ご近所に住む息子の同級生ママと近くのジェラート屋さんでランチ

メイン+ドリンク+ジェラートの3点セットで通常128元⇒68元というチラシを見て行きました。
店内一階だけでなく二階にも席があり、のぞいてみるとゆったりしていた二階席に。
メインはパスタ、お肉とライスのプレート、炒飯、ドリアなど十数種からチョイス。

カプチーノ

飲み物がなぜか真っ先に来てしまいました。
こういうところ(お客様に何も聞かない考えてない?ところ)は中国だなって思います。

サーモンとトマトのドリア

ジェラート選ぶのは食後でいいいよ~ということだったので
食後に1階まで行って選びました。

お店のお兄さん、2つ3つ味見をさせてくださり、
「これは~?」「これは~?」と尋ねるたびに私の左手は試食用のスプーンが4つも5つも6つも・・・
結局お味見をした中で一番気に入った緑茶を選びました。(写真なし)
試食でいただいたのもどれも美味しかったです。

飲み物もドリアも、お友達が選んだパスタも、広州の中では美味しい方だと思いました。

気を遣わないお友達ママとのランチは時間のたつのもあっという間で、気付けば3時間以上お店にいましたが、
適度にお水のお代わりを注いでくれ、早く出ていってとばかりに急かされることもなくの~んびりできて
居心地のいいお店でした。

ワッフルやパンケーキもそのうちに食べてみたいな~

Shovel & Bell
住所:天河区珠江新城華利路57号 星辰大厦1楼10号舗(珠江新城地下鉄B出口から西に200m)
電話:020-2292-6262