◇◆◇帰って来た嗜好の隠れ家blog◇◆◇

嗜好な事や色々の思った事を再び書き連ねます。

関東リーグ2部観戦感想

2005年10月02日 22時04分29秒 | FC.名無しさん
 行ってきましたよ。関東二部リーグ。

実況でも書きましたが、思った以上にレベルは高いですね。
考えて見れば、あのムカツク、ザ○パ草津が飛び級をした時のリーグが、関東二部なので、それもそうかな?って思いました。

 あと、レベルが高いのも当たり前か!?と思ったのは、JFLと遜色無いと書いたけど、そのJFL所属経験の有る選手も何人か居るんですね。
元横河の菅谷選手とか、元佐川東京の金藤選手(ちなみに此処では10番)とか…
あと、GKが88番で新人と言う事だったけど、新人らしからぬコーチングと、安定したセービングで、こいつ何物だ!?と思ったら、昨年までの国士舘のゼッケン1番じゃん!!
馬チームの5人制の宮田選手と同期なんだね。だから有る意味彼もJFLだ。て言うかバリバリだね。
 あと、彼を見て思ったのは、国士舘のGKって言うのは、伝統的にコーチングを重視する指導方法なのかな?
これは、98年の時の鏑木豪を見た時も、同じ印象を持ったので…

 あと筆者が印象に残った選手は、8番です。サイドの突破と、中への切れ込み。それにFKも蹴れるし、良いね。
 それにしても、両チームとも、昇格を決めたにも関わらず、なんだか淡々とした感じで拍子抜けでしたね。
 この前都リーグで、3部から2部に上がった瞬間を見たけど、監督とか胴上げしてたよ。
でもこちらはそんな事一切無し!
 もしかしたら、両チームとも、今年都リーグ・県リーグからの昇格組だったので、
双方本格強化に入って、素通り昇格は当たり前、って言う認識なのかも知れないな。
そう成ると、来年の1部もひょっとするとひょっとするかも?
 でもJFLには全国地域リーグ決勝大会と言う、熾烈な壁が立ちはだかって居るので、容易では無いだろうけどね。

 それにしても、レベル高かったな。普通に有料試合でも良かった様な試合でした。
でも逆に、あれが地元最強サッカーのレベルだと言う事なのだから、馬さんチームの地元最強への道は、途轍もなく険しい道だね。
 と言うか、市内最強に成れれば、普通にJリーグも視野に入ってしまうチームに成ってしまう。って事だね。