goo blog サービス終了のお知らせ 

~そのまんまで いいよ & ゆっくりしいや~

だありんはNOW回復中!の若年性アルツハイマー病。失行 失認識 失語からの復活どこまで行けるかやってみなけりゃわからない

おもいだすこと あれこれ

2016年02月04日 | 若年性アルツハイマー病



おんがくは くうきのなかにきえていく
わたしたちは どこへいくんだろう

春 近し
気温 低し
まだ 暗いうちに出勤
パパ ごくろうさま

退職手続きの書類のなかに
採用のとき提出した履歴書があった
30年まえのパパの写真
なんて かわいいんだろう
つやつや ぴかぴかの新人さん
それから
異動や給与の記録
これだけ働いてムジカとこどもたちの
生活を安心にささえてくれてたんだなあって思った

たぶん 病気の進行で精神的においつめられてたんだろうな
15年くらい前から ごきげんの悪い日が
ちょっとづつ増えてってたよね
なんかね
その
ごきげん悪いパパの記憶ばかりが鮮明で
人生いいときなかったなって気分だったけど
つやつや ぴかぴかのパパも思い出したよ
ムジカだって負けないくらいかわいくてチャーミングだったぞ
って おもえば
退職手続きの書類と格闘するのもわるくない

昨日は朝 出がけに指輪がないっておおさわぎ
指輪がないと 元気でないっておろおろ・・・
まるでギャグだけど わかってる パパ マジ本気

とりあえずパパ出勤してもらって
どこかに ころがって家具のかげ?
って
家中おそうじしながらさがしてたら
パパのおへやの
ラジカセのうえにきちんと置いてあった
笑っちゃいけない・・・けど 笑った

半年前に
できなくならないうちにって
半ばむりやり音源つくった「なごり雪」
3月のヨロズ×ヨロズのライヴでまだできそう!
ムジカ 練習しなっくっちゃ!

これはね ず~っとまえ
「ぞうさんコンサーツ」って
こどもたち向けのイヴェントやってたころの
想い出の曲なんだよ