さぁ、愚痴ばかり言わないで、
曇り空だが、必要なモノは買いましょう、
家庭用品は
何もかも中途半端なんだょねー
部屋着のFILAのパンツ、ゴム紐がダルダルになっていてさ

チャップリンみたいに作業してるとズリ始めます、喜劇です、、アハ
引き出しには
一応は裁縫道具を入れたバッグがあります
中にはゴム紐の細手がストックされてはいますが、ね
肝心の紐通しが有りませんな、ぁ
で、
また、100均へMTBで駆け込みます
本日は衝動買いはナシ!
ゴム紐と紐通しの最新型!をゲット

右側の紐通し!便利なんだょねー
長いステンレス棒にゴム紐通して
引っ張り出すとカンタンに作業完了
これで
チャップリンは卒業!
しばらくは行けますな。
明日からは秋晴れの週末に向かい
皆さま、も
いろいろ予定立ててる?
はずでしょうね、
トムは予定ナシですが近間を少し
ツーリングしてみよー!と思います。

ギター懸架も綺麗になりました
昨夜は黒漆エレキのマイク切り替えスイッチが片側が無音状態?

コレは
分解かぁ?
と思いましたが応急処置で
矢印、部分
トルグスイッチに接点復活剤を噴射したら回復したんだょねー、、ダハ
なんかしら、
雰囲気的にワルいけど
しばらくは様子見ですな、
今朝は冷えたから40分間ヒーターを入れました、キッチリですな

今朝は冷えたから40分間ヒーターを入れました、キッチリですな

長らく使わない、この
シーズヒーター
片肺運転でタイマー設定します
暖かい!ょねー
タイマーはパナソニックの便利モノ

入れたり、切ったりは自由自在!
今冬はお世話になります。
またね。(^。^)