goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ワシゃボケでないと言うオチ

2022年11月14日 14時28分00秒 | 日記

先日10日のブログにも書いたが
やはり、プーチンはアメリカ中間選挙の結果次第でヘルソン撤退の先行きを決める腹だった!だな

つまりは共和党トランプ相場が気になっていたワケょねー
このあと
民主党の勝利と言うか 共和党の
"赤い垢"がそれほどパワーが無いから、ガックリしたのはあるみたいやなぁ
つまりは
バイデン大統領のウクライナ援助は止まらないのを確信したワケ






先日にはロシア国営放送のニュース
を読んで、やはりそうか!となります

以下ニュースウィークから抜粋した






と、マァ勝手な話をしている
つまりは米国共和党はロシアの傀儡政権だと言うか、自分達がアメリカの政権すら操作出来ると勘違いしてる
GDPはカルフォルニアの半分くらいしか無いロシア、旧ソ連共和国は
片端から離反している現状なのに
呑気な
モスクワのテレビ塔はいまだに世界的にそのパワーが有ると思っている
その根拠とは
プーチン以下国民まで
最後まで核戦力に頼っているからに
他ならない、核が無けりゃ
モスクワや旧レニングラードなんか
ハエ叩きで一発で終わる国には違いない、

早い話、北方領土を返してもらう話なんてねー、誰も真剣に考えてない
ょねー、

ウクライナみたいに
日本が侵攻して取り返しに行くなんてウクライナの爪の垢を煎じて飲んでも、多分効かないわなぁ、、
政府、野党、国民あはは
完璧に平和でネットボケてます

ゼレンスキー大統領は言った!
北方領土は日本の領土!

日本人の反応は
なにそれ?無理だ ムリムリ



またね。(^-^)













カラスの寝床

2022年11月14日 10時17分00秒 | 日記

昨日の雨で季節の変わり目
少しだけ冷えたかも知れないが
室温は変わらない気がする

しかしながら先日買ってきた100均の温湿計は
目盛りが狂ってて不愉快で〜す
室内での温度は25度
湿度が60%


シチズンの電波置き時計の温湿計は
21.3度 湿度が54%を示してます


先ずは、コレを基準に
分解調整します

分解にあたりネジなどは見えない
あちこち触ってたら前方のガラス部が外れるょねー、あとは全分解出来ました、


要するに室温表示と針の位置がズレてるのが有ります
(写真、調整後の組み戻しの状態です)


裏側のバネ菅を回して現在温度に合わせて見ました、湿度計も調整
(反射するのでLEDライトを点けて撮影)

少しだけ手間をかけたら
ピッタリあってるから
スッキリと気持ちいい感じです、

分解にあたり道具は必要無かったょ
手で分解出来ました、ネジはナシ
戻すのも簡単
カチっ!てハマります
さすが100均ですな、


コレで温度計は信じれるょねー
つまりは高価な温度計も基本的には同じ仕様なのですけどねー
何の商品も
パーツの値段が売り値に反映されてますな。

密かに
今頃はテントを研究しています
しかしながら一長一短やな
まだまだ購入したいのは有りません

キャンプブームは続いてる?
だけど
どれだけ高いのか?って思える商品がたくさんあるョネ、
テントだろ?、、アハ

本宅には内緒!で寝袋買ったわなぁ
内緒やー! (o^^o)

人生初めて寝袋試してみた、案外と
イケる感じです

干し柿とコラボしてみてカラスの気分を味わってます、ハイ


またね。( ・∇・)







またね。(^。^)







カウンター