昨日のプチツーリングは温井ダムの
トンネルに降りたわけですから
写真などは沢山撮影しました
とりわけアップしてメモリーに残したいのが数枚ずつデジカメにある
ネタもキレてるから
アップしょうねー!
通路に穴が開いてるからなんだろう
と見てみたら、さ
なんとダムを支えてる岩?って言うじゃないぃ〜

湖底が見えると期待したょ


岩を叩いてみたら響いたから、え〜
ヤバいんじゃないって感じです
トンネル内は何でも響くんですなぁ
トンネル内は何でも響くんですなぁ
さらに歩くと
皆さま見逃してる感じの看板がある

手を叩くと反響音が戻って来るまで
約2秒くらいかな、
しかし山彦みたいです 何度も叩いて満足しました
看板にはクイズ、?

看板にはクイズ、?

答えは皆さまご存知の通り、
音速は、、
一番下は光速ですね
真ん中のはわからない、多分ジェット機かなぁ?弾丸?か カメハメハや
とにかく異質の雰囲気が映画みたい

気温は地上より数度低いんですね
とにかく異質の雰囲気が映画みたい

気温は地上より数度低いんですね
それに
2箇所ほど通路に水漏れ箇所なんかあって、うふふって感じでした。
という事で読んでくれてありがとう。
自宅では
7年前に買った千円くらいの銀玉鉄砲は飾りって事なので、凄く汚れて
います、

辛うじて銃口だけは安全ステックを入れて保護してましたが、
マジックリンで綺麗にしましょう
ヤニ汚れは酷かったねー
空気清浄機の真上という悪条件を
よく耐えています、、アハ

すっかり綺麗になったWalther.ppk
007も前回のシリーズでミサイルで
亡くなりましたからねー、残念や
ショーンコネリーも神になったし
前回
黒人女性が007になったから
もう、Walther.ppkは不用の道具
大きな銃が流行ります
銃器販売店長に言わせると
アソコの小さな奴に限ってデカい銃を好むそうです、、アハ
またね。(^。^)