goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

思い出や想い出の時効

2022年08月25日 19時14分00秒 | 日記

結局は支度して駐輪場に降りたがねー
残暑厳しいと感じます、

な〜んかしらんが中止かい!
ホント、
無駄なことばかりしてます!

スクーターはやめてMBにします
先日はペダルがカチカチと異音がしましたから潤滑油をスプレーしてありますので、試し乗りやなぁ


こうなると想い出のツーリングなんか
部屋でエアコン効かせてね
再度、ルートやなんかを眺めて見ます

国道265号線です
阿蘇の高森あたりで急に思い立ったから
非常に、準備不足が後に祟ります

ガソリン満タンは常識なのに忘れて走ります!
延々と こんな感じです、

途中で一度給油したけど場所は定かでは有りません、前回には探してみつけましたが
今回はわからなくなってしまった

調べたら山道を過ぎて
小林市の北端で給油出来た感じですねー、山にはガソリンスタンドは無いことを思い知ります、、今は笑い話

33年前当時にはこのバイクでした
燃料タンクには10リッターが満タンです
下り坂でエンジン切って降りる経験もしました、
あの頃はカーナビなんて無いしGoogleも無い時代、
山道がこの先何キロ有るかもわからない
日も暮れかけた 九州の背骨265号
肝を冷やしたツーリングでしたな

もう一度やるなら!この道しかないな
予備タンクも用意したくなるょねー
Googleで見る限り
小さなガソリンスタンドも廃業したかな、
鹿児島の林田ホテルも無くなったみたいだし、想い出は片っ端から消え去る
みたいです
新しい思い出を造らなきゃあー
追いつかない!

去年の宮島 鹿とツーショットしたい彼女
自撮り棒を見た鹿は逃げてしまいます

2年前のトム の後ろ髪三つ編みしてくれた
夏の思い出
今頃は長さは半分くらいになってます。


またね。(^。^)




usmcガスマスクやなぁ



またね。(^。^)










下駄を探して三千里

2022年08月25日 10時09分00秒 | 日記

暑さが2度下がってくれたなら、さ
長距離ツーリングも視界に入ることになるけど 

部屋でエアコン無しに熱帯雨林の生活をしてると
激アツ、ツーリングは、もういいかな
なんて感じですょねー
体力的に一日で往復はシンドイょねー

先日の角島ツーリングは強行軍やらかしたので、帰宅して二日間は倒れた!
ホント疲れが出ました

今朝は5時に目が覚めて山口県の秋吉台にでも行こうか?なんて思うけれど
無茶したらアキマセン
多分、暑さにやられる

なので、
近所の山中にあるアウトレットにでも行くか?って話、、ダハ
これなら往復1時間ぐらいやから、まぁ
行ける

それに 外履きスリッパ 買わないが
見てみたいワケょ 
つまりはAmazonで安物見つけてるし、、
スリッパ如きに数千円支出は絶対しないわなぁ

コレ、安いのんとちゃうか?
履いてみんとワカランナ、


下駄!っていいな、子供の頃は毎日のように履いてた、釘を踏まないから安心や
何の話かは若い方には意味不明やな


そう言えば

今頃は言わないし、見た事もないが、
木製の
便所下駄って有ったんだょ
学校にもねー

昔の便所は酷かった
臭かったし汚くてねー、
落とし紙に新聞紙を使ってるなんて当たり前?
あるだけマシ?

花紙ってのはキレイな、ちり紙だが
便所には置かないのが普通
女性がいる家庭には当たり前かな、知らんけどね

あれから数十年

今頃のトイレは水洗は当たり前やし
ウォシュレットもあるからねー
こんな世界に慣れたら熱帯雨林の世界では共存は出来ない
つまりは
我が国のトイレ事情は劇的に変化して進化しているょニャ〜

思い出すのはアメリカのトイレやなぁ
アタマの上に水槽があってさ
チェーンの先に白いノブがぶら下がってるヤツ!
引っ張って流すとゴー!って感じです
それに
異様にトイレ便器がデカい!ハマる?
とにかく
皆さま尻がデカいから笑った、

そんなこんなで、もう10時やんか!
アウトレットが開店します

ちょっと行ってみますねー。




表紙 ヘッドホンが邪魔してます

またね。(^。^)





















カウンター