goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

クリミヤ半島南部の大爆発

2022年08月10日 23時05分00秒 | 日記

ロシア軍の空軍基地が大爆発ってやつやなぁ、
クリミヤ半島でもかなり南側の安全地帯だから、ねー



爆発は何度も起きた基地


海沿いで夏を海辺でさ、楽しく過ごしてたロシア人にはショックだったろう



身近に戦争というモノを感じたに違いない
その
まさかのウクライナの攻撃とか言われてる
のは、
クリミヤ半島の西南部にある基地

場所はGoogleマップで探しましたョネ





しかしながら、ウクライナにはハイマースが有るには有る?が
弾頭は80km用のだから、どんなに頑張っても届くワケがない

まさかの長距離弾頭を供与されたとは聞いてない、
もし
それなら クリミヤ半島爆撃は有り得るけどね、
ウクライナ軍は
ヘルソンも奪還していない状況やからロシアが発表した事故による爆発も
有り得ます、、定かではありませんな
マァ
十数回の爆発は事故とは思えないんだけど

真防衛チャンネルによりますと
以前2016年からウクライナが開発しているGROM2短距離ミサイルではないか?となります、
このミサイルはロシアの秘蔵っ子でもある
イスカンデルの改良型で飛距離500km
重量は500kgとなるらしい


左がウクライナのGROM2、右はイスカンデルですね

そこで、考えられるのはアメリカが供与をしなかったハイマースの弾頭には
射程が500kmを超えるものがあります
コレは
プーチンに配慮?したから供与されなかったわなぁ、、モスクワ直撃可能だもんなぁ

このGROM2は爆発的な威力がありますから破片すら残らない可能性があるワケで
もしや、ハイマースに長距離弾頭を使用したならGROM2とは見分けなど付かなくなるのはありますな、
アメリカが内緒で供与もあるかな、ダハ


GROM2の着弾とされた写真 威力は抜群
先回の弾薬庫などの爆破写真と酷似してますね

というかクリミヤ半島で飲んだくれてる
ロシア人達は肝を冷やしたに違いない
もはや、風前の灯!と悟ったかな
逃げるが勝ちって感じです

ヘルソン陥ちたら、それから逃げょかな
なんて言ってた親ロシアも、
新型SU35戦闘機に期待してたロシア軍も
基地ごと破壊されては
もうアカン!、、 



AGM88HARMの使用は始まりました
対空レーダーも撃破されます

ロシア人に告ぐ
クリミヤ大橋が使えるうちに早くロシアに帰って下さいな。、、アハ



またね。(^。^)
















記憶のかけら

2022年08月10日 17時28分00秒 | 日記

盆がやって来るからねー
普段なら考える事もあまり無い墓参りなんかを思います、  

両親が生きてる間は親不孝ばかり、つまり
読んで字の如し、親のことなど考えない
不孝者だったわけですな、、

トムの場合は
墓参りも凄いパワーが必要なのでね、
行くとしたら計画を立てないとアキマセン
一泊は最低限は必要な距離だし、と
マァ、決定はまだしていない状況ですな

明日は山の日ってやつやなぁ、コレで盆休みに入ってしまう感じです、
コロナ対策で
検査、検査の方々も、思えば律儀な感じ
大事な人に移さないことを考えての事ですからねー、
トムは墓参りに行ったとしても誰にも会わないから、淡々と走るだけなんですね
今までの経験から
限界まで走って一泊して、済ませますが

そこまで亡父や亡母が望むか?と自問自答
すれば、
"そんなムリしてまで来なくても良い"
って必ず言うだろけどね

つまりは親不孝者が今頃になってから、、
何をもって孝行するのか
これじゃ
バチでも当たる?って感じです。

とは言え

今日はコースやら経費など
色々と調べてみましたが

ふと、思い出したのは小学校を高学年で
転校した際に転校先の四国の小学校前で



しょんぼりしていたのだろう
父が、
"転校ばかりで悪かったな"
と 初めて謝った言葉を思い出した

Googleマップで見たら
その、場所もはっきりと覚えていたのに
少し、驚いたょね



この場所に間違いないけど、あれから長い時間が過ぎ去りました、
もう一度、
人生
やり直しが出来るなら、この時空からお願いしてもいい!と思いました。

親不孝者の墓参りかぁ、、。



またね。(^。^)











カウンター